主要派遣会社の最新情報【2019/06/14更新】
暇つぶし

【2019最新版】リゾートバイトYouTuber、公式チャンネルまとめ【リゾバ】

2018~2019年にかけてたくさんの芸能人がYouTubeを始めていますね。以前はYouTuber=素人という認識が強かったように思いますが、今では藤田ニコルやカジサック(キングコング梶原)、元モー娘。の辻希美などがYouTubeに進出しています。

特に、カジサックが人気出始めてからは数多くの芸人が公式YouTubeチャンネルを開設しています。

芸能人は積み重ねた知名度と人気があり、さらにしゃべりがうまくて一般人よりも見た目がいいので、YouTubeを始めるとすぐに登録者数が1万人、10万人と増えていきますね。

 

そんなYouTube進出ブームはブロガー界にも広がっており、毎月何十万、何百万円も稼ぐような人気ブロガーと呼ばれる人たちもこぞってYouTubeに参加しています。

また、僕のようにリゾートバイトブログを運営している人の中にもYouTubeを始めた人が増えてきました。また、ブログをしていないけどYouTubeに動画投稿をしている人、つまり「リゾートバイト(リゾバ)YouTuber」も出てきています。

また、大手派遣会社のアルファリゾートとダイブ(旧アプリリゾート)もYouTube公式チャンネルを開設しており、お得な情報を動画で流してくれています。

 

「リゾートバイト専門ブログ」のAtsushi(あつし)です。僕のリゾートバイト歴は3年でして、今までに5つの旅館やホテルで働いた経験があります。

現在はリゾートバイトで働いた経験と貯めたお金をつかい、人生の目標の1つであった自営業として働いています。

この記事では、「【2019最新版】リゾートバイトYouTuber、公式チャンネルまとめ」について書きます。

なお、リゾートバイトの主要派遣会社の特徴につきましては、「派遣会社のキャンペーン&仕事件数の最新情報」にくわしく書いています。

派遣会社の公式チャンネル

アルファリゾート(公式チャンネル)

初心者向けの動画が多い

時給が高く、特に仲居の仕事が多いため女性人気の高い大手の派遣会社・アルファリゾートの公式チャンネルです。

アルファリゾート(公式チャンネル)

↑の動画はこれからリゾートバイトをやってみたい人向けですね。また、この動画の16秒に「オンライン英会話レッスンが受けられる」という情報があります。

アルファリゾートのオンライン英会話レッスンにつきましては、「アルファリゾートならオンライン英会話レッスンが無料で受けられる!」にまとめておりますのでお読みになってください。

時給が高くて人気

時給の高いことで人気です。ですので、「効率よく稼ぎたい・貯金したい」という方にピッタリです。特に、旅館の仲居は未経験者でも1,200円以上、経験者なら1,300円以上なので仲居をしたい女性に特におすすめです。

ただし、デメリットとしては3ヶ月以内の短期の仕事がめちゃくちゃ少ないです。ですので、「まずは1~2ヶ月働いてみて、気に入ったら延長したい」という方にはまったく向いていません。

派遣スタッフ登録をしなくても公式HPで時給や職種などの仕事情報を見ることができますよ。↓

アルファリゾート

株式会社ダイブ(公式チャンネル)

ダレノガレ明美がイメージキャラクター

モデルのダレノガレ明美がダイブのイメージキャラクターを務めています。↓のCM動画はすでに790万回も再生されているので(2019年5月現在)、リゾートバイトの知名度が一気に上がったと思います。

ちなみに、この動画の16秒に登場する着物を着た女性はリゾートバイトの求人写真や動画の中で一番美人です。なんという名前のモデルさんなのか、めちゃくちゃ気になります。

ダイブ(公式チャンネル)

業界2番手の大手派遣会社

ダイブはヒューマニックについで業界2番手の大手派遣会社です。ですが、選べる仕事の数はヒューマニックよりも少なく、時給もヒューマニックと同じぐらい安いです。ですので、ぶっちゃけメリットはほとんどないですね。

ダイブ

リゾバYouTuber

リゾバのおにいさん

初心者に最高のアドバイス

リゾバのおにいさんの動画では「リゾートバイトを始めたいけど本当に稼げるか不安」とか「ブラック企業ばかりじゃないの?」、「1人で行く勇気がない」という悩みを持っている方に向けて、リゾバ初心者が知っておきたい情報をまとめてくれています。

また、実際に↓の動画を観てもらうとわかりますがかなりのイケボ(イケメンボイス)ですね(笑)。

誠実な人柄でTwitterで大人気

リゾバのおにいさんは学生時代を含めて10か所以上リゾートバイトをした経験がある大ベテランです。ブログよりもTwitterでリゾートバイトに関する有益情報をつぶやかれています。

また、爽やかなルックスと誠実な人柄がTwitterでもにじみ出ており、好感度がめちゃくちゃ高いですね。Twitterのリゾートバイト界で一番の知名度と人気を誇るといえます。

Twitterによれば、現在はリゾートバイト生活をやめ、就活をされているとのことです。ですので、「リゾートバイトをした後に正社員の仕事がしたい」という人にめちゃくちゃ参考になりますね。

実際に会ったらマジで爽やかイケメン

僕は先日、リゾバのおにいさんがリゾートバイトをされていた千葉で直接お会いしてきました。リゾートバイトやワーキングホリデー、それからビジネスの話などをしてきました。

