(cache)先輩「休日とか何してんの?」 僕「いやー家でゴロゴロっすねーw先輩は?」【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434966314/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:45:14.123 ID:ehG3YDbU0.net
先輩「俺は あれだよ アニオタだから 
給料とか全部そっちだし」

僕「え!僕もアニメ好きですよ!!!秒速とか

イヴの世界とか!!」

僕「秒速の聖地巡礼とかも行きましたよ 

あーまだ種子島には行った事ないんですが」

先輩「あぁ・・・そう」


僕「あれ 先輩見たことないんですか?」


先輩「」無言で首を振る


僕「えっとじゃー、、、今敏とか知ってますか?パプリカとか」
僕「えーと 他には妄想代理人とか東京ビッグファーザーとか」

先輩「俺にわかだから」


この後何故か先輩無口になり険悪モードに入った

何故なのか



6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:47:12.165 ID:OJhXccBe0.net
給料そっちってにわかのくせに何に使ってんだよ 
 
 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:48:28.248 ID:uY9o+8XDa.net
>>6
一人のキャラにつぎ込んでたら逆にガチ感増すな
 
 
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:51:54.091 ID:4Oz4Gxiy0.net
>>6 >>9
突っ込み待ちだったんだろ
1「ええww全部アニメってwww冗談ですよね?wwww」
先輩「当たり前だろwwwwwwwwwwwwwww」
 
 
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 19:03:02.967 ID:QhZddFAn0.net
>>1

 
 
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 19:04:41.546 ID:ehG3YDbU0.net
>>48
いやちゃんとアニメの話をしてるから
話が全く違うだろ


 


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:46:09.053 ID:18G9nk930.net
方向性の違い

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:47:19.604 ID:Hf8Ww6WZ0.net
先輩「やっぱりきんモザだよな」

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:47:49.089 ID:bsC+T9Hm0.net
先輩は多分プリキュアとかが好きなんだと思うよ

 
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:49:55.378 ID:Hf8Ww6WZ0.net
このラインナップで語れる奴の方が少数派だろ

 
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:50:55.263 ID:ZHtsLBi5d.net
おまえが語るんじゃなくて先輩に語らせろよ
バカか?
 
 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:48:38.065 ID:D4yclmfHK.net
先輩(そうか、俺も普段こんなにキモく語っていたんだな…)

反面教師
 

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:51:26.435 ID:+i50vmM20.net
>>10
これ

 

 
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:51:02.364 ID:5hHuhn6k0.net
もっと話題弾むようなの選べよ

 
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:52:29.427 ID:ehG3YDbU0.net
いや俺だって萌えアニメ大好きだからそっち方面もいけるけど
そっちの趣味晒すにはリスクあるだろ?
だから無難に秒速で攻めたんだが

攻殻とかでもよかったかもしれんが



33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:53:53.614 ID:Pjj/6sIMa.net
>>26
まずは「どんなアニメが好きなんですかー?」でいくのが基本 
 
 
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:52:52.147 ID:qiFW3wVkd.net
へー!あ、今期なに見てるんですかー?
これしかないだろ

 
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:53:56.824 ID:ZHtsLBi5d.net
>>28
それもにわかの場合はわからん
ちょっと遅れて流行ってたやつみてる可能性もあるからどういうのみるんですか?
が一番様子見としてはいいだろう
 
 
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:54:33.771 ID:2+0pgjJJ0.net
ビッグファーザー・・・?


35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:54:06.554 ID:L8/xwYuP0.net
先輩「(イヴの時間じゃないのか?)」
 
>>35
それはまじでごめんって思ってる



39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:57:22.608 ID:oXncwe0a0.net
自分とは相容れないジャンルだったから、お互いのために引いたんだよ
これだから周りが見えない奴は

>>39
深夜アニメの匂い微かにさせてるだろ?
嗅ぎつけたなら来いよ!そっちサイドのアニメでジャブしてこいよ!



42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:59:24.509 ID:ljvswUUdp.net
同じ今敏作品でも千年女優ならあと1.2倍は盛り上がった。

>>42
千年女優もBDもってるよ

 
 
 
 
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:58:23.979 ID:PYVJW0IG0.net
給料全部そっちってことは深夜アニメなんじゃないの
 
 
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 19:00:05.379 ID:OJhXccBe0.net
まあこれは先輩がコミュ症すぎるだけだわ


47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 19:01:59.305 ID:ehG3YDbU0.net
俺としてはジャブとしての秒速だったんだがな…
ワンピース!とか言うとそれそれで違っちゃうし
ギリギリの所狙ったつもりだったんだが



52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 19:04:43.547 ID:qA8ZL+yGr.net
アニヲタだからつった相手にいきなり今敏あげるあたりアイディア見下してるよね

 
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 19:05:36.801 ID:ehG3YDbU0.net
>>52
新海誠から攻めてるんですがー



57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 19:06:03.199 ID:QAuEPJWM0.net
僕「あれ 先輩見たことないんですか?」
先輩「(ネタだって気付けよゴミ…)」無言で首を振る
僕「えっとじゃー、、、今敏とか知ってますか?パプリカとか」
僕「えーと 他には妄想代理人とか東京ビッグファーザーとか」
先輩「俺にわかだから(えーっとじゃねえよこいつもうハブだな)」


59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 19:06:31.014 ID:TNKk+fpk0.net
自分が見た奴相手が見てないってだけでニワカ扱いする奴頭おかしくね?
自分の趣味を基準と思いすぎ
 


