懐にアイデア帳と銃を手放せないエンジニア

感想一覧 ▽感想を書く

投稿者: 明日の亡霊  [2019年 06月 17日 11時 46分] ---- ----
良い点
一話一話が短いのですぐ忘れられる事
気になる点
記憶にないほど短い
作者自身忘れていないか気になね。
一言
寝ながら書いているようなももぞもぞと、ちんちん弄ってるとか。
おきろよな おまえ。
あのワタナベ(ハワード・P)    [2019年 06月 19日 10時 17分]
覚えとるで。興味がサイバーパンクネタのほうに移っちゃっててしゃーないんや。趣味でやっとるんで勘弁してな。
投稿者: elfte  [2018年 07月 27日 17時 40分] 30歳~39歳 男性
良い点
遭遇戦、色々と準備したかいがあったというものです。
一言
で、準備の方は足りているとは思いますが、多分無双は出来ないんだろうなぁと。
交戦距離はヤードに入ってからだろうし。(というか、約5キロ先の敵を狙撃できたらこっちの世界記録並み(汗))
あのワタナベ(ハワード・P)    [2018年 07月 30日 12時 44分]
手榴弾も粘着爆弾もあるぞ!! とはいえまずは近寄らせないように有刺鉄線ですな。
投稿者: スナ惡  [2015年 09月 01日 20時 25分] ---- ----
良い点
火事や金属加工に焦点を当てたストーリーテリングは目新しさがある。あっさり書いているが、これは相当に高評価。また、文章の書き方がしっかりしていて読み進めることにストレスが無い。
気になる点
多くのことが上手く行き過ぎて、話の面白みを削いでいる。また、主人公が異常に武器に詳しいのは十分読み取れるが、著者の「コレぐらいは常識であろう」というハードルが高く、置いてきぼり感は否めない。
一言
物語が大きく動く気配は感じ取れるが、まだ確信に迫ってないようなのでストーリー評価は中ほどに。
あのワタナベ(ハワード・P)    [2015年 09月 24日 17時 20分]
ご指摘、まことにありがとうございます。
上手く行き過ぎの件、考慮いたします。置いてきぼり感の件も可能な限り説明を入れるように、または特定単語が分からなくても全体の可読性には影響がないように配慮していきたいと思います。

自分が分かっているつもりの事は、どこまで説明するべきなのかというのが分からなくなっちゃうんですよ。自分のことは自分が一番分かっていないと言いますか。本当に申し訳ないです。ここが分からない、などありましたら直接Twitterにて@Howard_P_L までご指摘いただけたらありがたく思います。
投稿者: おっさん好き  [2015年 05月 01日 02時 30分] ---- ----
一言
渋めの世界観でのほほんとしながらも漢!な世界で進むのかと思ったら、ヒロイン候補が出てきてちょっと戸惑ってます。
29日の更新分はまだ先が分からないので(チラリ出演の可能性や、恋愛に進まない可能性も考慮して)様子見でしたが、今回の母親の言伝やエミリー本人、師匠の様子から、これは完全なヒロイン候補かと推察しました。
もしそうなら、タグに恋愛要素とか入れて頂けませんか?
おっさん達の埃っぽい作品世界だと思い込んで読んでいたので、不意打ちなヒロイン候補の登場に求めていた物とのズレを感じております。
最初からそういうタグがあれば、下手な先入観もなく、楽しめると思うのですが。
あのワタナベ(ハワード・P)    [2015年 05月 01日 06時 39分]
あ、はい。といっても恋愛要素を描くつもりもないんですよ。仕事の仲間という関係のままの予定なので。ざっくり予定している一通りが終わったら関係に進展というのも考えなくはないです。でも事件もなんにも起きてませんし、先は長いです。
今後のさらわれ要員としての登場なので、ヒロインと言えなくもないですが、主人公は恋愛対象と見ないので恋愛要素タグは不要かな、と思ってます。
― 感想を書く ―

1項目の入力から送信できます。
感想を書く場合の注意事項をご確認ください。

※誤字脱字の報告は誤字報告機能をご利用ください。
誤字報告機能は、本文、または後書き下にございます。
詳しくはマニュアルをご確認ください。

名前:

▼良い点
▼気になる点
▼一言