国民的RPGのMHFZがサービス終了らしいです。
ほんの2年ぐらい前に、PS4で一瞬だけ盛り上がっている様子だったんですけどね…。
余談だが、つ●た氏の生存が確認されました。
フリーザ
またパニックに陥る人も出そうだけど、とりあえず安心してください。
あの古臭いMHFZでも12年続いたことを考えれば、まだまだドラクエ10は続きますから。
FF11や信onが未だに続いていることからわかるように、月額ゲーは基本無料ゲーよりもしぶとい。
メギ1が夜中でも無人状態になってから2年は大丈夫だと思われます。
青山さんが「コストカット」とか「サーバーの仮想化」とかドヤ顔で語り始めるまでは安心してください。
たぶんライバルズや星ドラやスーパーライトよりも、ドラクエ10の方がサービス自体は長く続くと思います。
◆
ほんのちょっと前まで「サービス終了まで駆け抜ける!!」みたいな意気込みを語っていた人たちも、今は明らかに疲弊してきているでしょう?
ああいう疲弊がどんどん大きくなって、なにやってるかわからない状態が3年ぐらい続いて、サービス終了前にはみんないなくなるのが月額制MMOなんです。
本当にサービスが終わるのはもっと先の話。