 
60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 19:06:46.077 ID:lFiWaJff0.net
アニメの話というより
むしろ初っ端の聖地巡礼しか入ってこない
巡礼しない奴はアニオタじゃないよ?みたいな
 

 
65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 19:09:58.197 ID:TaPKGKPLd.net
俺はヤマノススメ好きな先輩と富士山登ったわ
原作通り先輩が八合目で高山病になったから途中で引き返したけど


68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 19:12:36.671 ID:mi7CFSpF0.net
バカ「特に何もしてないっすよ」
俺「アニメ見てるかな」
バカ「うは!!!そうだったんだ!じつはボクもアニメ
大好きなの!!!!!!!!!!!ベラベラベラベラ!!!!」

こんな人間相手したくねーわ


69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 19:13:25.685 ID:QAuEPJWM0.net
>>68
家でゴロゴロしてるって平気でウソついてるしな

 
72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 19:16:51.691 ID:mi7CFSpF0.net
>>69
俺が好きだって言わなければ
俺そういうことに別に興味ないもんね~ってスタイルでばれないように
隠し通そうとしてたってことで
あ、コイツ自身がアニオタバカにしてるなってニワカ臭いもんな
先輩が自分をニワカって言ったのはお前こそがニワカだよって単なる皮肉だよな

 
75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 19:20:09.307 ID:ehG3YDbU0.net
いや家でゴロゴロとアニメ趣味は全然相反しないんだが…
それに俺は自分が玄人だとも先輩がにわかだとも思ってねーぞ

 

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 19:22:12.194 ID:QAuEPJWM0.net
>>75
ゴロゴロしてますよ! → 実際は聖地巡礼行ってた それどころか種子島とか言い出した

 
71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 19:16:38.484 ID:cbxmh4DY0.net
俺もアニメ好きと話したいけどキモオタバレするの嫌でカミングアウト出来ない

 
80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 19:23:00.402 ID:qgec1KUc0.net
ここまでほとんど否定から入るレスしかしてない辺り>>1の人間性がうかがい知れるな




【映画『イヴの時間』予告編】
https://youtu.be/iVsFcMt_ivI
東京ゴッドファーザーズ [Blu-ray]
東京ゴッド
ファーザーズ [Blu-ray]
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング
働くモノニュース : 週間人気ページランキング
-ページ
PR先月のアフィリエイト収入:80万円超え♪[1日2時間]
1【画像】キム・ヨナがデブりまくっている件についてwwwwwwwwwwwwww
2子供が死んで逮捕された両親、美男美女だと話題に
3会社の飲み会で「不味い不味い」言ってたら、店の婆さんが泣きながら・・・・
4飲み会幹事ぼく、代金をクレカで支払った結果wwwwwwww
5【池袋暴走】激写された飯塚幸三元院長、めっちゃ偉そうwwwwwwww
6女医の頭をゴルフクラブで粉砕した山形大学の学生(23)のご尊顔がこちら
7ザキヤマが干された理由wwwwwwwwww
8山口県光市母子殺害事件の被害者の夫って再婚して子供もいたんだね
9【画像】このガッツリ丼が650円wwwwwwwwwwwwwwww
10【悲報】ゆとり新人、有給休暇の申請を部長決済で起案してしまう・・・・・
11ボク電力会社社員の夏のボーナスwwwwwwwww
12美容室17時予約、10分待たされ帰るのでって言ったら
13トラック運転手「トラック運転手はバカしかやらないという奴らこれ見ろ」
14底辺工場勤務、ぼくくん(35さい)の夏のボーナスがこちらwwwww
15海外の井戸、やばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16日本のガラパゴス工具「ネジザウルス」が世界中で大ヒット
1728歳、下水処理場勤務だけど人生終わった・・・・
18フジテレビ「若者の間で片手でドリンクを持つ事が大流行!海外セレブも片手で持ってる!」
19【朗報】ドミノピザさん、遂に本気を出す。2週間限定でとんでもないピザを発売してしまう
2019歳男性が運転するレクサスが縁石擦って火花散らして自損事故
PR先月のアフィリエイト収入:80万円超え♪[1日2時間]
Edit LastUpdate:06/15 22:02
-ACR WEB-

20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 01:10 | URL | No.:1088247
    けいおんのような萌えアニメ、攻殻のような名作アニメ、
    映画ではなくTVシリーズのルパン三世が好き。など通向け(?)の話題、
    何パターンか出しとくべきだね
    というかいきなり聖地巡礼なんて自分語りしすぎ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 01:10 | URL | No.:1088248
    温度差を読み切れなかった、ってとこかね
    キャッチボールになってないし
  3. 名前:  #EqkzR.Ow | 2015/06/23(火) 01:15 | URL | No.:1088249
    休日とか何してんの?
    →休日「は」何してんの?
    休日「とか」、何? 休日とか、平日とか?www

    俺は あれだよ

    あれだよ(笑)
    こんなときにあれなんだけど(笑)あれな感じの(笑)これってあれだよな(笑)
    「あれ」という言葉を、頻繁に使う=「私はどうしようもなくバカです」っていう自己主張。
    具体的な表現がすぐに出てこない。読書もせずに、一日中携帯端末ばっかりいじくり回していた、長年のツケがそれ。
    俺はお前のようになりたくないから、いじくってない。

    給料とか全部そっちだし
    →給料「は」全部そっちだし
    給料「とか」、何? 給料とか、貯金とか?www
    「とか」って言わないと喋れない。「とか」って付けないと文章を書けない。もはや病気。

