4/11 15:00追記

今回の一連の件につき、皆様にご心配とご迷惑をお掛け致しましたことを心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。

今回の件を受け声優スタッフと真摯に話し合いを行い、今後も活動を行っていくことについてお互いに確認できたこと、まずはご報告申し上げます。

経緯

2019年4月5日にゲーム部プロジェクトの声優スタッフ4名より、制作スタッフによる配慮を欠いたいじめとも受け取られるコミュニケーションが度重なりあった、という指摘とともに、業務辞退の申し入れがございました。

特に声優スタッフを軽視する様な言動が、声優スタッフに精神的な苦痛を与えておりました。

本指摘を踏まえ声優スタッフとの話し合いと実態把握を通じて、指摘通りの不適切なコミュニケーションがあったこと、また声優スタッフの業務内容や業務量を適切に管理し、業務情報を共有する立場の人間がいなかったことで、声優スタッフへ過度な業務負担を強いる状況となっていたという問題が明らかになりました。

こうした問題が生じていたことは、個々人の問題ではなく会社全体としての体制、カルチャーに要因があると認識しており、これを是正しなければ、会社、すなわちゲーム部プロジェクトの今後の発展は決して望めないところであると反省しております。

今後について

以上の問題を解決すべく、事業ラインとは別に新たにマネジメントを専門に行う部署を設置するとともに、声優スタッフの担当マネージャーを配置し、適切な業務量となるよう最大限配慮する体制をとることに致しました。

また声優スタッフとの話し合いの中で、待遇条件を改善すること、社内コミュニケーション を改善すること、決して同様の問題を再発させないことがゲーム部プロジェクトでの業務を継続する条件であることを確認・合意し、今後声優スタッフが充実した活動を続けられる体制を当社経営陣が責任を持って構築していくことを約束させて頂きました。

最後に

今回の件は声優スタッフから声が上がりましたが、本質的には、ゲーム部プロジェクトを作り上げるために貢献している声優スタッフ、制作スタッフや協力会社など、ゲーム部プロジェクトに関わる人全てに対するリスペクトや適切な待遇、コミュニケーションが、事業成長やプロ意識という名のもとに軽視された状態でゲーム部プロジェクトが運営されていたことを原因とするものであり、声優スタッフに限定される問題ではないと考えております。

また、声優スタッフだけでなく当社スタッフ全員の心身の安全・健康が第一であり、それを大前提としてこそ、ファンの皆様が喜ぶものを届け続けることができるということを、改めて強く自覚するに至りました。

改めて、今回の一連の件につき、ファンの皆様、関係者の皆様にご迷惑とご心配をお掛け致しましたことを重ねてお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。

当社としては、必ずや今回の問題を解決し、当社スタッフ全体でこれまで以上にすばらしいコンテンツを届けていく所存ですので、今後とも、ゲーム部プロジェクトをよろしくお願い申し上げます。

株式会社Unlimited 
代表取締役 野口圭登

https://unlimited-ent.co.jp/56/ 

名無しさん@Vtuberまとめ
 19/04/06(土)01:51:32 No.261998 
これ以上無理して潰れるくらいなら逃げてくれ



名無しさん@Vtuberまとめ
19/04/06(土)01:58:33 No.262004
確定はしてないから限りなく黒に近いグレーって感じ
時間の問題かもしれない



名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)02:05:46 No.262010
踏み込んだ話はどうかなとは思いつつも推定中の人同士は仲良さそうっぽかったのは良かったかなと



名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)02:15:10 No.262022
界隈でトップクラスに勢いあるとこだったのに
闇が深すぎる



名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)02:23:20 No.262050 
>界隈でトップクラスに勢いあるとこだったのに
闇が深すぎる
ゲーム部は初期の頃から運営内部情報リークあったり元々運営が胡散臭かった
その後なんとか上手く立ち直って良いものを作れたのを評価されてたんだけどなぁ…もったいなさすぎ



名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)02:15:59 No.262023 
これは・・・もう無理でしょ・・・
労働条件とか運営との方針の違いとかじゃないじゃん
運営が演者をゴミ扱いって復帰不可能だよ
頭おかしいのか運営



名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)02:18:31 No.262031 
正直中の人の話とかよ…って思ってたがこれが本当ならマジで逃げてくれって思う



名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)02:22:36 No.262043
中身変えて続投はマジでありそうだけどどんな顔をして見ればいいのか分からない



名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)02:25:15 No.262075 
スタッフの編集動画作りも人気の要だと思うよ?
でもこれはねーわ



名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)02:26:31 No.262085 
頂点・・・ってのは言い過ぎだけど限りなくトップに近い位置にまで来てたのにねえ
でもその代償が中の人の尊厳の犠牲と引き換えだったら何の価値も無いわ



名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)02:32:13 No.262132
Vtuberのジャンル入りたてでこのゲーム部がメインで見てたからつらいわ
なんかツライわ



名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)02:35:32 No.262151
なまじ人気出ちゃったから運営が改善する希望を持って続けちゃったんだろうなぁ…悲しいわ本当に



名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)03:01:10 No.262232
所属タレントなんて生命線なんだし嫌がらせして捨てられたら終わりだとは思わんのだろうか



名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)03:07:30 No.262244 
今まで言わなかったけど「株式会社バーチャルユーチューバー」なんて名前の時点でロクな所じゃないとは薄々思ってたよ



名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)03:11:35 No.262253
誰か一人がお気持ち漏らしちゃったじゃない辺りもう皆で決まっちゃってるんだろうな



名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)03:12:34 No.262254 
>誰か一人がお気持ち漏らしちゃったじゃない辺りもう皆で決まっちゃってるんだろうな
一斉にツイートしてるし完全に事前に話し合っての事だろうな



名無しさん@Vtuberまとめ 19/04/06(土)03:26:08 No.262282 
すごい残念だが4人はゆっくり休んでほしい
社員は稼ぎ頭失って路頭に迷ってほしい




引用元:https://dec.2chan.net/73/res/251817.htm