Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
You blocked @yoruco_lib
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @yoruco_lib
-
若い年代と上の年代の働き方への違いを感じた件だった。 今なら多少は違うはずだ、と信じたい。 いかん、愚痴ばっかりになってしまう もっと前向きにならなくちゃ!
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
20代の女だから、舐められてたのかもしれない。 あと、非正規の時給制の働き方で熱意を持って働いてた事実が、好きな仕事やらせてあげるんだから文句ないだろって思わせたのかもしれない。 とにかくおじさんたちは「女の子」がやる仕事は、この程度でいいって勝手に決めてた。ふざけないでほしい。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
私の元職場は結局指定管理になってしまって、残ることを何度か説得されたけど辞める決断をした。 どう考えても、仕事は増える、責任は重くなる、みんなを引っぱるリーダーの役目を求められてるのに、給料がこれまでより5万も安くて非正規だったから。 正直馬鹿にされていると感じた。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
図書館の場合だと中には正規職員より専門的な部分を担って、業務を回してる人もいる。私もそういう働き方をしてた。 すごくやりがいがあったし、評価されてないわけじゃなかったと思う。正規職員の方は私の意見を聞いてくれて、ほぼ全ての案を採用してくれてた。 ただ、現場の声は上に届かなかった。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
たくさんの人が反応してくれてめちゃくちゃビックリしてる! こんな引きこもりアカでどこにも繋がってなかったのにΣ('◉⌓◉') それだけ、図書館の現状、非正規という働き方に思う所のある人、苦しんでる人がたくさんいるんだろうな。 どうして同じ仕事してるのに、こんなに差がつけられるんだろうな
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
お昼休憩に開けてみたら見たことない数のいいね&リツイートもらっててビックリ Σ('◉⌓◉') 完全独り言のつもりだったけど、みんな図書館の事、非正規雇用の事に興味あるのかな。 私みたいな人が増えないように参考になればいいなぁ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
この給料でこのまま生活したら絶対いつか破綻する。 そうでなくても大人として情けなすぎる。 あまりに将来性がない。 好きな仕事、10年以上できて本当に幸運だったな。次、打ち込める仕事を3月までに見つけないとな。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
自分の決意が揺らがないよう書いてみたけど、結局のところ自業自得なんだよな。 いい加減な考えしか持たずに日々を過ごし、目の前の事しか見てなかったからこうなった。情けないなぁ。 このままじゃダメだって気づけたのは一人暮らしのおかげだな。自分の給料だけで生活して、給料の低さを実感した。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
私はきっとこのまま図書館で働くのをやめると思う。 やりがいだけでは食べていけない。 大人なんだからきちんと決断しなくてはいけない。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
私は今独身で結婚の予定もない。一人暮らしで生活費を稼がないと生きていけない。 この状態で非正規で働き続けるのは限界だと思う。 司書は天職だと思うから本当は辞めたくない。10年以上かけて身につけた経験と知識を捨てるのもすごく悔しい。 でも、もう諦めるしかない。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
あと、とても愚かな事だけどその時やっている仕事がやりがいがあって充実していて辞めるという選択に積極的になれなかった。 私は幸運なことにずっと職場にも人間関係にも恵まれてきた。 でもそれが私の足枷になっていたのも確かだ。人生何がいいのか、本当にわからないな。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
私が若い時、正規職員の試験は今より少なくてほぼ全て県外だった。受けられる範囲は受けたけど全部落ちた。そのうち年齢制限に引っかかって試験を受けられなくなった。 働きながら勉強するのはとても難しいしめちゃくちゃ根性がいる。達成してる人は本当にすごい。尊敬する。私は根性無しだった。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
私気づいたら10年以上司書やってんだな。 大学卒業後、非正規だけど憧れの図書館で働いて、そこから3つの図書館で働いてきた。今年度で3つめの契約が満期になる。 真剣にこの先の人生を考えるともう図書館で働くのは終わりにしないといけない。仕事は本当に好きで天職だと思う。でも食べていけない。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
最近食パンを冷凍保存しとくのを覚えた!食パン冷凍しとくと何にもしたくない日にすぐ食べられてすごく便利〜 ちゃんと保存しとくとあんまり味落ちないし。 好きなパン屋さんのパンをいつでも食べれる幸せ✧*。(◍˃̵ᗜ˂̵◍)ॱ⋆
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
あと、郷土資料を考えるとやっぱり図書館として収集・保存していくのは大切だと思う。 県図書館が郷土資料を収集してるからいいじゃんと思われるかもしれないけど、地元にいないと収集できないもの、気づけない資料はたくさんある。 特に地元の人が制作した非売品資料はとても貴重。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
でも図書館の役割は資料の閲覧・貸出だけではない。後の世代に受け継ぐ資料を収集し、保存する大切な役割がある。 だから、その役割を果たすためにも館として設ける必要はあると思う。 図書館は本が置いてあるだけじゃない。 よく読まれる本だけあれば、いいわけじゃない。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
図書館のない市がこんなにあるの!? とショックを受けた。 記事やみんなのコメントを読むと、図書館法に基づく図書館はなくとも、図書室のようなものがあるところが多いのね。少し安心。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - よるこ。 Retweeted
「図書館のない市」全国9市 大阪・守口市、脱却図る https://www.sankei.com/life/news/190611/lif1906110022-n1.html … →約14万3000人が暮らすベッドタウンでありながら、公立図書館が存在していない →図書施設を図書館法上の図書館にしなかった →図書館設置への補助金は平成9年度に廃止されており、それ以降は財政的な優遇はない
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
名探偵ピカチュウ 、もう一回観たい… 早くBlu-ray出ないかな。 普段Blu-rayとか買わない人間なんだけど、名探偵ピカチュウとスパイダーマン:スパイダーバースは欲しい。絶対買う。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
美智子さま、ジーヴスお読みになられるのかぁ〜。なんか嬉しい 私は漫画版が大好き!勝田文さんの「プリーズ、ジーヴス」は入門書としてピッタリだと思う。バーティーのあの憎めない感じ、すっごく好きなんだよな。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.