    今敏とか知ってますか?パプリカとか

    とかとかとかとかとかとかとかとかwww
    一日に何回、いや何百回「とか」って言うんだ? 完全に病気。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 01:16 | URL | No.:1088250
    いきなりハードル上げられた先輩カワイソス
  5. 名前:名無し++ #- | 2015/06/23(火) 01:18 | URL | No.:1088251
    ライバーだったんじゃね
  6. 名前:あ #- | 2015/06/23(火) 01:18 | URL | No.:1088252
    アニ豚センパイにリア充アニメ趣味見せつけて劣等感植えつけたね
    例えるなら、ネトゲの無言ソロプレイヤーに対して、俺もネトゲ好きです、ギルドの皆と一緒に攻略するのとか最高に楽しいですよな?スカイプは常に繋いでますよ、オフはまだ行った事ないですけど!とか言う感じ
  7. 名前:名無し++ #- | 2015/06/23(火) 01:19 | URL | No.:1088253
    ※3
    お前も病気の類だろ。気持ち悪いわ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 01:20 | URL | No.:1088254
    スポーツが好き!っつっても、野球が好きか、サッカーが好きかで話噛み合わなくなるのと同じだろ。

    ただ、スポーツが好き…と違うのは、野球好き、サッカー好きはそれぞれ互いに違う競技だから話題が合わないのはしゃーないな…と、お互いが分かり合えない事を冷静に理解出来るのに対し、アニメやゲーム等のサブカル系のオタは、テメェと同等の趣味と合わないと相手を見下すか敵視する病気にまで発展してる辺りが全然違うので面白い。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 01:23 | URL | No.:1088255
    スポーツもそうだろ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 01:28 | URL | No.:1088256
    先輩はアイマスに全力ブッパしてるのかもしれない…

    モバマス含めたら給料ぐらい余裕で消える品
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 01:33 | URL | No.:1088257
    相手がアニメ見るとわかった途端堰を切ったようにババーっとだすのが行かんわ

    別にアニメに限った話じゃないけど
    さっきまでつれなかったやつが特定のキーワードで元気になるとびっくりするじゃん
    同好でもレベル差はあるんだからペース探りながらちょっとずついけよな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 01:36 | URL | No.:1088258
    なんだろうね。この

    「こういう知識ある俺が馬鹿にされる風潮、おかしいと思いますよね?冨樫先生?」
    みたいな風潮。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 01:38 | URL | No.:1088259
    自分はたまにアニメ見るつもりでいたけど
    イッチがあげたラインナップ全部聞いたこともない
    進撃とかジョジョ辺りから話して欲しいです
    シロバコはよかったです
  14. 名前:名無し #- | 2015/06/23(火) 01:43 | URL | No.:1088260
    何か書き込もうとしたのに米3の臭さでぶっ飛んだ
    これが糖質か
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 01:45 | URL | No.:1088261
    だれが萌えアニメを熱く語れつってんだよ。コミュ症だろ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 01:46 | URL | No.:1088262
    >ギリギリの所狙ったつもりだったんだが
    好みの作品を探るんだったら進撃の巨人当たりが良かったのに
    そもそも>>1のチョイスもちょっと古い
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 01:54 | URL | No.:1088264
    人によって好みあるんだから、自分が観てるもの相手が観てると限らないじゃん
    なんでタイトル絞って矢継ぎ早に質問攻めなのかねえ
  18. 名前:  #- | 2015/06/23(火) 01:55 | URL | No.:1088265
    なんとなく>>1の挙げてるラインナップが
    意識高い系のアニオタが好みそうなのがな
    AKIRAや鉄コン筋クリートとか好きそう
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 02:07 | URL | No.:1088266
    48はいつみてもすげぇと思うわ。ちゃんとオチもついてるし。
  20. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/06/23(火) 02:10 | URL | No.:1088267
    ※13
    イッチがあげたイブの世界は
    イブの時間な面白いからオススメ
  21. 名前:  #- | 2015/06/23(火) 02:10 | URL | No.:1088268
    26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:52:29.427 ID:ehG3YDbU0.net
    いや俺だって萌えアニメ大好きだからそっち方面もいけるけど
    そっちの趣味晒すにはリスクあるだろ?
    だから無難に秒速で攻めたんだが
    攻殻とかでもよかったかもしれんが
    33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/22(月) 18:53:53.614 ID:Pjj/6sIMa.net
    >>26
    まずは「どんなアニメが好きなんですかー?」でいくのが基本

    これなんだよな。アニオタが忌避される一番の理由は「コミュ症」であることだと思うw
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 02:18 | URL | No.:1088270
    ※20
    ありがとう
    ヤングガンガンあたりでコミカライズしてたロボットのはなしかなあ?
    機会があったら見てみますね!
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 02:20 | URL | No.:1088271
    先輩は狭く深くだったのか大友枠好きだったのか
    アニオタを隠れ蓑にしたもっとディープな世界の住人だったのか
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 02:21 | URL | No.:1088272
    「アニメが好き」というより、「アニメに詳しい自分が好き」に思える
  25. 名前:名無し #- | 2015/06/23(火) 02:24 | URL | No.:1088273
    硬派厨かよ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 02:27 | URL | No.:1088274
    相手に喋らせろよ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 02:29 | URL | No.:1088275
    いきなり新海今敏はいかんな
    とりあえずジブリディズニーあたりで茶を濁せ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 02:32 | URL | No.:1088276
    ※3
    お薬増やしときますね
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 02:42 | URL | No.:1088277
    *18が言ってるようにサブカル臭の強い
    ラインナップだから
    ドオタ系の自分とは合わないと
    思ったんじゃないかな、先輩は

