挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
回復術士のやり直し~即死魔法とスキルコピーの超越ヒール~ 作者:月夜 涙(るい)

第九章:回復術士は新たな道を示す

しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
177/177

第四話:回復術士は選択する

 俺の国を王国=君主制か共和国=民主制にするかをエレンが聞いてきた。

 これは意見を求めているわけじゃないだろう。

 ただ全員で決めたという形を作りたかったのか、あるいは自分が一方的に説明をするよりもより皆の理解が深まると考えている、あるいはその両方だ。

 なにせ、ジオラル王国の現状を考えると選択の余地などないのだから。


「んっ、難しいことはセツナにはわからない。お任せ」

「私もそうしますね」


 セツナは退屈そうにあくびをしてお菓子を摘み、フレイアはニコニコしながらお茶をすすった。

 ……セツナはともかくフレイアはどうなんだ。もとは王女だと言うのに。

 まあ、もともとフレア王女時代の役割は戦略兵器であり、偶像。

 頭をつかうようなことは苦手だったはずだ。


「私は共和国がいいと思うわ。……昔は盲目的にこの国を、いえ、王族や大貴族たちを信じていたの。立場が優れたものは能力的にも人格的にも優れていると。だけど、ケアルガと旅をして気付いたわ。どんな立場にいようとただの人間だって。特別な人間なんてものはいない。なのに彼らは自分が特別だって勘違いしてひどいことをする。普通の人間が国を導くべきよ」


 理想論ではあるが、間違ったことは言っていない。

 どれだけ高潔な人間であろうと、権力を握り続ければ腐っていく。二代目、三代目となり、生まれたときから特別扱いされると自分が優れた特別な存在だと刷り込まれる。

 だからこそ、ジオラル王国にいる貴族たちのように人を人として扱わないようになる。なにせ、民は同じ生き物と思っていないのだから。


「それで、ケアルガ兄様はどう思いますから?」

「俺は王国にするべきだと考えている。この国に民主制なんていうものは無理だ。早すぎる」

「早すぎる? それはどういう意味かしら?」

「既得権益を守ろうとする貴族たちの反発は厄介だが、それは置いておこう。王国と公国どちらがいいかとは別問題だからな。話しをするまえに民主制というのが何かを話そうか。民から選挙で選ばれた政治家が貴族に変わり政治を行う」

「素敵じゃない。だって民が選んだ人が政治をするなら民の意思を反映させられるはずよ」


 一見間違ってはいない。

 ただ、それには多くの前提が必要になる。


「大事なことを忘れてるぞ。民のほとんどは馬鹿だ。そして、馬鹿が選ぶのは馬鹿だ。選挙なんて多数決にすぎないんだよ」

「民が馬鹿だというのは言い過ぎじゃないかしら?」

「言い過ぎじゃない。一部を除いて、ろくな教育も受けてないんだからな。断言しよう。民が選ぶのは、馬鹿か詐欺師かのどちらかだ。優秀な人間は現実が見えているから大きなことは言えない。だが無能は無能ゆえにやりたいことをやれると言ってしまう。あるいは詐欺師なら大ぼらを吹ける。選ばれるのはそいつらだよ……選挙がまともにできるのはな、民の大多数が馬鹿の戯言を間に受けないだけの知識があり、詐欺師の嘘を見抜ける賢さがある場合だけだ」


 残念ながら、ジオラル王国はそうではない。

 馬鹿が圧倒的に多い。選挙なんてやらなくても結果はわかる。情熱だけしかない馬鹿な夢想家と、詐欺師たちばかりが選ばれる。

 奴らの言うことは、実現できないだけで耳障りは良いのだから。


「それは……たしかにそうなるかも」

「問題はそれだけじゃないんですよね。選挙ってシステム自体が毒だと思うんですよ。多くの国だと任期を作って、それが終われば再選挙します」

「いいことじゃない。同じ人が権力を握り続けるから腐敗が起こるのよ」


 それは正しいし、それがジオラル王国の現状ではある。


「ええ、でもこれはこれで害がでるんですよね。政治家って生き物の仕事は国を良くすることじゃなく、選挙で勝つことなんです。次の選挙で勝つには実績がいります。だから、短期で結果が出る政治しかしなくなる。国の政策なんて、十年、二十年を見ないといけないのに。自分のいるうちに結果が出ないことはしない。自分がいなくなってからがどうなってもいい、任期のあとにツケをかぶせることだって平気でやります」

