【最新イベント情報】
★4500万DL記念イベント
☆じめじめなめなめ大進撃イベント
【ガチャ情報】
★超激ダイナマイツ
└ガチャシミュレーターで運試し!
にゃんこ大戦争における、風雲にゃんこ塔10階の攻略情報とステージ情報を掲載しています。ステージに出現する敵や出現タイミング、攻略おすすめキャラなどあらゆる情報を掲載しているので、クリアできない方は参考にしてみてください。
| 前の階層 | 次の階層 |
|---|---|
| 9階 | 11階 |
| 敵の名前 | 出現タイミング |
|---|---|
| | 開幕から1体出現 約5秒経過するたび再出現 (無制限) |
| | 開幕から1体出現 約5秒経過するたび再出現 (無制限) |
| | 開幕から1体出現 約5秒経過するたび再出現 (無制限) |
| 敵の名前 | 出現タイミング |
|---|---|
| | 城のHPが99%以下で1体出現 |
| | 城のHPが99%以下で1体出現 |
| | 城のHPが99%以下で1体出現 |
| | 城のHPが99%以下で1体出現 約5秒経過するたび再出現 (合計3体) 城のHPが99%以下で1体出現 約30秒経過するたび再出現 (無制限) |
「風雲にゃんこ塔10階」は「夏セレブ(帽子の犬の敵)」や「マーチン(コアラの敵)」といった長い射程を持つ敵が複数出現するステージです。射程に加えてどの敵も攻撃力が高く、接近しての殴り合いは得策ではありません。そのため、アタッカーは敵の射程を上回る「ネコムート」などを中心に2~3体編成しておきましょう。
「夏セレブ」をはじめ「マーチン」「福の神(ナマケモノの敵)」など攻撃力の高い敵が多く登場するので、前線を押されないように壁役を2体編成しておきましょう。
| 超激レア | ||
|---|---|---|
| | | |
| | | |
| 激レア | ||
| | | |
| | | |
| レア | ||
| | ||
| EX | ||
| | | |
| 基本 | ||
| | | |
| 激レア | ||
|---|---|---|
| | | |
| レア | ||
| | | |
| EX | ||
| | | |
| 基本 | ||
| | | - |
| 編成キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
| | | | | |
| 発動にゃんコンボ | ||||
| - | ||||
このパーティでは超距離アタッカーとして「タマとウルルン」を編成していますが、「狂乱のネコムート」でも問題ありません。基本キャラは20レベル以上、その他のキャラは25~30レベルまで育てておきましょう。
|
「風雲にゃんこ塔10階」は開幕から「リッスントゥミー(リスの敵)」が出現しますが、まずは何も生産せずに資金を貯めましょう。資金が貯まり次第アタッカーを生産し、「リッスントゥミー」を倒して城を攻撃します。
城のHPを99%まで削ると「夏セレブ(帽子の犬の敵)」「福の神(ナマケモノの敵)」「マーチン(コアラの敵)」が1体ずつと、「アヒルンルン(アヒルの敵)」が2体出現します。すかさず壁役を生産し、前線を押し返されないようにしましょう。
資金に余裕ができ次第アタッカーを生産していき、「夏セレブ」「福の神」「マーチン」「アヒルンルン」を倒したら、後は城を落としてクリアとなります。
| 使用キャラとレベル | ||||
|---|---|---|---|---|
| | | | | |
| 20+2 | 20+3 | 37 | 20+2 | 30 |
| | ||||
| 30 | ||||
| 発動にゃんコンボ | ||||
| - | ||||
風雲にゃんこ塔10階をクリアしたら、次のステージ「風雲にゃんこ塔11階」の攻略情報をチェックしましょう。
| | |
| レジェンド | スペシャル | コラボ | |||
| ネコ道場 | 風雲にゃんこ塔 | ||||
| リセマラ関連 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラのやり方 |
| 主要ランキング記事 | |
| 最強キャラランキング | 壁(盾)キャラランキング |
| 激レアキャラランキング | レアキャラランキング |
| 人気コンテンツ | |
| 序盤の効率的な進め方 | 無課金攻略5つのポイント |
| ガチャスケジュール | にゃんコンボ一覧 |
| 味方キャラクター一覧 | 敵キャラクター一覧 |
| お役立ち情報一覧 | 掲示板一覧 |
風雲にゃんこ塔10階の攻略とステージ情報【にゃんこ大戦争】
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。