FC2ブログ

記事一覧

イボ道場からの削除依頼

12日水曜の夜遅くから13日木曜にかけて、イボ道場界隈が何やら滑稽な動きをしておりまして、そのことについて幾つか書いていこうと思っているのですが、その前にブログに届いたコメントから気づいたことがありますので、まずはそのコメントをご紹介します。

《味醂Aちゃんの感想がイボ道場のブログにアップされているが、妙なことになっている。

https://www.gosen-dojo.com/blog/22562/

文章が途中で切れたままアップなんかしちゃって、ヘドロ師範代ってばお疲れかな?

仕方ないよね。そりゃ疲れるよね。
連日連夜、ライジングに寄せられる「尊師に都合の悪いブログの拡散を防げ!」というコメントの削除なぞをやらされて。
社長が起こした不祥事のもみ消しのために、昼夜の区別なくコメント欄をチェックさせられて。

尊師自身がデマを飛ばしたことを公に認めて被害者に謝罪すれば済むものを、謝ったら死んじゃう尊師のプライドを守るためだけに休みの日にまでポチポチと削除しなきゃいけないんだから、たまらんね!o(^o^)o

まともな社会人なら
「社長、これでは仕事になりません。本人と話をつけて解決してください!」
と要求するところだが、筋金入りの社畜であるヘドロ師範代には、社長のプライドを傷つける諫言などできるわけないw

ブログがアップされて丸一日以上経つのに、誰もブログに引用した感想の尻切れトンボを指摘しないのがこれまた涙を誘う。
尊師も師範どもも信者連中も、どいつもこいつもヘドロのブログなんかまともに読んじゃいねえってことだw
驚きだよ、悲しいことだよ。

頑張れヘドロ!
俺以外は誰もあんたのブログなんか読んでいないようだけど、気にするな。
生きた消しゴムとしての実存があれば満足なリアル家畜人ヤプー、ドロヘドロに幸あれ!》(山尾樫郎さん)


ヘドロブログを確認してみると、確かに味醂Aちゃんがまるで途中で寝落ちしたみたいに絶筆しているかなと思いましたo(^o^)o

その後のブログもなんだかおかしな感じです。

評判の「月刊ワイ」について、 ライジング読者のコメントご紹介! https://www.gosen-dojo.com/blog/22570/

読者からのコメントを紹介したあと、「あとは…えーと、それしか思いつかないからもういいや。」と何だか投げやりにブログを更新しています。

山尾樫郎さんのコメントによると、ドロヘドロは相変わらずライジングコメント欄に投稿される反対意見を高速削除しているようです。

早速コメント欄をチェックしてみたところ、なかなか愉快なことになっているようです。
ここ数日のコメント欄の状態についてはもう少し観察を続けてからブログのネタにしたいと思います。

今現在コメント欄を引っ掻き回している人物はアンチ三巨頭の一人である人食いオロチさんのようでもありますが、彼の独特の文章とはまた違ったおもむきがあり、また新たな批判者が降臨したのかもしれませんが、そのコメント内容が本心であるのならば、もしかしたら吉兆クラゲやフリテン君のような空気の読めない熱心な信者である可能性も捨てきれない為、もう少し様子を見てから判断します。


それでは冒頭に申し上げたイボ道場界隈の滑稽な動きについてお話ししましょう。

12日夜、ツイッター上で怪奇尻の穴男がイボナメクジを後ろから狙撃していたようなのです。
自分が信じたい妄想に耽溺し、壇ミッツさんのアカウントへ途方もなく見当違いな戯れ言を投げつけていました。

今回はその話題を書いていこうかと思っていたのですが、次の日の朝になるとFC2事務局よりメールが届き、その内容がかなり滑稽なので、まずはこちらの話題を紹介したいと思います。

ぶっちゃっけた話、尻の穴男のことなどどうでも良い瑣末なことなので後回しでもまったく問題はないでしょう。

では、FC2事務局から届いたメールは以下の通りです。




イボ界隈はアメブロに続き、FC2ブログにも削除要請をしてきました。
削除対象は以下の7つのブログ記事です。

道場の中の懲りない面々 ~コメ欄常連編⑨ http://washiblotomo.blog.fc2.com/blog-entry-339.html

妄言ブログを書くイボナメクジ http://washiblotomo.blog.fc2.com/blog-entry-334.html

ほぼヘイポーのイボナメクジだもの http://washiblotomo.blog.fc2.com/blog-entry-330.html

会話が成立しないイボ道場 http://washiblotomo.blog.fc2.com/blog-entry-341.html

事の発端はイボのデマなのだ http://washiblotomo.blog.fc2.com/blog-entry-335.html

女性脳を熱弁するパンダ子師範 http://washiblotomo.blog.fc2.com/blog-entry-328.html

道場の中の懲りない面々 ~コメ欄常連編① http://washiblotomo.blog.fc2.com/blog-entry-323.html

一見無作為に選んでいるようですが、よくよく見ると明らかにエセただしの通報であることが分かるチョイスです。

 「このような形での中傷は許されるものではない。何らかの異議があるなら公的法的な手段に訴えかけるべき」であるから削除せよとイボ読者の方(おそらくはエセただし)は仰られたわけです。