「それはうがちすぎじゃないかしら? 国をよくしたいと思っている人間だっているわ」

 基本的にクレハは人がいい。

 だから、考えが甘い。


「ええ、稀にそういう人もいますね。でも、そんな人はすぐに消えますよ。考えてください。選挙に勝つため゛だけ゛に全力を注いでいる人間に、国をよくするなんて゛余計なこと゛をしている人が勝てるわけないじゃないですか。まあ、そんなハンデ込みでも勝つとんでもなく優秀な人も極稀にいます。それでも民主制は多数決がすべてでそんな少数派は何もできないですよ。例外はありません。私が知る限り、共和制を選んだ国の政治はすべて二流、三流に成り下がってますよ」


 選挙に勝つため、目先の利益を追い続け国を蝕む。でないと政治家でいなくなる。

 欲に目がくらむのが人間の多数であり、多数派が勝つのが民主主義。腐らないはずがない。

 おそらく、これは民に教育を施しても変わらない。選挙というシステムの構造的欠陥だ。

 加えて、王国制と比べて絶望的なまでに判断が遅くなる。何をするにも会議をして、話し合いで決めるというのは非常に非効率。

 その点、王国制は一発で権力者がすべてを意思決定する。速度が比べ物にならない。


「……なら逆に効くけど、どうしてエレンはどちらにするかなんて聞いたのかしら。聞いている限り、王国にするしかないようだけど」

「そうですね。ここから百年ほどだけを見るなら王国一択です。なんだかんだ言って、腐敗した貴族とは言っても何代も渡った経験と教育をされている人たちです、馬鹿な民よりマシ。なにより、私がトップにいます。圧倒的に優秀な人間がすべてを独断で決められる。馬鹿がより集まって仲良くお話する共和制の百倍はいい政治ができます」

「百年というのは、エレンが生きている間ということ? ちょっと長すぎない」

「それと私とケアルガ様の子供ぐらいまでは安泰ですね。私が教育する、私とケアルガ様の子供ですからね。確実に国を繁栄させてくれるでしょう。優れた人間が馬鹿を導くほうが圧倒的に効率的なんですよ……でも、王国には致命的な欠点がありまして。千年先を見るならそれを選ぶことはありえません」


 なるほど、俺は勘違いしていたようだ。

 エレンも王国制一択で、あくまで話し合いで決めたという体裁を整えるためにこんな場を設けたと考えていたが、そこまで考えるなら確かに選択の余地が生まれる。

 口を挟むとしようか。


「王国は飛び抜けた馬鹿がトップになった瞬間滅びる。しかも悲しいことにいつかその飛び抜けた馬鹿が必ず現れるんだ」


 権力一極集中の宿命。 

 愚かな奴がトップになると誰もそれを止められず破滅の道を進む。……滅ぶ前にクーデターかなにかでトップが排除されることで国が救われることもあるとはいえ、それはある意味国が滅んでいるのと同じ。


「そのリスクは共和国にはないの?」

「ああ。馬鹿が選んだ馬鹿たちが仲良く話し合いで決めるからな、飛び抜けた馬鹿がいたところで好きにはできない。さすがに飛び抜けた馬鹿だらけにはなることはないからな。つまるところ、トップにいる人間の能力に左右されるのが王国、共和国は常に質も効率も悪いが最悪にはならない。エレンが言った百年だけならとはそういう意味だ」

「はい、さすがはケアルガ兄様です。私がいいたいことを説明してくれました。さて、子供の代まで最高に繁栄する国をつくるか、ほどほどな感じで千年先まで続く国を作るかどちらがいいですか?」


