オリックスが競り勝った。3-3に追い付かれた直後の8回に小田の犠飛で勝ち越した。2番手の比嘉が3年ぶりの白星を挙げ、ディクソンが来日7年目で初セーブ。巨人は終盤に追い上げたが、クックが打たれて連勝が3で止まった。
◇
右肘違和感からの復帰登板も期待に応えられなかった。開幕直後に守護神を任された巨人・クックが痛恨の救援失敗だ。交流戦首位浮上を逃し「正直、調子は悪くなかった。結果的にこうなってしまって苦しい」とただ、うつむくしかなかった。
3-3の8回から5番手で登板。先頭の吉田正に許した遊撃への内野安打でリズムを崩した。一度はアウトの判定が下ったが、リプレー検証で覆ると制球を乱して1死満塁のピンチを招いた。
小田に中堅への勝ち越しの犠飛を浴び、2敗目を喫した助っ人右腕。運もなかったのかもしれない。18日のオリックス戦でマシソンが試合中に右内転筋の軽い肉離れを発症し、離脱。救援陣の層が薄く、いきなり同点の厳しい場面からの登板となってしまった。
それでも、原監督は責めてることはない。「もう一、二度見てね」と今回の登板だけでは判断はしない方針。W首位を逃したが、観戦に訪れた山口オーナーは「よく頑張っていると思います。選手、監督、コーチたちもみんなで力を合わせて」と語った。 (島田敬将)