ここから本文です

回答受付終了まであと4日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます

10年くらい前に創価学会に入会しました。初めは男子部員として牙城会にも入り活動...

syu********さん

2019/6/1501:55:09

10年くらい前に創価学会に入会しました。初めは男子部員として牙城会にも入り活動してたのですが、何もかも面倒になり辞めたいと部長に告げました。当時1人暮らしだったんですが、住みたい街が

あり引っ越したいと思っていたので、近々、ここから離れる事を言いました。で、実際引っ越しました。引っ越し先でも活動出来るからと引っ越し先の住所を聞かれました。住所は決まってたのですが、学会を辞めたかったのでしばらくは友人の家で暮らす、友人宅はキリスト教なので、ご本尊は置けないとウソをつき、1人暮らしを始めたら住所を伝えると答えておきました。そして現在引っ越しをして8年。学会関係の人たちの連絡先は全て削除したため、こちらからは連絡していませし、住所も教えてません。こちらの番号は変えていないのですが、連絡がきたのは初めの1年くらいで、そのあとは何故だか不明ですが一切連絡が来なくなりました。ちなみに入会時に実家の連絡先を記入しましたが、両親共に他界してしまったので現在は実家も存在しない状況です。今も番号はそのままですが連絡はこないのでホッとしています。長文で失礼しましたが、ご相談したいのは、ご本尊と仏壇がいまだに家にあることです。物置にしまってますが、どうしたものかと迷ってます。自作の退会届けと一緒に本部へ送るのがすじなんだと思いますが、それが気に住所がばれて、今度はこちらの地域の学会員さんが家に来るようになったら面倒です。10年ひと昔と言いますから、捨ててもいい気がしますし初詣での時に破魔矢や絵馬などと一緒に燃やしてしまってもいいのかなと思ってます。どうしたら良いでしょうか?ちなみに今の私の状態は幽霊会員と言うことになっているのでしょうか?会員名簿から削除されてなくても、会員さんから連絡さえなければどっちでもいいですが。本当に長文失礼しました。

閲覧数:
62
回答数:
15

違反報告

回答

1〜5件/15件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

oku********さん

編集あり2019/6/1717:57:01

最寄りの創価学会会館にお返しされたらどうでしょう、

探すことなどしませんよ、

あなたの元地区にいた時、地区内の男子部の人が脱会された場合、あなたは、その人を探しますか?

それが答えです、

立場は皆同じ

信仰は個人レベルであり、他の人が脱会しても、直接あなたには関係無いでしょう、

学会員も同じ、直接関係無いのです、

住所を探す訳がありません、面識の無い人が何故、探しますか?

逆の立場で考えればすぐ分かることです、。

現に最初の一年は連絡があったがその後の7年は連絡無しでしょ、探していないのです、又、探す必要も無いのです、

創価学会の為に会員がいるのではありません、会員の為に創価学会があるのです、

生徒の為に学校があり、

患者の為に病院がある、

それと同じです、

  • oku********さん

    2019/6/1718:26:28

    住所を教えれば、地域の学会が来るのでは?

    来ません、脱会した人は、その場で退転処理され、名簿から削除です、

    最初に男子部の人が住所を聞いたのは、あなたの地域に、こういう人が移転しましたよ、
    と書類を回す為です、

    退転した人の書類がその地域に回る訳では無く、

    回るのは信仰されている人が対象、

    何故なら、書類が無ければ、私は創価学会ですと言っても、証明が無ければ受け入れが出来ないからです、

    何故そこまで厳重にするのは、以前、創価学会を名乗り詐欺事件があったからです、

    創価学会員のナリスマシです。未遂に終わったと記憶してますが。

    それ以降は簡単には入会出来ません、

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

ffk********さん

2019/6/1613:49:28

退転は法華経と法華経の行者であり、地湧の菩薩の団体である創価学会を誹謗することになり、法華経の譬喩品 第三に説かれているように、死して阿鼻獄(無間地獄)に堕ちることになります。

本当に悲惨な死相を晒すことになりますよ。

よって退転ではなく休眠にすべきです。

いつか発心するかも知れませんよ。

・。・;

bab********さん

2019/6/1613:26:39

最寄りの「日蓮正宗(にちれんしょうしゅう)」の寺院に持っていけば、全て解決します。

asa********さん

2019/6/1611:46:31

御本尊は下付したが、売ったり、販売したのでは有ません。貸与です。
ですから、学会へ返却願います。勝手に処分する=因果の理法の法則
ですから、今後の人生に・・・・具体的は云えません。


これ「脅し」です。論外です。
確かに、日蓮の教えの中にはありますが、私は信じていませんし、まったく気にしていません。



★もしも、「迷って、気になるならば」筋を通すことです。
脱会した人間に、嫌がらせをするような下劣な集団ではありません。

★そうではなくて、「すべてを忘れることが出来て、この先何か悪いことが起きてもこの事のせいにしない」で、自分を信じて生きられるならば、ごみの袋に入れて捨てるべきです。


私は、後者です。

oki********さん

2019/6/1611:05:58

御参考までに御覧ください。 https://ameblo.jp/pinta-555/

この質問につけられたタグ

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

不適切な投稿でないことを報告しました。

閉じる