にゃんこ大戦争における、クロノストリガーの評価と使い道を掲載しています。クロノストリガーのステータスや特性、解放条件や進化前・進化後のキャラ、にゃんコンボなど、あらゆる情報を掲載しています。ぜひご覧ください。
クロノストリガーの進化元・進化先
第一形態 | 第二形態 | 第三形態 |
---|---|---|
| | / |
| 評価: 準備中 |
コスト: 4050 | |
ランク: 超激レア |
「クロノストリガー」は「属性を持つ敵の動きを必ず止める」特性を持ちながら遠方範囲攻撃ができる長射程妨害キャラです。対象が広い「動きを止める」特性と遠方範囲攻撃の組み合わせが非常に強力で、妨害キャラの中でもトップクラスの汎用性を誇ります。
特性対象 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
攻撃対象 | 特性 | ||||||
・3連続攻撃 ・必ず動きを止める ・遠方範囲攻撃 | |||||||
耐性 | |||||||
止める |
コスト | 射程 | 役割 | ||
---|---|---|---|---|
| | | |
「クロノストリガー」は「属性を持つ敵の動きを必ず止める」効果が付いた3連続攻撃を行います。特性対象が非常に広く、3連続攻撃により総停止時間も長いので、さまざまなステージで妨害役に採用できる高い汎用性を持ったキャラです。
「クロノストリガー」は遠方範囲攻撃により射程の奥まで攻撃が届くので、後方に居座る敵もまとめて停止させます。通常の妨害キャラでは手が出ない敵を停止させるので、後衛の敵が登場するステージではカタログスペック以上の妨害性能を発揮することができます。
「クロノストリガー」は3連続の遠方範囲攻撃により、広範囲の敵を短い間隔で攻撃し続けます。前線の奥まで届く広範囲に連続で攻撃できるので、大量に向かってくる敵も次々に薙ぎ払って前線を安定させてくれます。
「クロノストリガー」は「動きを止める無効」特性をもっています。敵の「動きを止める」攻撃をものともせずに動けるので、「ヒカル」のような強力な妨害キャラが立ちふさがるステージでも普段どおりの戦いができます。
「クロノストリガー」は遠方範囲攻撃の性質上、近くにいる敵を攻撃できない点には注意が必要です。連続攻撃後の隙がやや大きく前線を押されることもあるので、通常よりも更に強固な前線維持能力が求められます。
「クロノストリガー」は対象の広い妨害特性により活躍できるステージが非常に多く、キャッツアイの恩恵を受けやすいキャラといえます。妨害能力だけでも十分強力なので最優先でキャッツアイを使うほどではありませんが、早めに使っておくと多くの戦闘でその恩恵を受けられます。
攻撃頻度 | 再生産 | ノックバック数 |
---|---|---|
約10.30秒 | 約124.87秒 | 3回 |
・3連続攻撃 ・対 全ての敵 必ず約1秒間動きを止める ・遠方範囲攻撃 ・止める無効 |
無し |
ガチャでは排出されません |
・時空神クロノスのレベルを10にする |
にゃんコンボはありません。 |
リセマラ関連 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラのやり方 |
主要ランキング記事 | |
最強キャラランキング | 壁(盾)キャラランキング |
激レアキャラランキング | レアキャラランキング |
人気コンテンツ | |
序盤の効率的な進め方 | 無課金攻略5つのポイント |
ガチャスケジュール | にゃんコンボ一覧 |
味方キャラクター一覧 | 敵キャラクター一覧 |
お役立ち情報一覧 | 掲示板一覧 |
クロノストリガーの評価と使い道
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>8 射程もクロノスが上でミタマは停止じゃなくて動きを遅くするだから、クロノスの方が使えるだろ。