 こんなもの即答だ。

 悩む必要すらない。


「王国だ。俺たちが死んだあとのことなんて知らん。せいぜい生きているうちに楽しませてもらう」

「それは無責任な気もするけど……」

「無責任もなにも俺たちに責任なんてないさ。そのときのことはそいつらがどうにかする。そいつらの責任でな。その責任までかぶろうとするのは過保護であり、見くびりだ。信じてみようじゃないか。俺たちの子だ、孫だとうまく育てて、きっとその先も大丈夫だ」


 俺の言葉で、女たちが笑う。


「んっ、セツナとケアルガ様の子供なら強い」

「私たちの子供はきっと綺麗で世渡り上手になりますね」

「ええ、きっと私を超える【剣聖】になるわ。未来の子たちを信用しましょう」

「私とケアルガ兄様の子供には帝王学を叩き込みますね!」


 それがいい。

 そして俺たちはなるべく早く子供に仕事をぶん投げて隠居しよう。

 うん、そうすれば国を手に入れつつ、面倒事は押し付けられる。

 これが一番いい。

 なら、早いうちに子作りしないとな。今までは戦力を落とさないように避妊はしていたが、もうその必要はない。

 さっそく今日から仕込みをするとしようか。

 

いつも応援ありがとうございます! 「面白い」「続きが気になる」と思っていただければ画面下部から評価していただけると幸いです!

また、7/1には書籍六巻が角川スニーカー文庫様から発売。今回の書き下ろしはめちゃくちゃ筆がノッた自信作なのでぜひ読んでください。↓に表紙を詳細があります

7/1 角川スニーカー文庫様から回復術士のやり直し 六巻が発売!
六巻ではジオラル王討伐。そして、今回の書き下ろしは会心の出来! 運営様が怖くてなろうではできないほど、やばくてエロくて、すかっとする復讐シーンを大増量で書いてます。まじで読んで欲しいです! お陰様でシリーズ六十五万部突破!
↓の画像をクリックで特設ページに!
D9F9mpqUwAIvO5P.jpg

評価や感想は作者の原動力となります。
読了後の評価にご協力をお願いします。 ⇒評価システムについて

文法・文章評価


物語(ストーリー)評価
※評価するにはログインしてください。
感想を書く場合はログインしてください。
お薦めレビューを書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!

異世界転移で女神様から祝福を! ~いえ、手持ちの異能があるので結構です~

 放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。  呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全256部分)
  • 28772 user
  • 最終掲載日:2019/06/10 00:00
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~

 書籍化決定しました。GAノベル様から三巻まで発売中!  魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする  だが、創造の魔王プロケルは絶望では//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全223部分)
  • 29553 user
  • 最終掲載日:2018/03/30 19:25
ありふれた職業で世界最強

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全355部分)
  • 36536 user
  • 最終掲載日:2019/06/15 18:00
賢者の孫

 あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。  世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全141部分)
  • 29264 user
  • 最終掲載日:2019/06/15 16:25
転生したらスライムだった件

突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全303部分)
  • 34537 user
  • 最終掲載日:2016/01/01 00:00
八男って、それはないでしょう! 

平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全205部分)
  • 26301 user
  • 最終掲載日:2017/03/25 10:00
転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~

 ブラック企業に酷使された男が転生したのは、ステータスやスキルのある世界。  その世界で彼は、冒険者になることさえ難しい不遇職『テイマー』になってしまう。 //

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全140部分)
  • 23897 user
  • 最終掲載日:2019/06/14 19:00
私、能力は平均値でって言ったよね!

アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。  自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全389部分)
  • 24919 user
  • 最終掲載日:2019/06/14 00:00
レジェンド

東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全2128部分)
  • 23390 user
  • 最終掲載日:2019/06/15 18:00
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。

※漫画版もあります! コミック アース・スター( http://comic-earthstar.jp/detail/sokushicheat/ )さんで連載中!//

  • コメディー〔文芸〕
  • 連載(全143部分)
  • 23634 user
  • 最終掲載日:2019/06/02 09:00
盾の勇者の成り上がり

《アニメ公式サイト》http://shieldhero-anime.jp/ ※WEB版と書籍版、アニメ版では内容に差異があります。 盾の勇者として異世界に召還さ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全937部分)
  • 27419 user
  • 最終掲載日:2019/06/11 10:00
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全148部分)
  • 23476 user
  • 最終掲載日:2019/05/28 22:37
とんでもスキルで異世界放浪メシ

《オーバーラップノベルス様より書籍6巻まで発売中です。本編コミックは3巻まで、外伝コミック「スイの大冒険」は1巻が発売中です。》 異世界召喚に巻き込まれた俺、向//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全474部分)
  • 32211 user
  • 最終掲載日:2019/06/10 22:14
望まぬ不死の冒険者

辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全554部分)
  • 25918 user
  • 最終掲載日:2019/06/15 18:00
異世界迷宮で奴隷ハーレムを

ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全222部分)
  • 25686 user
  • 最終掲載日:2018/10/24 20:00
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 )

◆カドカワBOOKSより、書籍版16巻+EX巻、コミカライズ版8+EX巻発売中! アニメBDは6巻まで発売中。 【【【書籍版およびアニメ版の感想は活動報告の方に//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全631部分)
  • 33524 user
  • 最終掲載日:2019/06/09 18:00
転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~

◆◇ノベルス5巻 5月15日 & コミック2巻 5月31日より発売予定です◇◆ 通り魔から幼馴染の妹をかばうために刺され死んでしまった主人公、椎名和也はカイン//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全189部分)
  • 23269 user
  • 最終掲載日:2019/06/02 07:00
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~

とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。 彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。  そうして導き出された//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全292部分)
  • 35569 user
  • 最終掲載日:2019/06/12 19:00
そのおっさん、異世界で二周目プレイを満喫中

4/28 Mノベルス様から書籍化されました。コミカライズも決定! 中年冒険者ユーヤは努力家だが才能がなく、報われない日々を送っていた。 ある日、彼は社畜だった前//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全174部分)
  • 30038 user
  • 最終掲載日:2019/06/12 18:06
Re:ゼロから始める異世界生活

突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全478部分)
  • 25378 user
  • 最終掲載日:2019/04/01 23:45
陰の実力者になりたくて!

【書籍2巻発売中!】  どこにでもいる普通の少年が――実は最強。  そんな『陰の実力者』に憧れた少年が異世界に転生する。  実力を隠して学園に入学し……誘//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全194部分)
  • 25255 user
  • 最終掲載日:2019/06/09 00:00
蜘蛛ですが、なにか?

勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全555部分)
  • 27085 user
  • 最終掲載日:2018/11/25 01:03
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~

地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全373部分)
  • 24619 user
  • 最終掲載日:2019/04/11 22:00
(´・ω・`)最強勇者はお払い箱→魔王になったらずっと俺の無双ターン

※書籍版3巻は3/29発売です! コミック1巻は4/12ですよろしくね!※  至高の恩恵(ギフト)を授かり、勇者となった男がいた。彼は魔王を倒し、人の世に平穏//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全115部分)
  • 23619 user
  • 最終掲載日:2019/04/12 12:12
二度目の人生を異世界で

唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。 「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」 これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全404部分)
  • 25425 user
  • 最終掲載日:2018/05/21 12:00
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全286部分)
  • 27987 user
  • 最終掲載日:2015/04/03 23:00
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

 勇者の加護を持つ少女と魔王が戦うファンタジー世界。その世界で、初期レベルだけが高い『導き手』の加護を持つレッドは、妹である勇者の初期パーティーとして戦ってきた//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全143部分)
  • 26065 user
  • 最終掲載日:2019/04/26 19:09
LV999の村人

 この世界には、レベルという概念が存在する。  モンスター討伐を生業としている者達以外、そのほとんどがLV1から5の間程度でしかない。  また、誰もがモンス//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全435部分)
  • 25935 user
  • 最終掲載日:2018/12/01 21:00