入籍の候補日も決まり、日々結婚に近づいているこの頃。そろそろ結婚相談所をやめても大丈夫かな、と思ったので、退会することにしました。
これまでのお話
現在、結婚に向けて準備中です。
関連リンク
さようなら、ありがとう、結婚相談所
いやぁ、結婚相談所…お世話になりました。
実際に面接までこぎつけたのは、数えてみたらたったの3人でしたが、とても濃い経験をさせていただきました。
相手の体型でやや太めを可にしたらムキムキマッチョばかり紹介されたり、数打ちゃ当たると思って申し込みしまくっても全然当たらないという現実を知ったり、当たったと思ってもうまくいかないことの方が多いということも分かったり……。
大変だったな…。出費も相当痛かったぞっと。
でも、その大変な経験があり、ひどく苦労したと思ったからこそ、これから始まる生活を、より一層大事に思えそうです。
そういう意味で、結婚相談所に入会してよかったと思っています。
厳しい婚活最前線に立つことで、自分に足りないものを知ることができて、人間として成長させていただいたとも思います。
(これで成長してんのかって思われそうだけれど、地味に色々と入会前と今では考え方や細かいところが変わってきていますよ!)
私はたまたま巡り合わせで非会員の人との成婚になりそうですが、会員同士での成婚だと色々と特典があるようなので、ちょっといいなぁと思っています。
あと、私が面接した人たちは最初のコウさんを除いて色々と個性強すぎな人でしたが、結婚相談所によっては、きちんと面接時のマナーやノウハウを男性側に教育しているところもあるようです(個人個人のサポートをしっかりする地域密着型などに多いのかな?)
結婚相談所にいる人の全員の個性が強すぎるというわけではないので、そこはご安心くださいませ…! 私のそういう人への引きがやたら強かっただけなんで…!
もし今の彼氏に出会っていなければ、私も地域密着型の結婚相談所の会員の方と会ってみたかったなーとも思っています。
というわけで、結婚相談所での活動はこれにて完全に終了です!
ありがとうございました!!
ブログランキング参加中
ランキング2つに参加しています。それぞれ1日1票投票できます。
ようやく結婚相談所を辞める決意が出来て、気持ちに区切りがついた私に応援ポチをいただけると大変励みになります。いつも応援ありがとうございます!
現状、唯一残っていた婚活の手段を終わらせたことで、「婚活の終わり」というものを少しずつ実感してきています。
もちろん、入籍するまでは婚活は終わっていないけれども…!
★今までの婚活記事のまとめページはこちら