    毎月給料つぎ込めるほどサブカルアニメ無いでしょ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 02:49 | URL | No.:1088278
    無難に秒速とか言っちゃう時点で
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 02:52 | URL | No.:1088279
    オタクがアイデンティティになってる奴とは話してても面白くない
    こんなのに会ったら今敏作品も新海作品も好きだけど知らない振りして会話切るわ
    先輩もうわ……って思ったんだろう
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 02:57 | URL | No.:1088280
    にわかで給料全部そっちにって逆にすごいな・・・
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 03:09 | URL | No.:1088283
    48は具志堅言いたかっただけだろうと思ってしまうが
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 03:32 | URL | No.:1088286
    マイナーなのをマイナーと知ってて挙げるやつだいきらい。
    たいてい普通のアニメ挙げたら見てもないのに知ってる振りして批判し出すよね。
    ほんとコミュ障
  35. 名前:名無しさん #- | 2015/06/23(火) 03:36 | URL | No.:1088287
    >僕「秒速の聖地巡礼とかも行きましたよ  あーまだ種子島には行った事ないんですが」

    ここで別世界の人間なんだなと距離を置くw
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 03:37 | URL | No.:1088288
    先輩「ぷいきゅあがんばえー」
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 03:50 | URL | No.:1088289
    聖地巡礼とか言い出すカスは相手にしたくないだろ気持ち悪いから
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 04:04 | URL | No.:1088290
    「秒速の聖地巡礼とかも行きましたよ  あーまだ種子島には行った事ないんですが」

    ここで深夜アニメより引かれている
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 04:27 | URL | No.:1088292
    イブの時間は劇場verで見てはいけない
    秀逸な引きが死んでしまってる
  40. 名前:な #/I8NQ2B. | 2015/06/23(火) 04:27 | URL | No.:1088293
    アニメって言うと、ディズニーとかジブリっすか?

    みたいに言えば、否定して勝手に向こうから語り出すだろ。それテキトーに聞いときゃええやん。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 04:57 | URL | No.:1088294
    チョイスしてる作品が、意識高い系()の高二病こじらせたような作品ばっかだから先輩もドン引きしたんだろ。

    深夜にやってる萌えアニメを見てる輩より、こういう作品ばかりチョイスしてる奴のほうが遥かにキモい。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 04:59 | URL | No.:1088295
    まず先輩にアニメの話させない時点で駄目
    どんなの好きなのか訊いてから自分語りしろよ
  43. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/23(火) 05:00 | URL | No.:1088296
    30超えて部下もできる年になってようやく悟ったのは
    アニメなら任しとけ!というスタンスで、聞かれたことだけ教える、は受け入れてくれるけど、
    聞かれてもないお勧めを言ったり、作者の意図とかしゃべると引かれる
  44. 名前:名無し@まとめいと #- | 2015/06/23(火) 05:03 | URL | No.:1088297
    「アニメ好き」以外情報ゼロの状況でジャブと称してピンポイントで当てに行くアホ
    なんでジャブしに行ってんだよミットで受けろアホ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 05:12 | URL | No.:1088298
    チョイスしたアニメが問題だったと思ってる時点でもうね
    家でゴロゴロとか言ってた奴がアニメと聞いた途端鼻息荒く語りだしたらそりゃキモいわ
  46. 名前:  #- | 2015/06/23(火) 05:14 | URL | No.:1088299
    >>1の希望するレスは多分
    「お前のアニメの好み、センスあるな」とか
    そんな感じのを欲しくてスレ立てたと思うで
  47. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/06/23(火) 05:28 | URL | No.:1088302
    典型的な自分の喋りたいことを全力で喋るオタク
    この場合先輩に配慮してまずどんな作品を見るのか訪ねる
    その答えによって話す内容を変えるのがベスト
  48. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/06/23(火) 05:29 | URL | No.:1088303
    休日は何してる?って聞く前に、お前は何してるか答えてから聞けやとは何時も思う。我ながらコミュ障だなとは思うがwww。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 05:47 | URL | No.:1088304
    ※32
    円盤とかグッズとかフィギュアとか買い漁ると割と給料丸々いくんじゃね
    で、>>1はそういう話しをするとフィギュアの造形やメーカーの話しだす勘違い君ってこと
  50. 名前:名無しさん #- | 2015/06/23(火) 05:54 | URL | No.:1088305
    マイナー趣味を自覚しているヲタは
    同レベルの人間に遭遇すると親友に巡り合ったような感動を覚えるが
    自分よりもさらに深いヲタに遭遇すると引くんだよ
    趣味の話題で劣等感を覚えるのは何よりも辛いのさ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 06:04 | URL | No.:1088306
    一体先輩何が好きだったのでしょうねぇ・・・
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 06:12 | URL | No.:1088307
    そりゃ下手に会話続けでもしたら、この気持ち悪い>>1から同類認定されかねんからな
    さっさと会話打ち切って、だんまり決め込んだのは英断だわ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 06:40 | URL | No.:1088308
    深夜アニメ見ます?とか今期何か見てます?辺りから
    少しずつ相手のレベル見極めるのだ

    それがジャブだ
    お前のはジャブではなくストレートだ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 06:57 | URL | No.:1088310
    ハッキリいって>>1みたいのはサブカル糞野郎すぎて面倒臭いって思う
    それだったら萌アニメのタイトルあげられたほうがマシ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 07:01 | URL | No.:1088311
    萌えアニメ晒すのはリスクあるだろ?と言いながら軽いジャブのつもりで聖地巡礼とか言い出すこのキモさ