直接お会いしたら、アイコンの画像よりもさらに爽やかイケメンでめちゃくちゃ誠実な方でした。

リゾバのおにいさんにはこれからもリゾートバイトや就職活動についての話を直接聞いたりして、このブログで記事にさせていただきたいと勝手に考えています。

リゾバックパッカーじょポジ

複数のwebサイトやブログを運営しながら1年の3分の1をタイで過ごし、3分の2を日本でリゾートバイトなどをして生活されている方です。Twitterによれば、webサイトだけで十分お金があるけれど労働した方が精神的に安定するという理由で、短期で効率よく働けるリゾートバイトをされているようです。

顔出しNGなのでラファエル仮面を付けて撮影されていますね。リゾートバイトの寮はマンションタイプやシェアハウスタイプなどいろいろありますが、↑の動画ではお客さんが使われる部屋を寮として使える「客室寮タイプ」について説明されています。

複数サイトの運営が大変らしく、2019年4月以降はTwitterやYouTubeでリゾートバイト情報をあまり流されなくなりました。

僕はTwitterで何度か絡ませてもらったことがあり、また、僕も同じく海外生活が好きなのでぜひとも復活していただきたいです。

ジェニファーroom

ジェニファーroom

ジェニファーさんという女性の顔出しYouTuberで、リゾートバイト動画の本数が一番多い方だと思います(2019年5月現在)。ジェニファーという名前はニックネームのようなもので、日本人です。ハーフでもありません。

現在はリゾートバイトはされていないようですが、過去の経験に基づいて動画を上げられています。

ブログはどうなった?

あるブログの「元」YouTube担当

ジェニファーさんは2019年5月上旬頃まであるブログのYouTube担当をしていたようですが、現在そのブログでは「ナツ」という別の方がYouTube担当されているようです。ですが、そのブログやナツという人のYouTube動画は今のところないですね。

そのくせ、「ナツ」さんのプロフィールはジェニファーさんの使いまわしで、「スキー場のリフトマンとレストランホールを7年経験した山ガール」などと書かれています。よくわかんねえですね。

ちなみに、この「あるブログ」は「仲居は絶対に稼げる」とか「裏方は稼げない」のように書いている情報が間違っているものが多いので、典型的なお金儲けだけが目当ての信頼できないサイトですね。

中傷するつもりはないのであまり言いませんが、「この運営者は本当にリゾートバイト経験があるのかな」と思ってしまいます。典型的な「リゾバエアプブロガー」な気がします(エアプ=実際には経験したことがない人の意味)。

いずれにせよ、この「あるブログ」は間違った情報が多いので、特にはじめてのリゾートバイトをする人は気をつけた方がいいですよ。

ブログ運営者のアイコンのイラストが薄気味悪い男のサイトには気をつけましょう。

ジェニファーさんは独立?

いずれにせよ、ジェニファーさんはそのブログから外れたようです。ギャラなどお金のことで揉めたんかな。

現在ジェニファーさんは自身でブログを開設されています。リゾバYouTuberの先駆けとしてこれからもどんどん動画を上げてもらいたいですね。ジェニファーさんは動画のコメントにも丁寧に返答されていますよ。

らふたび

カップルでリゾートバイトをしながらYouTubeに動画を上げています。以前はブログをされていましたが今はあまり続いていないようなので、YouTubeメインになったようです。

現役でリゾートバイトをしながら時間をかけて動画編集されているため、動画投稿の頻度は少し低めです。1人ではなくカップルでリゾバしている人に参考になるといいですね。

現在は月会費数千円の「オンラインサロン」を運営されているようです。リゾバ情報を知るためにお金を払う人が集まっている感じですかね。

らふたび

人気YouTuberとリゾバのコラボ動画

スカイピース×ダイブ

ダイブ(当時はアプリリゾート)と女子供に人気のYouTuber・スカイピースのコラボ動画です。

レぺゼン地球×ハッシャダイリゾート

こちらは同じく女子供に人気のレぺゼン地球とハッシャダイリゾートのコラボ動画です。

YouTubeは基本無料の暇つぶし

通信量には気をつける

リゾートバイトでは田舎で働くことが多いので、中抜けや休みの日に1日中YouTubeを観て過ごすという人もいると思います。僕も一時期YouTubeばかり観ていました。

寮にwifiがある人はいいですが、wifiがない人は気をつけましょう。通信料がバカみたいにかかることがありますからね。スマホを格安スマホに替えたり、モバイルwifiを持つと通信料を安く抑えることができますよ。

お笑い好きなら芸人の公式チャンネルがおすすめ

僕はお笑いが好きなので、最近はお笑い芸人の公式YouTubeチャンネルばかり観ています。ライブのネタやドッキリ、ラジオが観れておもしろいです。

【おもしろい限定】お笑い芸人公式YouTubeチャンネルまとめ!」ではお笑い芸人の公式チャンネルでおもしろいものだけを紹介しています。僕はニューヨーク、さらば青春の光などが特に好きです。

まとめ

以上、「【2019最新版】リゾートバイトYouTuber、公式チャンネルまとめ」について書きました。リゾートバイトの知名度が上がり、これからする人が増えればもっとリゾートバイトYouTuberも増えるでしょう。そのうちお笑い系、過激(炎上)系、下ネタ系などいろんなタイプの人が出てくるかもしれませんね。

「どの人の情報を信用したらいいかわからん」というときはリゾバブログをやっていないYouTuberを観るのが一番いいと思います。↑で紹介した人でいうとやはりリゾバのおにいさんやじょポジさんですね。

なぜなら、リゾバブログをやっている人はYouTubeからブログに誘導してお金儲けをすることだけを考えている人もいるからです。

 

ちなみに、僕はしばらくこのブログに力を注ぎたいのでリゾバYouTuberになる予定は今のところありません。ただし、そのうちゲスト(コラボ)として動画出演する可能性は十分にあります。

Atsushi

あわせて読みたい