なんだか今更になってしまったんですが、
去る4月13日台北で開催されました布翁【江湖一聚】に
サークル仲間の親友・坂田と共に参加してきましたので
ちょっと感想など……
初めての布袋戲オンリーイベントだったので、始まるまでドキドキ( ^ω^)ワクワクでしたけど
終わったら感無量で言葉がなくなっちゃいました(笑)
以前、もう十年も前になりますが、霹靂布袋戲の同人サークルとして台灣のコミックイベントに数回、参加したことはありましたが、今回のように布袋戲オンリーではなかったので
いろいろなアニメやドラマやゲームの二次創作が一緒でした。
でも今回は見渡す限り布袋戲の二次創作だけ
感激でした~!
我が皇淵木偶も帯同してスペースに置いたので更に感無量でした
いつもネットでお世話になっている台灣布袋戲迷の皆さまと直接お会いすることができたり
一緒に萌え話できたり、8年ぶりに15年来の友人にも会えて本当に感激感動の一日でした
海境同好の皆々様とめいっぱい海境の話も出来たし、今思い出してもあの日の満足感がよみがえります
超大忙しだったから朝会場に到着して、気づいたらもう夕方だった……という感覚でした。本当に充実した一日でした。
金光布袋戲ファン界隈では有名な方々にもお会いする機会にも恵まれて、
地道に交友も広がりました
イベントも終盤、お客さんの数も少なくなってきた頃に皇淵を連れてそこらへんをお散歩
途中出会った王族木偶同士で記念撮影しました
王族っていいわ~
操偶がとても上手な方々で、皇淵も操偶してくださって……
生き生きとした皇淵に感激の勢いで抱き付いてきました(笑)
めっちゃイケメンカッコヨカッタ
当日お世話になりました皆々様に改めまして感謝申し上げます
本当にありがとうございました。
またこれからもよろしくお願い申し上げます
翌日は~イベントの疲労もさておき、
せっかくなので親友・坂田と共に、台灣の好朋友と我が皇淵木偶を引き連れてちょっとしたプチ写真撮影会をしてきました
亀が泳いでたので……ついつい撮りました
鯤帝だけどお母様が寶軀未姓だからね
他にもオモシロ写真をたくさん撮ったんですが
それはいずれチャンスがあったら……哈哈哈
というわけでなんということもない感想になっちゃったんですけど、
とにかくオンリーイベントは皆さんの情熱のレベルが高くて
共に濃い劇集の話や、CPの話などでイベント中ずっと盛り上がり続け
究極の満足感に浸れた最高の一日でした
次回のオンリーイベントにも、もちろん参加したいです
**********************************
写真:鰲千歳北冥皇淵、操偶:坂田、偶主・撮影:舞雲
**********************************