    こりゃアニオタの先輩も関わるのやめるだろうな
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 07:13 | URL | No.:1088313
    ※52
    やっと出たこれ

    先輩が何好きだったのかどうかとか問題じゃないんだよ
    とにかく>>1がいきなり鼻息荒くなったのがヤバかったに決まってる
    客観的に自分を観られずに「先輩どうしちゃったの?」って感じになってるレスみんなキモイし怖い
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 07:25 | URL | No.:1088314
    秒速だけじゃわかんねーよちゃんとフルでタイトル言えよ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 07:29 | URL | No.:1088315
    先輩はラブライブあたりなんじゃねーの?
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 07:34 | URL | No.:1088317
    先輩は昔の少年誌アニメやキテレツの再放送アニメのこと言ってたんだろ
  60. 名前:名無し #- | 2015/06/23(火) 07:38 | URL | No.:1088318
    こういう選民意識持ってるやつマジ嫌い。俺は文化的(笑)だとか思ってそう。作品は好きだけどな!
  61. 名前:名無しさん #- | 2015/06/23(火) 07:42 | URL | No.:1088320
    萌えヲタだけは滅んだほうがいい
  62. 名前:a #- | 2015/06/23(火) 07:49 | URL | No.:1088321
    ATフィールドはってるね
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 07:56 | URL | No.:1088322
    まじれすすると秒速とか聞いたことない
    マイナーすぎてわからんかったんちゃう?
    マドマギとか有名どこでいこ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 07:58 | URL | No.:1088323
    せんぱ~い、先輩も一緒に性地巡礼イキましょうよ~。
    って言いながら抱きつけば会話もハッテンしてたと思う。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 08:06 | URL | No.:1088324
    聖地巡礼とか、いきなりディープなネタを持ってきたら
    ライト層がドン引きするのは無理ないわ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 08:07 | URL | No.:1088325

    どう見ても一気に語りだした>>1に引いただけです
    傍から見てると異常よ?
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 08:09 | URL | No.:1088326
    ビックファーザーてなんやねん
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 08:19 | URL | No.:1088327
    先輩「アニメと言ったが実は声優オタなんだ。今はゆかりんのツアーで毎週全国行ってる。先週はキンスパ最高だったわ」

    こうだな
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 08:27 | URL | No.:1088328
    先輩にはこいつアニメの話になると急に饒舌になって気持ち悪いくらいにしか思われてないから問題ないだろう
  70. 名前:  #- | 2015/06/23(火) 08:49 | URL | No.:1088329
    いきなり聖地巡礼とか言われたら大分困る
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 08:50 | URL | No.:1088330
    日曜系アニメと深夜系アニメはそこそこ相入れない
    プリキュアよりおジャ魔女派
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 08:51 | URL | No.:1088331
    大前提としてこいつは先輩に興味がない
    「自分はこんなにアニメに詳しくてこんなにアニメを愛してるぞどんなもんだ!」
    としか言っておらず
    会話を続けてもおそらく自慢話しか出てこないであろう事をうかがわせる
    先輩もそれを察して情報を遮断してる
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 08:57 | URL | No.:1088333
    普通はエヴァから入るだろ
    パチの影響で見てなくても知ってるってのは多い
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 09:04 | URL | No.:1088335
    守備表示「ゴロゴロしている」だった癖に、軽いジャブで話題を提供してきた先輩にラッシュ浴びせてマウンティングしつつお仲間扱いって、後輩としてどうなのよ…。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 09:08 | URL | No.:1088336
    プリキュアとかはパパだと意外に通じる人いるわ
    俺の同僚はイケメンかつ行動派で印象は有名な「雨じゃないですかヤダー」の人
    娘に溺愛してて、娘に付き合ってプリキュア見たりショーに行ってるから、めっちゃ詳しかったw
  76. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/06/23(火) 09:19 | URL | No.:1088337
    真のヲタは一極集中だからな
    ラブライバーとか他のアニメ見てねえもん
  77. 名前:名無し++ #- | 2015/06/23(火) 09:23 | URL | No.:1088338
    尻尾振り千切らんばかりに語ってる割に、
    タイトル間違いだらけじゃん。
    だからテンションが気持ち悪くて駄目なんだよ。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 09:26 | URL | No.:1088339
    先輩に聞いたほうが良かったねこれは・・・
    自分もアニメはそこそこは見るけどいきなり聖地巡礼言われたらどうしたらいいのか分からなくなるかもしれないw
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 09:31 | URL | No.:1088342
    そこでまず「何見てるんですか?」とか聞かずに
    自分語り始めちゃうあたりヲタの悪い部分が出てる
  80. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/06/23(火) 09:33 | URL | No.:1088343
    休日はWOTやりながら間見て艦これ、むらむらしたらNTRものでオナニーっすよwww
    ・・・なんて言えると思うのか?
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 09:38 | URL | No.:1088345
    周りに他の人が居たとかじゃねぇの?
    んで先輩はオタを隠してるから
    おおっぴらにしたくなかったとか
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 09:43 | URL | No.:1088347
    開幕から新海今敏ぶつけてくるやつとはヲタでも話したくねぇわ
    アニヲタであることを誇りに思ってそうで嫌
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 09:45 | URL | No.:1088348
    アニオタとか以前に
    「いや」、「そうじゃなくて」
    会話の始めがこればっかの奴ってすぐに距離置かれる
  84. 名前:  #- | 2015/06/23(火) 09:46 | URL | No.:1088349
    アニオタとか以前に
    「いや」、「そうじゃなくて」
    会話の始めがこればっかの奴ってすぐに距離置かれる
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 10:00 | URL | No.:1088352
    くっさ
    キモオタ丸出しで先輩ドン引きしてんな
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 10:09 | URL | No.:1088353
    ジブリだのドラえもん大長編程度でアニオタを名乗るなど、片腹痛いわw
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 10:12 | URL | No.:1088354
    趣味の話は聞き2:語り1だと何度言ったら……
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 10:15 | URL | No.:1088355
    先輩「おれアニオタだしワンピとかDBとか超詳しいし」
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 10:29 | URL | No.:1088357
    いきなりテンション変わりすぎだろ
    露骨に自分だけ語る奴の典型みたいなオーラ出してるし
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 10:29 | URL | No.:1088358
    先輩(はあ、そんな誰でも見てるような作品挙げてオタク面とかにわか過ぎて対応に困る……。
    どうせ俺がコミケでエロ同人売ってるとか言うとドン引きするくせに、素人が絡んでくんなよ)

