令和元年 6月15日
おはようございます てんちょです。
これからお誕生日会をしてもらうので、今週は前振り無しで入荷情報いきます。
◎売り切れはご容赦ください。
◎絶対にGETしたいという種などがおりますときには、来店前に電話確認してください。
☆ブラキッシュウォーターフロッグフィッシュ “ディープレッド”
久し振りの真っ赤な淡水カエルアンコウ!
これまで来た赤の中でもかなり赤く、また小さいサイズとなります。
☆ブラキッシュウォーターフロッグフィッシュ “ゴールデンスカーレット”
ベースは黄橙色ですが、体色は変化に富み、黄色が強い時、赤が強い時、はたまたその中間的な体色になったりで、変化を楽しむには一番面白いタイプです。
肉眼だともっと赤いのですけど。
画像、動画だと赤く映らないなぁ。
あちこちの仕入先に声をかけていると、連続して輸入され、仕入れをしざるをえない状況に・・・。
ということで、今週は3匹追加で特殊カラーも含めると8匹の在庫とあいなりました。
この間、餌をあげながらじっくり見ていたところ、この魚、頭部の竿以外にも、体の毛(皮弁)をプルプルして、獲物をおびき寄せるような行動をとっていました。
海産のカエルアンコウもそのような行動をとるのかもしれませんが、海水魚のことは知らないので、少なからず個人的にはかなり衝撃的でした!
☆ブラキッシュウォーターリーフスコーピオンフィッシュ
淡水カエルアンコウ同様、淡水での長期飼育例も多数なハオコゼのお仲間。
モヒカンヘッドがイカシてます。
☆ゴールデンパファー 約10cm
ブロンズ色っていうよりもゴールデンなので、いつからかブロンズパファーとは呼ばれなくなった・・・の?
お店では淡水マンボウのネーミングでPOPに書くこともあります・・・。
☆メガロドラス
久しぶり!
☆マーブルドラス
良いサイズ!
☆タティア・ガイリナ
“ストライプウッディタティア”と呼ばれるタイプ。
☆グリプトソラックス・フォキエンシス(Glyptothorax fokiensis) 約7~10cm
上記インボイスネームで入荷した、中国の珍グリプトソラックス!
少し前に入荷したハイナンエンシスにも似ますが、喉付近の吸盤の形状が異なります。
数年前にはこういった珍ナマズが来ると飛びついた方も少なからずでしたが、昨今では絶滅寸前・・・なところ、今回は即売で嬉しい限りです。
☆ベタ
・プラカット
結構なグレード多数!
あとはお好みでお好きに個体をGETしに来てください!
メス、またはメスもどきも、ハイクオリティな個体を沢山セレクトしてきています。
メスを入れると120匹以上の在庫がありますよ♪
☆カウプアシナシイモリ ペルー
ゼブラアシナシイモリとも呼ばれる、相当不気味な生物。
かつて、熱帯魚屋にはブラックラバーイールというアシナシイモリが当たり前のように流通していましたが、幼少時、魚として教えられ、飼育していたのを思い出します。
昔のように適当なところが醍醐味のひとつでもあるのに、昨今何でも決めつけたがる輩が多すぎ、結果、業界全体が衰退していっているのは言うまでもありません・・・。
1ペア限定ですので、気になる方はお早めに!
ちなみに店頭限定特価種にしていますので、ぜひともご来店ください。
☆中国のカニ
何種かペア取りできるもの+αでちょこっと再入荷。
ペアを入手できるのはうちともう1店舗のみです。
珍カニマニアなぞいないのかもしれませんが、興味があればこの機会に!
☆そのた。
◎アーチ形硬質ろ過材
今週も入荷!
以下、毎度同文。
その性能の良さ、コスパの良さで超オススメ!
