New
List

Title / Date

  • 大韓航空(KAL)ビジネスラウンジ@成田空港
  • May 25, 2019

ソースサイト

Noel’s Travels

サイトリンク

https://noelstravels.com/?p=4568

前回、空港ラウンジが無料で使い放題になる便利なカード「プライオリティ・パス」をご紹介しましたが、今回は早速そのプライオリティ・パスを使って利用できる空港ラウンジを紹介します。

今回ご紹介するのは、成田空港にある『大韓航空(KAL)ビジネスラウンジ』です。本来は大韓航空のビジネスクラス以上に乗る人が利用できるラウンジですが、他の航空会社を利用する人や、エコノミークラスに乗る人でもプライオリティ・パスを持っていれば誰でもこのラウンジを利用できます。

それでは、どんなラウンジなのか見ていきましょう!

ラウンジ内の様子

KALビジネスラウンジは成田空港のターミナル1にある大韓航空のビジネスラウンジです。プライオリティ・パスで利用できる成田空港のラウンジの中で、唯一のビジネスラウンジです。

プライオリティ・パスについてはこちらの記事を参照ください。
⇒無料で空港ラウンジが使い放題になる『プライオリティ・パス』とは?

ラウンジ内には1席ずつ分かれた赤と白のモダンな雰囲気の椅子と、丸テーブルが並んでいます。一部ソファもあります。椅子やテーブルは移動できるので、大勢で利用する場合は近くに寄せて使うこともできます。

ラウンジは僕が訪れた際は多くの人が利用していて、席は8割がた埋まっていました。ちなみに土曜日の午前中です。

ラウンジには新聞や雑誌も用意されています。日本語の他、英語、中国語、韓国語のものもありました。

ラウンジの一角にはファーストクラス専用のエリアもあります。こちらには茶色い革張りの高級感がある椅子が置かれています。しかし誰も利用している人は見かけませんでした。もし利用するなら独り占め状態ですね。

オススメは大きなガラス張りの窓側の席。他の席との距離があるので周りを気にせずくつろぐことができます。

窓からはゲートに停まった飛行機が見えます。この日は雪が降っていてあまり視界が良くありませんでしたが、写真に写っているのはおそらくガルーダ・インドネシア航空。

ドリンク&フード

ビジネスラウンジの良いところは飲み物や食べ物が充実しているところです。KALビジネスラウンジも例外ではありません。

ラウンジの一角にあるフード・ドリンクコーナーには多くの食べ物や飲み物が用意されています。カウンターにはパン屋、クッキー、おにぎり、カップ麺などがありました。もちろん全て無料です。

飲み物もソフトドリンクはもちろん、ビールやワインなどのアルコール類、そしてブランデーまで用意されています!飛行機に乗る前から酔っ払ってしまいそうですね。

ラウンジへの行き方

KALビジネスラウンジは成田空港第1ターミナルの手荷物検査エリアを通った後、3階のゲート26付近にあります。

手荷物検査と出国手続きを終えたら、免税店が並ぶ左手の方向に進みます。

「ゲート26-59」の表示に沿ってまっすぐ進みます。

「ゲート26-28」の表示がある場所で右側に入ります。ここにラウンジの看板が出ています。

少し進むとラウンジの入口があります。大韓航空のイメージカラーである薄いブルーの模様と「KOREAN AIR」の文字が目印です。

営業時間・設備など

■KALビジネスラウンジ(成田空港T1)

[営業時間]
 7:35〜20:50
[設備]
 テレビ、インターネット・Wi-Fi、軽食・飲み物、アルコール飲料、新聞・雑誌、フライト情報、FAX
[HP]
 https://www.koreanair.com/global/ja/traveling/airport-transit-information.html

次の記事:Coming Soon!
前の記事:無料で空港ラウンジが使い放題になる『プライオリティ・パス』とは?

ブログランキングに参加中です!この記事を気に入っていただけたら、下記のバナーをクリックお願いします♪↓
ブログランキング・にほんブログ村へ