く マックスサイズのバルカです。 日本だけはアンフィベウスと言うデタラメな名前で雑誌で取り上げ、 販売名も日本だけは未だにアンフィベウスを使ってます。 ですが、オリジナルの供給者はバルカの名前つかってますがな。。。 日本ってやっぱり遅れてますね。 悪いのは誤記載を一切訂正しない アクアライフかと思いますが。 一応、二匹キープしましたので、供給先が採集から返ってきてから 日本へ送ってもらいます。 送ってもらうのは、既に一月程飼いならした完品です。 キロ4ドルのフレータチャージなんで、 一箱だけの荷物でもしれてます。 来る個体は見頃サイズです。 事情をしらない業者は当たり年とかいいぬかすんですが これはね、採りにいったら何時でもとれます。 偶然に採れるスネークヘッドではなくて、手間かけて採集して めちゃくちゃ沢山はとれないから、ちょっと高いという感じ。 その辺りが価格の要素です。 これから問屋泣かせ順番にやりますので。 本気で怒らせやがって。 前から何度も書いてますが、 魚の名前ぐらいは覚えて、なぜ高額なのか? またどんな魚なのか?などは最低説明出来ないと あかんのと違うのかなぁって普通に思います。 頭悪いようで、実はそこそこ回りますよん(笑) 書庫名『楽しい熱帯魚』に今後色々入れていきます。 アクアライフより楽しい熱帯魚の書庫が楽しくなりますよ。 とにく、業界関係者には 笑 |
全体表示
[ リスト ]