    というのが本音。というか俺が職場でオタ話振られたときに思ってること。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 10:29 | URL | No.:1088359
    >>1がクッソキモいオタクだという事しか伝わらない
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 10:31 | URL | No.:1088360
     人を陥れたりだますテクを考えてるってのが
    8王子南局の柳瀬孝Yukiだよ。
    実際に事故死しても笑ってる奴だし
    癌の人間の死を望んでるから。  
     ちなみに人を自殺させたK平局の佐藤誠Jiも
    同じ様なもんか。
     
  93. 名前:  #- | 2015/06/23(火) 10:53 | URL | No.:1088363
    先輩はラブライバーなんだろ
  94. 名前:高田馬場 #- | 2015/06/23(火) 10:55 | URL | No.:1088364
    話を広げるとかじゃなくて、自分が話したい事を話してるだけだからなぁ、こいつの場合。
    何を見るんですか?とか、どういうのが好きなんですか?とかで、相手の方向を定めないとさ。
    ゲームでいえば、任天堂のゲームしかやらないって奴に、E3がどうだったとか話しても通じない訳で。
    仮に自分と好きなジャンルが被ったとしても、相手がどういう方向なのかを見定めないとな。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 10:58 | URL | No.:1088365
    正直、「アニメ好き」程度の自分としては>>1の
    出してくる物が微妙と言うかマイナーというか
    マニアックな感じがしてならない。
    自分が聞かれたらいやまぁ名前くらいは聞いたこと
    あるけれどとしか返せないわ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 11:16 | URL | No.:1088367
    「アニヲタなら新海や押井や今敏くらい当然見てますよね?」と言わんばかりの>>1の態度が兎に角キモい。
    でも、ヲタとしてはそれで正しいのかもしれん。
    アニヲタなんてキモいもんだからな。

    この先輩はニワカなんだよ。
    ニワカとアニヲタじゃ話が合わないのは当然。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 11:25 | URL | No.:1088369
    いかにサブカルって感じのオサレアニメばっかりなのがちょっと
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 11:36 | URL | No.:1088372
    相手を押し退けて一方的に語り出しちゃっている。
    だから会話のキャッチボールになっていない。
    途中に無意識で相手を見下す言葉を入れている。
    これはコミュ障の典型的な例です。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 11:43 | URL | No.:1088373
    先輩はアニオタ嫌いだったりしてね
    鎌かけてみたらまんまと1が引っかかった的な
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 12:14 | URL | No.:1088375
    アニオタって言ったって、アニメそのものにしか興味のない人だっているんですよ
    聖地なんて、所詮背景を描くために参考にした場所・資料でしかないじゃん
  101. 名前:名無し++ #- | 2015/06/23(火) 12:19 | URL | No.:1088378
    俺くんがミーハーすぎて辟易したんだろ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 12:54 | URL | No.:1088383
    アニメにハマっている(ハマっているとは言ってない)
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 13:01 | URL | No.:1088385
    アニメ好きだけど聖地巡礼なんてしないし他のアニオタとアニメの話なんてしたくもない
    もちろんフィギュアにも興味なんて無い
    単純に面白いアニメ見るのが好きなだけなんだ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 13:03 | URL | No.:1088386
    どうでもいいけど秒速は胸糞わるすぎてDVD買わなかったなぁ
    雲のむこうくらい分かりやすい方が新海作品は良いと思うの(´・ω・`)
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 13:18 | URL | No.:1088388
    1がオタだから軽く話し合わせようとしてみたら
    思ったよりガチでガンガン攻められて引いたんだなw
    ありがちな反応。
  106. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/23(火) 13:29 | URL | No.:1088389
    イヴの世界…東京ビッグファーザー…
    本当は>>1君、今敏観たこと無いよね(´・ω・`)・・・
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 13:49 | URL | No.:1088391
    きんモザとかゆるゆりとか言ってくれたら展開は変わったかもしんない
  108. 名前:名無しさん #- | 2015/06/23(火) 14:46 | URL | No.:1088411
    いきなりこんなグイグイ来られたらウワアってなっちゃうよ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 14:57 | URL | No.:1088417
    空気が読めない典型
  110. 名前:  #- | 2015/06/23(火) 15:34 | URL | No.:1088433
    ※欄も問題点を分かってないコミュ障ばかりで心配になった
    作品のチョイスは関係ないよ

    本来、会話のキャッチボールができる並の大人同士なら
    スポーツマンとアニメオタクだって楽しく趣味の話ができるものなんだよ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 15:47 | URL | No.:1088439
    この程度の作品も知らないのww
    それにアニオタなら聖地巡礼も当然だよね