あまりにも丈夫で繰り返し使用できてしまうことから、これを一度販売してしまうと次の購入は相当先になってしまうので、お店的には諸刃の剣的なものなのですが、ろ過材としてはかなりの効果が期待でき、その特異な形状からも上手い具合に流れを分散させてくれるので目詰まりし辛いという全てにおいてパーフェクトと呼べる商品です。
初めは1リットルパックを在庫していたのですが、あまりにも好評で、ヘビーユーザーも大量に持っていかれることから、お求めやすい業務用を用意し、計り売りにいたしました。
どんなろ過材を使用して良いか分からないなどでしたら尚の事、これで一発解決問題ナッシング!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
以下、お知らせです(時折内容が変わりますので、ざっとでもお目通しください)。
◎定休日変更のお知らせ
令和元年5月より、毎週火曜日水曜日を定休日にした週休二日制
をとらせていただきます。
火曜日に関しては、仕入れ、メンテナンス業などを中心に行う日にさせてもらい、基本的に営業はいたしません。
※通販に関しては、その日の状況次第で発送できるかもしれませんので、都度ご相談ください。
火曜日がお休みの方には特にご迷惑をおかけいたしますが、平日は夜10時まで営業をしておりますので、なんとかお越しくださいませ。
◎話題のスマホ決済登録はこちらから→PayPay
この他にも、オリガミペイ、メルペイも利用可能になりました!
◎2018年10月31日まで休止の予定でした『超速便』ですが、休止が延期の末に、超速便そのものが無くなってしまいました。
これにより、北海道、九州への航空発送は『タイムサービス便』のみとなります。
超速便のように代金引換が出来ず、振り込みのみとなるのと、到着が翌日午後5時の一択になります。
ご不便をおかけいたしますが、引き続きご愛顧くださいますよう、お願いいたします。
◎在庫のないお魚などなど、仕入先にある場合もあります。
コチラを閲覧して、何か気になる種がいましたらお問い合わせください。
ここにないものでも、他仕入先にあるかもしれませんので、お問い合わせください。
◎申し訳ございませんが、Twitter直でのお問い合わせは受け付けておりません。
以下のお問い合わせフォームからお願いいたします。
◎お問い合わせはこちら→お問い合わせ
※昨今、迷惑メール設定の関係で、フォルダ別けされている場合もあるようです。
こちらでは届いているか否か分かりません。
その為、お手数をお掛け致しますが、返答メール受信後、確認のメール送信をお願い致します。
※確認のとれない場合、使用不可アドレスとして登録し、今後、返信できなくなりますのでご容赦ください。
◇WEBショップはコチラです。
※商品検索欄 にお探し、お目当ての種名を入れると便利です♪
ヒットしない場合はお問い合わせください。
◎ツイッター
今では気が向いたときにではありますが、ツイッターしてます。
動画などもアップしていますので、検索欄に「あくあしょっぷ石と泉」と、入力して検索してみてみてください。
時折、入荷情報よりも最新の情報を発信していますので、お気に入りへの追加、フォローしてくださいね。
◎消費税8%に伴う、価格表記について
◎「メルマガ」代わりに「読者(アメンバー)登録」を!
◎WEBショップで店頭受け取りのご注文も承ります
◎「熱いお魚ファン」求むっ!
◎お電話でのお問い合わせ
お電話いただく際接客中など、せっかくお電話いただいているにもかかわらず、出ることができない場合もございます。
しばらく呼び出しても出ない時には、しばらく経ってからおかけ直しくださいますよう、お願いいたします。
※メールでのお問い合わせはコチラ からどうぞ♪
※一点ものも多く、入荷数も少ない種も多いので、即売してしまうケースもございます。
その場合はご容赦ください。
※あまりにも不躾な内容のお問い合わせにはお返事致しませんので、予めご了承下さい。
熱帯魚のことならなんでも!
旬のお魚、珍魚、コリドラスの事なら特に・・・
〒166-0001
東京都杉並区阿佐ヶ谷北1-27 有隣ビルB1
TEL 03-3330-8580
営業時間
平日 14時~22時
土日祭日 正午~20時
火曜日、水曜日定休