枢木スザクのキャラ評価と加入方法
- 編集者
- ライターJ
- 更新日時
グラブルの『コードギアスコラボ』イベントで仲間となる、風属性SSRキャラ「枢木スザク」の評価を掲載。枢木スザクの加入方法についても紹介しています。
©SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design ©2006-2017 CLAMP・ST ©Cygames, Inc.
| ギアスコラボキャラ | 召喚石 | |
|---|---|---|
| ルルーシュ | 紅月カレン | C.C. | 
枢木スザクの評価
| 評価 | 評価中/10 | 
| 初心者 おすすめ度 | 評価中 | 
| 役割 | 全体 カウンター 逆境 | 
| 特徴 | ・瀕死になると一度だけ強化 ・かばう+逆境で火力UP ・HPと防御が高いが奥義ゲージが溜まりにくい | 
| 評点基準について | 
枢木スザクのステータス
| レア度 | 属性 | MaxHP | Max攻撃力 | 
|---|---|---|---|
| SSR | 風 | 1200 | 8710 | 
| 種族 | タイプ | 得意武器 | 声優 | 
|---|---|---|---|
| ヒューマン | 攻撃 | 剣/格闘 | 櫻井孝宏 | 
スザクの加入方法
トレジャー交換で加入
スザクは、コラボイベントで入手できるトレジャー「ブラックメダリオン50個」「キングのチェスピース20個」をイベント交換ページで交換することで仲間に加入する。
| ▲ トレジャーを集めるには周回が必須となる | 
▼枢木スザクを入手できるコラボイベントの攻略情報はこちら!
 
枢木スザクの奥義
| ギアスの呪縛 | 
|---|
| ・風属性ダメージ(特大) ・MVSが即時使用可能 ◆絶対遵守のギアス発動中奥義性能UP(奥義ダメージ50%/奥義上限UP40%) | 
枢木スザクのアビリティ
習得アビリティ一覧
▼ アビリティの種別における色別表記
 攻撃 回復 強化効果 弱体効果 フィールド効果
| 1アビ | MVS | |
| 2アビ | ブレイズ・ルミナス | |
| 3アビ | 白き騎士 | 
1アビ【MVS】
| アビリティ効果 | 
|---|
| 敵に風属性ダメージ/自分のダブルアタック確率UP/カウンター効果(被ダメージ/2回/倍率1.0倍)使用間隔 6ターン 効果時間 2ターン | 
| アビリティ強化 | 
| Lv55(+):使用間隔5ターン | 
2アビ【ブレイズ・ルミナス】
| アビリティ効果 | 
|---|
| 自分にかばう効果/弱体耐性100%UP使用間隔 8ターン 効果時間 1ターン | 
| アビリティ強化 | 
| Lv75(+):使用間隔7ターン | 
3アビ【白き騎士】
| アビリティ効果 | 
|---|
| 敵に5倍風属性ダメージ/自分に逆境効果◆自分のHPを最大値の30%消費使用間隔 調査中 効果時間 3ターン | 
| 習得条件 | 
| Lv45で解放されるフェイトエピソード 「夜空の誓い」クリアで習得 | 
枢木スザクのサポートアビリティ
| ナイトメアフレーム | 
|---|
| 最大HPと防御力が高いが、奥義ゲージが溜まりにくい ・奥義ゲージ上昇量25%DOWN ・HP15%UP ・防御力10%UP | 
| 生への絶対遵守 | 
|---|
| 自分のHPが少ないほど連続攻撃確率UP/一度だけ戦闘不能にならずにHP1で耐える◆瀕死になったターンの終了時、一度だけ絶対遵守のギアスが発動 | 
| 「絶対遵守のギアス」効果詳細 | 
|---|
| 攻撃力60%UP(別枠乗算) | 
| 防御力150%UP | 
| DA率100%UP | 
| TA率約50%UP | 
| クリティカル確率UP(ダメージ倍率30%/発動率100%) | 
| 回避率約40%UP | 
枢木スザクのリミットボーナス
おすすめの振り方
| 合計★14(消費LB105) | ||||
|---|---|---|---|---|
| ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ | ★☆☆ | 
| ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ | 
| ★★★ | ☆☆☆ | ★★★ | ★☆☆ | ☆☆☆ | 
▼ 「サポートアビリティ+」で習得可能
| 枢木スザクのリミットボーナスアビリティ | 
|---|
| 通常攻撃時に確率でMVSは再使用可能になる | 
| リミットボーナスの基本的な振り方 | 
枢木スザクの強い点
シンプルで使いやすいアビリティ構成
枢木スザクのアビリティ構成は、1アビでカウンター+ダメージ、2アビでかばう、3アビで自己バフ+ダメージと初心者でもダメージが出しやすい構成。
2アビ+3アビで逆境を発動
1アビを発動してから2アビを発動することで、安定してカウンター効果を発動。かばうを使用した後は、3アビで逆境バフを付与しながら戦うことで火力を高めることができる。
かばうにはダメージカット能力はない
ただし、かばう効果にはダメージカット効果などはないので、ダメージを受けすぎて戦闘不能にならないよう注意する必要がある。
枢木スザクと相性のいいキャラ
| キャラ名 | 理由 | 
|---|---|
| アンチラ | アビリティで枢木スザクに攻撃をかばわせることが可能。最終解放後は強力なバフでサポート性能も高い。 | 
| スカーサハ | バリア効果で瀕死になった枢木スザクを守ることが可能。得意武器も格闘で同じなのでオメガ武器なども編成しやすい。 | 
枢木スザクの運用方法
背水編成と相性が良い
枢木スザクは、HPが少ないほど連続攻撃率などが上昇するので背水編成での運用がおすすめ。
マグナのティア銃編成、ゼピュロスのゲイアサイルやインドラリムを使った編成と相性が良い。
| 相性が良い武器 | ||
|---|---|---|
| ティアマトボルト・マグナ | ゲイアサイル | インドラリム | 
渾身編成では若干扱いにくい
ただし、現在主流となるマグナ2装備を使った渾身編成ではHPを高く維持するのが必須となるので、枢木スザクのサポアビ効果を発動しにくいなど相性が悪い。
| 風マグナ理想編成 | 
枢木スザクの上限解放素材
| 1回目1000ルピ | |
| 2回目2000ルピ | |
| 3回目4000ルピ | |
| 4回目20000ルピ | 
枢木スザクのフェイトエピソード
通常フェイトエピソード
| ギアスコラボEDクリアで解放 | 
|---|
| 枢木スザクのフェイトエピソードは「コードギアス」コラボのEDを見たあとでないと解放されない。後編ストーリ19日(水)に追加される。 | 
| エピソード名 | 開放条件 | 備考 | 
|---|---|---|
| 夜空の誓い | Lv45 | 3アビ取得 | 
枢木スザクのプロフィール
| 【白の騎士】枢木スザク | |
|---|---|
| 初期状態 | 上限解放後 | 
| 神聖ブリタニア帝国の特殊派遣教導隊に所属する少年。最新鋭のナイトメアフレーム「ランスロット」のデヴァイサー。ルルーシュ、ナナリー兄妹とは幼少時代にかけがえのない絆を育んだ友人同士である。「間違った方法で得た結果に価値はない」という信念を持ち、黒の騎士団やそれを従えるゼロと対立していた。 | 
プロフィールデータ
| 年齢 | 17歳 | 身長 | 176cm | 
| 星座 | かに座 | ||
| 血液型 | O型 | ||
| 公式サイトより掲載 | 
|---|
| イレヴンだが、名誉ブリタニア人としてブリタニア帝国軍に参加している。軍人としての技量は一流だが、素直な性格で人の善意を信じるため、苦労を背負い込むことも多い。ブリタニア帝国を壊そうとするルルーシュとは違い、内部からの改革を進めるべきだという考えを持っている。 | 
枢木スザクの全身イラスト
| 初期状態 | 
| 上限解放後 | 
| スザクの関連ページ | 
|---|
| 『コードギアスコラボ』イベント攻略 | 
| ギアスコラボキャラ | ||
|---|---|---|
| ルルーシュ | 紅月カレン | C.C. | 
| 櫻井孝宏さんが演じるグラブルキャラ | |
|---|---|
| ルシオ | シャオ |