    っていう見下した感じが透けて見えるな
    そのくせ「何故か険悪に」とか言い出してるあたりコミュ症なのか頭が悪すぎるのか単純に馬鹿なんだろうな
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 15:47 | URL | No.:1088440
    僕も結構見ますよ、どんなの見るんですか

    なんでこれが出てこないのか
    なぜ自分が見たアニメの名前をガンガン出すのか
    まったく理解できない
  113. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/23(火) 16:16 | URL | No.:1088453
    まず相手の嗜好の確認は鉄則
    深く広い人もいるけどまずはメインの話題から
    それさえはずさなければ無難な会話で落ち着く
    自分の知らない分野なら知ったかぶりせず相手に十分語らせる事
    アニメに限った話じゃないんだけどね
  114. 名前:名無しビジネス #- #- | 2015/06/23(火) 16:22 | URL | No.:1088459
    先輩は実はアニメ好きですらなくて
    テンション低い返しがきたから
    受け狙いでアニメ見てんだwってジョークをいったら
    この展開ってだけなんじゃ
  115. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/23(火) 16:44 | URL | No.:1088474
    さらっと流して読んでたけど

    ※13
    に親近感を覚えた
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 18:52 | URL | No.:1088533
    給料ぶっこんでるって言ってるのに大したグッズ展開してないラインナップで入るとかダメよ
    テンションの変化と聖地あたりで1話切り余裕っすわ
  117. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/23(火) 18:53 | URL | No.:1088534
    ワイもガキの頃からアニメ好きやけど、秒速ってなんや?どんなロボでてくるんや?
    ロボと少年漫画メインのアニメ好きやと知らん世界やんな。
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 18:54 | URL | No.:1088535
    「キモ」オタの特徴として急に饒舌になる
    そういうのはすげぇ嫌われるから気をつけたほうが良い
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 19:57 | URL | No.:1088553
    先輩が30代40代ならまずガンダムを確認する。
    20代ならエヴァを確認する。これが基本。
    あるいは自分とその先輩が子供だったころにメジャーだったアニメ。
    また今年か去年やったアニメ。
    >>1みたいなのはオタクが問題なのではなく、コミュ障なのが問題。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 20:31 | URL | No.:1088563
    いるいるオタクのくせにそのわだい出すと黙るやつw
    コミュ障なだけですどうもありがとうございました
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 20:45 | URL | No.:1088570
    質の悪いオタクは相手に話を合わせようとせず、
    必ず自分の土俵に引きずり込もうとするんだよね
    そして周囲が白けてることにまったく気が付かずに
    一人相撲を取り続ける
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 21:02 | URL | No.:1088580
    下ネタしつこく言ってくる先輩に
    彼女とどんなラブホ行ってるのか、
    コンドームどんなの使ってるか聞いたときの反応思い出したwww
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 21:10 | URL | No.:1088585
    相手のレベルを探るために、
    アニメキャラが使う、お約束のセリフを言って反応をみるのがよいのですよ!
    ヲタぢゃなければ、自動的にスルーしてくれるから。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 21:14 | URL | No.:1088588
    攻めるんじゃなく合わせろよ
  125. 名前:名無し #- | 2015/06/23(火) 21:27 | URL | No.:1088600
    本スレにもコメント欄にも救いようのないバカがいるwww
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 21:51 | URL | No.:1088611
    先輩はにわかじゃないけど
    1のきもさに引いちゃったんだろ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 21:58 | URL | No.:1088614
    仕事が出来ない無能が
    せめて趣味のジャンルで先輩より優位に立って
    プライドを埋めたかったのかな?

  128. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 22:13 | URL | No.:1088621
    イヴの時間はセカンドシーズンまってるんですがまだなんですかね
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 22:37 | URL | No.:1088631
    全てを網羅しているほどではないって事でしょう。
    ゲームなんかでもそうでしょ。特定のジャンルや作品が好きな人はいくらでもいる。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 22:45 | URL | No.:1088633
    オタクって急に饒舌になるよな マジキメェ
  131. 名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2015/06/23(火) 23:19 | URL | No.:1088645
    先輩がドン引き&1が会話下手くその合わせ技
    「えっとじゃー」じゃねえよ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 23:23 | URL | No.:1088650
    >イヴの世界
    >東京ビッグファーザー

    はいにわか確定
    好きな作品の名前間違えるとかないわー
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/24(水) 00:16 | URL | No.:1088658
    結論は
    >1が悪い。
    先輩に謝罪すべき、
    でいいか?
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/24(水) 00:28 | URL | No.:1088661
    「あたしって、ほんとバカ」とか
    「ボクと契約してOOになってよ」とか
    言ったら、話にのってくるんじゃないかな
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/24(水) 06:43 | URL | No.:1088779
    相手にまずどんな作品が好きか聞き出してから話を合わせる。
    聞いてれば一つくらいは話せる作品"とか"あるでしょ。
    1はちょっと会話の運び方が下手。