イボナメクジに異議があるからこのように誰にでも読める形でブログを公開しているわけですが、それでも自分たちにとって気に入らない意見は抹消せよと思うのがイボ舐めクオリティなのでしょう。

自分たちの気に入らない言論は封殺せよ。
それがイボ道場の教えなのでしょう。
エセただしもドロヘドロもその教えを忠実に守っているのですからある意味立派です。

自分たちが運営しているところのコメント欄でならば、まだ辛うじて運営者権限とやらを主張することで正当化することが出来るかもしれませんが、他人の個人ブログまで検閲するのですからさすがは天下の公論です。

今回の削除要請について、壇ミッツさんに知らせましたら、非常に理知的なツイートをしてくださいました。













https://twitter.com/minisukagochi/status/1139067704076263424?s=21

私はどうしても物事に対してふざけた感じの表現しか出来ないので、このように論理的な文章で分析して下さる方がいて本当に有難いです。

一応、FC2事務局には「指定された当該記事を読み返してみましたが、中傷に当たる記述は見受けられませんでした。
おそらく当方に対する嫌がらせを目的とした通報であると思われるので、削除及び修正する必要はないと判断します。」というような内容のメールを送信しましたが、果たして指定された7つのブログが読めるのは18日火曜までということになるのでしょうか。
乞うご期待。


にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト

コメント

反論者が一斉にライジングに放たれる

ヘドロスマホの誤作動で何十回投稿しても
書き込みが次々消えてしまうというアクシデントに見舞われながら
それでも諦めずに「イボナメクジ最前線というブログに書かれている
イボナメクジの所業が明るみになっては大変!早急に隠蔽工作を
してください。」と懇願している正義の人は私とは別人です。

餅巻きアナゴくんは私の投稿だと勘違いしたらしく
ライジングVol.317 コメントNo.681(700近いコメ!大盛況ですね)
でフリテンくんに「次号(Vol.318)に書き込む書き込むことはないので
ご安心ください。(文江の兄は)定期購読者ではないのでしばらくは
書き込めないのです。」と返信しています。
クーラ&腹パン大好きアナゴくん&四の五の言うなドロヘドロは
5ちゃんねるの便所(イボ認定)であるイボ宣道場スレに頻繁に訪れて
月末(第四火曜日)配信のイボ舐めライジングは翌月~次号配信までの
数日間だけは【ニコニコポイントでも購入できる最新記事】となる
特性を利用して定期購読者でない私が最新記事に投稿してる事実を
把握しているのです。ですので文江の兄氏を私が作成した捨てアカと
勘違いしたアナゴくんは「奴は次号に書き込めないので安心汁」と
間違った情報を激おこフリテンくんに伝えてしまったわけです。
イボに便所(ライジングコメント欄)掃除を頼まれている
便所(5ちゃんイボ宣言道場スレ イボ認定)覗き見男ドロヘドロも
上記の数日間は深夜~早朝の時間帯も頻繁にコメ欄巡回しています

そもそもライジングVol.317は6月4日の配信ですので
定期購読者でなければコメント出来ません。アナゴくんは
文江の兄=人食いオロチとの思い込みが強すぎて配信日の確認を
怠ったのです。Vol.318にも何食わぬ顔て投稿している
ハンペン隊長を見てフリテンくんはこう思ったことでしょう。

「ザケてんじゃねーぞ餅巻きアナゴォ――
ぬか喜びさせやがって― ハンペン隊長が来てるじゃねェかよォ―
このフカし野郎がァァ―」

正義の人が文江の兄からハンペン隊長に改名したのは
最初の名前からの路線の継承でもあるのでしょうが
自分は強者だ、勝ち組だと連呼し論敵は痛烈に罵倒する
イボナメクジへのメッセージも込められていそうですね。
「あまり強い言葉を遣うなよ 弱く見えるぞ。」

この方は以前「イボナメクジもかつては大逆賊だった
今イボが批判してる方々もアップデートして忠臣になることを願う」
と投稿しヘドロ削除された方とはニコニコIDが異なりますし
私やmax301さんに対して【反論】でなく【言論封殺】を選択した
イボヘドロを見て「イボナメクジは口ほどにもない人だ」
と理解した新たな反論者がこれからもライジングに
次々と来ることでしょう。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鷲ヲとも

Author:鷲ヲとも
私はイボナメクジ観察を続けています。