動画ニューストラック追突3人死亡 滋賀の名神
6月13日午後1時10分ごろ、滋賀県竜王町田中の名神高速道路上り線で、大型トラックが乗用車に追突し、さらに前方のトラックを巻き込んで3台が絡む玉突き事故となった。乗用車に乗っていた20~30代の男女4人とトラックの男性1人が病院に搬送され、うち乗用車の3人の死亡が確認された。 死亡したのは、乗用車を運転していた京都府福知山市長田、山下陽平さん(27)と後部座席にいた大阪市旭区赤川二、ペットショップ店員阪田知佳保さん(23)、同市浪速区日本橋東二、専門学校生船越摩耶さん(24)。助手席の兵庫県宝塚市大成町、販売業津川重行さん(39)は右腕などに軽いけがを負った。4人は衝突後、一時、車内に閉じ込められていた。前方のトラックの愛知県岩倉市中野町御山寺、会社員水谷孝さん(49)は頸椎(けいつい)捻挫などの軽傷。 県警高速隊は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、大型トラックの運転手、池田竜也容疑者(33)=山形県酒田市=を現行犯逮捕した。高速隊によると、「ぶつかったことは間違いありません」と容疑を認めている。県警は容疑を同法違反(過失致死傷)に切り替えて調べる。 高速隊によると、現場は竜王インターチェンジ(IC)の東約3キロで、緩やかな左カーブの片側2車線。事故当時はリフレッシュ工事のため通行規制され、追い越し車線のみが走行可能で、渋滞が起きていた。乗用車は激しくつぶれており、県警は大型トラックと乗用車に大きな速度差があったとみている。 池田容疑者が勤める運送会社「東北第一物流」(山形市)によると、大型トラックは近畿方面から東北方面に戻る途中だった。事故の影響で、名神高速上り線は竜王IC-八日市IC間が約5時間にわたり通行止めとなった。 (文・中日新聞朝刊) 【映像】6月13日午後、滋賀県竜王町の名神高速道路上り線で、本社ヘリ「まなづる」から(航空部・市川泰次撮影) 今、あなたにオススメ Recommended by PR情報 | |
Search | 検索