  136. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/24(水) 10:30 | URL | No.:1088837
    玄人ぶってるチョイにわかが見るラインナップのまんまでワロタ
    タイトル間違えてるあたりであんま好きじゃないんだろうな
    こんなこと言いながらも1はすげえ優越感に浸れたんだろうし、先輩が普通に気の毒だわ
  137. 名前:あ #- | 2015/06/24(水) 13:07 | URL | No.:1088877
    アニオタつっても俺みたいなロボアニメしかみないやつは
    他に見てもたまーに深夜アニメで人気なのを見る程度だから、秒速とか言われてもはぁ…って感じなんだが
  138. 名前:ななし #- | 2015/06/24(水) 13:36 | URL | No.:1088883
    先輩「スポーツやってるから給料全部そっちよ」
    後輩「えマジすか!サッカー選手ならだれ好きっすか?スノボーは?バイクみたいなものはやったりしないんすか?」
    先輩(やきう民)「せやな」
    ってこと
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/24(水) 14:09 | URL | No.:1088890
    今敏を選ぶのは悪くないが今敏だけってのは意識高い系とみなされてもおかしくないだろうな
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/24(水) 16:24 | URL | No.:1088940
    まともなオタクなら自分の趣味をひた隠しにしつつも
    先輩の好きな話を楽しく盛り上げてあげるもんだ
    なんで先輩の話を遮って自分の話に持っていくんだ?
    何が悪いかって言うと>>1がコミュ障なのがいけない
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/24(水) 17:32 | URL | No.:1088961
    散々言われてるけど>>1の会話術がマズイだけ。
    そりゃこの話し方だと他の話題でもメンドクサイ奴と思われて会話ストップするって。
  142. 名前:ななし #- | 2015/06/24(水) 17:58 | URL | No.:1088967
    たまにしかアニメみないけどイッチのあげたアニメがピンポイントに当たりまくってる
    エルゴとかレインも見てそう
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/24(水) 19:53 | URL | No.:1089011
    俺、先輩後輩逆でイッチと同じことされたわ。
    イッチ側が先輩で、イッチの先輩側が俺な。
    今、がんばって先輩おすすめのアニメ1クール分消化中・・・・・・。
    立場違うとこうなる。後輩にはやさしくしよう!
  144. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/24(水) 21:34 | URL | No.:1089064
    僕もアニメ好きですよ!先輩どんなの見るんですか?って聞けよ
    いきなり自分の趣味だけ押し付けられたら誰だって引くわ
    しかも聖地とか言っちゃうし
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/24(水) 22:36 | URL | No.:1089101
    先輩もコミュ力あやしいよ
    自分だったらこんなキモい>>1相手なら聖地巡礼の話始めたところで旅行の話にシフトする
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 04:31 | URL | No.:1089222
    自分で作ってるんだろ
  147. 名前:774 #- | 2015/06/25(木) 08:11 | URL | No.:1089252
    働いている大人が
    さほど仲良くないひとに
    コアなアニメのこと話さないほうが
    いいぞ。
    アニメて、せいぜいコナンかワンピース、ドラゴンボールくらいだわ
    引かれないレベルは
  148. 名前:774 #aIcUnOeo | 2015/06/25(木) 08:18 | URL | No.:1089255
    一般人から
    するとガンダム、エヴァでも
    十分オタク、マニアで
    けいおん、らきすたでも萌え豚
    ギャルゲーアニメ、深夜お色気アニメに
    なるときも豚、きもオタ、変質者扱いな
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 22:46 | URL | No.:1089454
    探りは上手くやらないとダメだわ
    同じ趣味でも微妙なジャンルの違いで合わないなんて多々ある
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/26(金) 23:15 | URL | No.:1089853
    探り待ちでイヴの時間のマグカップを職場で使ってる
    、、、地味すぎて誰も気が付かない
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 14:23 | URL | No.:1090678
    俺も雰囲気系のアニメ好きやわ
    めっちゃ話が合いそう
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2015/06/29(月) 02:24 | URL | No.:1090947
    そこは「えっ、アニメとか見るんですか!?」からだろ。
    なんでいきなり深く抉ってくんだよw
    あと新海誠はあまりオタクっぽくないという判断でチョイスしたんだろうけど、逆にメチャクチャ見てるやつじゃないと見てないからなそれ
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 05:45 | URL | No.:1106219
    この1は自分を大きく見せようと必死過ぎて友達居ないだろ
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 21:58 | URL | No.:1108802
    秒速は綺麗だから実際見たらどうだろうって見に行くものでしょ? 使われたから見に行くとか個人的には理解できない。
    それと普段からアニメをまったく見ない自分は偶然秒速観た、秒速観ただけでそこまでオタクに見られるとは驚き
  155. 名前:名無し++ #- | 2015/09/18(金) 11:11 | URL | No.:1127656
    アホか新海や今敏ってアニオタでもジャンル違うだろ
    普通TVアニメの事だろ
    妄想代理人はWOWOWだしクソつまんねーから俺は嫌いだが
  156. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2015/10/26(月) 19:55 | URL | No.:1143667
    音楽性の違い
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 01:30 | URL | No.:1209840
    先輩の方がアニオタって暴露したんだから
    >>1の方も暴露すりゃ良かったのに
    様子見に走ってるからなぁ

    結局地雷原歩かせるのは相手側って態度だから今一歩が踏みこめないんじゃないかね
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/07(土) 19:06 | URL | No.:1223171
    先輩が話のネタを提供してるじゃん?
    特に「給料とか全部そっちだし」という言い方。いかにも驚かれたい、掘り下げられたいって気持ちが出てる。
    これをスルーして自分の話をするのは、ちょっとおかしい。
    しかもその内容も酷い。これは同調というより自慢か牽制だし、ケンカ売ってると思われてもしょうがない。

    キャッチボールで言うなら、もはや相手の球を避けてるレベル。そしてその後に全力投球を何発も一方的にぶち込んでる。相手が一球も捕れてないのに。
    そりゃあ「何コイツ」って思われるし、険悪にもなるよ。いっそ怖いよ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランダム記事


TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8412-5dfc72a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon