2010年02月25日

OP考察 職鎧

職鎧につくOPとして何がいいか
☆攻撃速度がつけられる箇所
☆HPや防御面も考える

【最大HP効率】
最大HPを増やします。普通はHP効率Lv4までしかつきません。効率が低いので微妙です。
ロトでチケットが当たってHP効率職鎧を選んだならHP効率Lv6がついたものが貰えます。

【最大CP効率】
最大CPを増やします。職鎧にはCP効率がLv4までです。
DXOPだとCP効率Lv1 DXもつくようです。
鎧でCP効率は微妙です。

【防御効率】
防御力を上げます。Lv9までつくのでかなり防御力を上げることができます。
防御力を上げていけば攻撃を受けてもそれほど痛くなくなります。

【攻撃回避】
回避率を上げます。回避はDX Lv1までつきます。
敵の攻撃をかわし易くなります。

【〇属性抵抗】
属性抵抗を上げます。DX lv1までつきます。
魔法攻撃をしてくる敵を相手にするときで防御が必要ないのなら考えてもいいOPです。

【攻撃速度 Lv1】
攻撃速度を上げるOPです。ボトル姫なら鎧も攻撃速度にしたいところです。
18%以上のものを探しましょう。

【大家】
スキルを3上げるOPです。DXOPとしてRED STONE DXもつきます。
ノヴァの抵抗低下を多くするためにはスキルを高めることが重要。
花乙女の回数やポーション投げの回復量など、スキルを上げると役立つことが多いです。

【RED STONE】
スキルを5上げるOPです。
REDSTONE DXはドロップしますが、REDSTONEは通常のドロップではつきません。
ロトボックスのチケットで職鎧を選べばこのOPがついてます。

【命中補正無視】
敵の命中率の補正を無視します。回避しやすくなります。
セーフゲージが攻撃を避け易いのはこのOPが付いているからです。
ギルド戦で回避補正無視を敵が装備している場合は回避補正無視に打ち消されてしまう(?)と言われていますが、検証してません。

【運比率上昇 Lv2】
運を高めます。アイテムハントに良いOPです。
命中・回避率も上がり、物理攻撃のダブルクリティカルになる確率も上がります。
通常のドロップでは付かないOPです。ロトボックスのチケットで付けることができます。



職鎧選びのポイント
・HP効率Lv6、CP効率Lv6をつけたいのなら職鎧ではなく通常の鎧を装備する
・運が欲しい姫・リトルにとってプリティミアは神鎧
・防御効率はやや高い効率がつくのでいい
・ノヴァの低下を上げたいなら大家
・ボトル姫なら攻撃速度が欲しい部位
・ホワイトスノウ、ピューリプドレイプは要求レベルのあたりで役立つ

ドレス
f
    左:ミニドレス 中:プリンセスドレス 右:ウェディングドレスLX

hiyokonokokoro at 03:07│Comments(0)TrackBack(0)
装備考察 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字