▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
まし 2019年06月20日(木) 00:35 (Good:1/Bad:0) 報告
更新お疲れ様です。
護りのスタンドですか。
シールダーですかね。
返信:毒針 2019年06月20日(木) 12:26
お気遣いありがとうございます!
シールダーですね!さすがに城壁召喚は難しいとは思いますが!
FALANDIA 2019年06月19日(水) 22:27 (Good:1/Bad:0) 報告
防御系のスタンドってあまり覚えがないな...
20thセンチュリーボーイ以外に何かあったっけ?
返信:毒針 2019年06月20日(木) 12:25
防御一辺倒というのはとんと聞きませんね…イエローテンパランスやクリーム、シアーハートアタックなどは防御力高めだと思いますが…
Flep ID:.6aVl3m6 2019年06月09日(日) 20:03 (Good:2/Bad:0) 報告
この組み合わせは面白い。スタンドは時間逆行系かな、それとも超再生?
すでに波紋戦士なので、魔法を覚えたら最強かも
返信:毒針 2019年06月20日(木) 12:23
まさかの防御系でした!死ななければ負けないのです(`・ω・´)キリッ
同意です。身体的ゴリラに飛び道具(魔法)を持たせてしまえば地上最強の生物になることでしょう…
丸丸丸 2019年06月09日(日) 00:38 (Good:2/Bad:0) 報告
承太郎のオラオララッシュ受け止めるってことはかなり力のあるスタンドたなぁ!楽しみだぜぇ!
とても読みやすくて面白かったです。
返信:毒針 2019年06月20日(木) 12:22
攻撃を捨て防御に全振りすればスタプラさんにだって対抗できるのです…エキスパートとはそういうもの…
ありがとうございます!嬉しい限りです!
ペルソナ使い ID:h4P6Raw6 2019年06月08日(土) 23:37 (Good:5/Bad:0) 報告
イギー生存ン!?このJOJO以外にも承太郎がいる可能性高そうだが、そもそも彼女の
スタンドはドンなんなんだ…
「絶対死なない」「ハリポタ」…あっ
返信:毒針 2019年06月20日(木) 12:21
イギーたん生存ルートです!ジョジョはいい男ばかりが死んでいく…悲しいことです…二次創作くらい生還させたいのです…
JOJOのスタンドは予想と同じだったでしょうか?(*’ω’*)
いちご大福 2019年06月05日(水) 22:18 (Good:1/Bad:0) 報告
全体的にとても好きです。
読みやすく主人公のお茶目なところもすごく読み応えがあり大好きです!!
返信:毒針 2019年06月19日(水) 20:11
ありがとうございます!
JOJOのお茶目さに関してはヒント:父親って感じですね!興味がありましたらぜひ本家ジョジョを……
まし 2019年06月05日(水) 20:09 (Good:2/Bad:0) 報告
もう一つと併せて読みました。
波紋はディメンター泣かせですな。
返信:毒針 2019年06月19日(水) 20:10
ディメンター絶対潰すウーマンの誕生です!太陽のパゥワーで浄化されればいいのです……
ツチノコ ID:WMzSPO8A 2019年06月05日(水) 15:48 (Good:1/Bad:0) 報告
マルフォイにとって、ジョジョの言った事は寝耳に水だったんでしょうね。でも、これで少しはマシになるよな…………
スタンド使いが二人…………完全にどうなるか、解ります。なんかその内、波紋とかスタンドとかハリー達が使えそう………
返信:毒針 2019年06月19日(水) 20:09
死ぬぞお前(意訳)って言われた訳ですしね……きっと純血主義と向き直るきっかけになると思います。
いったいどんなふうになるんでしょうね(*’ω’*)スタンドはともかく、1人は確実に波紋戦士になる予定です。ツェペリさんの脇腹ドスッを真似て強制的に引き出します(p*`・ω・´*)q
小説スキー 2019年06月01日(土) 22:25 (Good:2/Bad:1) 報告
ジョジョと世界観ごとクロスオーバーは珍しいですね。オリ主の介入で3部がどうなったか気になるところです。スタンドが魔法界でどういう扱いになってるのかその辺楽しみにしています。
近親婚のリスクを聞いたマルフォイがダメージを受けるのは初めて見たように思います。原作でもトムの前のスリザリン直系一族がそれで問題出てるっぽいですね。
返信:毒針 2019年06月19日(水) 20:07
好きなものと好きなものを掛け合わせるのがくせでして…年代を調べたところドンピシャでびっくりしました。スタンドは普通のマグル界と変わらず秘匿されています。発現は偶然か矢の力で引き出すかですし、下手打つと死にますし……知ってる人は知ってるって感じですね!
そう言えばそうかもしれません。数年前に高校生物で近親交配を習ったときからずっと使いたかったネタです。ゴーント家のお兄さんが特に顕著だったようですね〜!
点=嘘 ID:KQgkT1bk 2019年05月30日(木) 22:17 (Good:2/Bad:0) 報告
いやあ、スターダストクルセイダースとしての
ジョアンナちゃんの活躍も気になるぬあ。あの旅に
十歳女児が同行するのか…
そういや、イギーをホグワーツにペットとして
連れて行ったりするんですかね?原作ではカエル、
ヒキガエル、ネズミが推奨されていましたが、
ホグミスを見る限り犬もイケそうっすけどね。
っていうか、マグル界でもデーボやタワーオブグレー
よろしく割りと噂になってるスタンド能力、
魔法界じゃ開閉心術レベルに知られてそうw
返信:毒針 2019年06月19日(水) 19:52
スタクル時代はおいおい入れていく予定です、作者の推しを作品の壁を越えて共演させるチャンスですので(*’ω’*)
点=嘘さんのアイディア、こっそり頂きました…自由なイギーさんはJOJOの授業中に城中を探検して暇つぶしします…もしかしたらどこかのネズミをつるし上げてるかもしれませんね!
その辺はどうでしょう、DIO様は絶対知られてると思いますが…?