普通の靴ですね。男性もこんなだし。言い張ったもん勝ちの世界なので平行線たどれてしまいますね。pic.twitter.com/ZG6CNLiSeY
-
-
問題の本質を見極められないのですね 私は大学生ですが、ああこんなに恥ずかしい大人が日本にはゴロゴロいるのかと悲しくなります。 会社として強要したのか、そこがメインなのではありません。”社会通念”を変えなければいけないのです。たとえ会社が強要せずとも、”常識”の被害に私たちはあっています
-
おっしゃる通り、本質を理解していない(理解する気がない)批判が多くて、情けなくなります。こんな社会通念と闘い続けてきた、女性達の列に私たちも加わっていると考えてがんばりましょう。
End of conversation
New conversation -
-
-
強要したかどうか追って調べるのはご自由ですし、仮に強要でなかったとしても、社会的にマナーだからと言って女性だけにヒールを強要するような風潮があること、また男女差別があることが
#KuToo で問題にしていることです。そんなにお暇があるなら調べるのは勝手ですが、ポイントを履き違えないでくだ - End of conversation
New conversation -
-
-
佐藤様、外反母趾って知ってますか?パンプスはその原因になりやすいのです。だから正装はパンプスでなくてはいけない、という考え方を変えていきたいという運動なんだとおもいますが。
-
ちなみに外反母趾は男性の革靴でもなりやすいの、ご存知ですか?
-
では男性も長時間の労働に革靴はやめたらどうでしょうか?
-
……と言う意見が今やっと出てくるのはなぜかな、と思いまして。性別で分けると言う考えがあらかじめあったとしたら、それこそが差別の根っこですし。
#kutoo -
男性が声をあげないからではないですか。革靴は履いた事ないし、パンプスより幅も広く甲で支えるので楽に見えますから。性別で差別する事ではないとないと思います。男性で外反母趾になるのは特殊なケースかと思っていました。みんな暮らしやすく、より健康な社会になるといいな、と思っています。
-
男性のことは男性でやれ、と。 分かりました(笑)。
End of conversation
New conversation -
-
-
ひょっとして、パンプス被害が葬儀業界しかないと思ってます? もしそうなら業界の故なき悪評払拭に立ち上がる気持ちは分かりますが、現実はそうじゃないですから。パンプスが辛いと言う女性の声の多さを拾ってみてはいかがでしょうか?
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
それが差別されている側をますます追い詰める事になるのが分かりませんか? 履き続けていると外反母趾など、足が変形してしまうほど、足に負担を掛けてしまうパンプスを履いて仕事をするのが辛い、という声が上がったのなら辛い人はフラットな革靴も選べる様にする、それだけで済む話ですよ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
ここまでの一連のツイートを拝読してドン引きしました。 https://twitter.com/satonobuaki/status/1136590426943545345?s=12 …
This Tweet is unavailable.Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
3cmのヒールのパンプスで2時間立っているだけでめっちゃ辛いですが、男性が履いているローファーや革靴は楽ですよ。全く別のものです。だから履いてみたら?と言われるのでしょう。 葬儀社さんが葬儀で女性が普通の革靴でもマナー違反ではありませんと声を上げてくださったら、本当にありがたいです。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
男性がハイヒールを履いて1日過ごしてみたらこうなった! 「痛くて死にそう」「皆殺しにしたい気分だ」 – ロケットニュース24 ここまでのハイヒールじゃなくてローヒールのパンプスにストッキングでいいので1ヶ月くらい体験してからにしてください https://rocketnews24.com/2015/06/29/601502/ …
@RocketNews24から -
すみません巻き込みました ごめんなさい
End of conversation
New conversation -
-
-
逆にお客(遺族、参列者)側から葬儀で業者がヒールを履いてない!有り得ない!って文句を言う一部の人の声を防ぐ為なのでは?つまりクレーマー対策じゃないかと。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
パンプス強要しているのは葬儀社だけではありませんし、5~7センチに固執する必要もありません。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
個人的に彼女の行っている運動自体はとても良いことだとは思いますが、それによって葬祭業界全体が世間から非難の目を向けられてしまうのは違いますものね。事の成り行き、注視して見守らせていただきます。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
7センチは結構高いです。モデルさんやCAさんはあり得るかもしれないですが、葬儀社で7センチ履いてたら逆に目立つ気がする。3〜5くらいが社員も参列者も常識的かなと、個人的には思います。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.