女性脳を熱弁するパンダ子師範
- 2019/06/01
- 06:52
皆さんは女性ってやつは政治に関心が持てないという話をご存知ですか?
これは差別じゃなく事実だから仕方ないらしいです。
いわゆる女性脳ってやつですね。
え? 「誰がそんなアホなことを言っているのか」ですって?
そんなこたぁ言わずもがな、イボ道場に決まっているじゃないですか!
女性が道場に足を運びたくなるテーマ https://www.gosen-dojo.com/blog/22431/
「もっと女性を増やしたいならば、女性が興味を持つテーマで開催し、まずは敷居を下げる事が先決です。敷居を下げて、まずは集めて、そして育てていく事が大切だと思います!」って、どれだけ敷居を下げるつもりなのでしょうか?
もう既に味醂Aちゃんがエリート門下生として参加出来るぐらいに下がりきっているというのに、敷居を地底にでも埋め込むつもりですか?
しかし、女性は育てるものなんですね。
女性自らがマンスプレイニングを求めているあたり、いかにもイボ道場の門下生らしいなと思います。
㍋㌧コインさんが《女性が道場に足を運びたくなるテーマ・・・、ですか。
「元気なかったダンナを奮い立たせる方法」
「出演者の目を釘付けにするナイスファッションの着こなし講座」
なんてどうでしょうか?もちろん開催地はシェラトン都ホテルで。》とコメントしていますが、マジで道場にてイボナメクジが元門弟壇ミッツさんへの所業を告白し、それをもとにして女性の尊厳や地位向上について議論したら大したものです。
http://washiblotomo.blog.fc2.com/blog-entry-326.html?sp&m2=res
まぁ、そんなことはあり得ませんが。
女は自分の額の広さぐらいのことしか考えられない https://www.gosen-dojo.com/blog/22432/
パンダーウーマンのブログはいつもめまいを覚えるような内容を書いていて、知性の底辺というものを学ばせていただいております。
得意の「女性脳」について、何の根拠もなく書き散らしていて、これでよくジャーナリストを自称できるよなと感心してしまいます。
どんなテーマにしたところで、主宰者含め講師が今のメンツでは女性参加者が増えるわけがないでしょうに、何を同じところをグルグル回っているのでしょうか?
以前にも言いましたが、バターになって、ホットケーキでも焼くつもりなのですか?
そもそも何故にテーマのレベルを下げてまで女性参加者を増やさなきゃならないのでしょうか。
「自分たちには難しい話は分からないからもっと幼稚な話題にして欲しいよー。皇統とか改憲とかなんだか分からないから、イボりん先生の仰る通り従いますのでもう議論の必要もないし、道場ではただ同志で集まって駄弁るだけにしましょーよ」というのが本音で、女性参加者を増やす云々はその口実でしょう。
イボ道場には残念なお知らせですが、立憲主義や皇位継承について、きちんと向き合って語ることが出来る女性はたくさんいるでしょうが、その人達がわざわざイボ道場に行こうなんて思うわけがありません。
議論をエンターテイメント化させることは別に幼稚化させることではありません。
たとえば町山智浩さんが映画作品の政治性についてアカデミックに語っていても人は楽しんで聴きに行きます。
「難しいから敷居を低くして」などとトンマな要求はしません。
イボ道場はエンターテイメントを履き違えています。
議論の会場では保育園のおゆうぎ会のようなウェルカムボードを並べてチンケなお菓子を配り、参加者のホームページには珍妙な標語のようなものを川柳といって紹介したり、誰に向けて書いているのか不明な低劣な用語解説を載せ、そして公式ホームページには女性脳ブログが更新されているという、そんなものを「知的エンターテイメント」と呼んで憚らないイボ道場に参加したいと思う奴は馬鹿か狂人しかいないでしょう。
馬鹿と狂人の解放区 http://washiblotomo.blog.fc2.com/blog-entry-5.html

にほんブログ村
これは差別じゃなく事実だから仕方ないらしいです。
いわゆる女性脳ってやつですね。
え? 「誰がそんなアホなことを言っているのか」ですって?
そんなこたぁ言わずもがな、イボ道場に決まっているじゃないですか!
女性が道場に足を運びたくなるテーマ https://www.gosen-dojo.com/blog/22431/
「もっと女性を増やしたいならば、女性が興味を持つテーマで開催し、まずは敷居を下げる事が先決です。敷居を下げて、まずは集めて、そして育てていく事が大切だと思います!」って、どれだけ敷居を下げるつもりなのでしょうか?
もう既に味醂Aちゃんがエリート門下生として参加出来るぐらいに下がりきっているというのに、敷居を地底にでも埋め込むつもりですか?
しかし、女性は育てるものなんですね。
女性自らがマンスプレイニングを求めているあたり、いかにもイボ道場の門下生らしいなと思います。
㍋㌧コインさんが《女性が道場に足を運びたくなるテーマ・・・、ですか。
「元気なかったダンナを奮い立たせる方法」
「出演者の目を釘付けにするナイスファッションの着こなし講座」
なんてどうでしょうか?もちろん開催地はシェラトン都ホテルで。》とコメントしていますが、マジで道場にてイボナメクジが元門弟壇ミッツさんへの所業を告白し、それをもとにして女性の尊厳や地位向上について議論したら大したものです。
http://washiblotomo.blog.fc2.com/blog-entry-326.html?sp&m2=res
まぁ、そんなことはあり得ませんが。
女は自分の額の広さぐらいのことしか考えられない https://www.gosen-dojo.com/blog/22432/
パンダーウーマンのブログはいつもめまいを覚えるような内容を書いていて、知性の底辺というものを学ばせていただいております。
得意の「女性脳」について、何の根拠もなく書き散らしていて、これでよくジャーナリストを自称できるよなと感心してしまいます。
どんなテーマにしたところで、主宰者含め講師が今のメンツでは女性参加者が増えるわけがないでしょうに、何を同じところをグルグル回っているのでしょうか?
以前にも言いましたが、バターになって、ホットケーキでも焼くつもりなのですか?
そもそも何故にテーマのレベルを下げてまで女性参加者を増やさなきゃならないのでしょうか。
「自分たちには難しい話は分からないからもっと幼稚な話題にして欲しいよー。皇統とか改憲とかなんだか分からないから、イボりん先生の仰る通り従いますのでもう議論の必要もないし、道場ではただ同志で集まって駄弁るだけにしましょーよ」というのが本音で、女性参加者を増やす云々はその口実でしょう。
イボ道場には残念なお知らせですが、立憲主義や皇位継承について、きちんと向き合って語ることが出来る女性はたくさんいるでしょうが、その人達がわざわざイボ道場に行こうなんて思うわけがありません。
議論をエンターテイメント化させることは別に幼稚化させることではありません。
たとえば町山智浩さんが映画作品の政治性についてアカデミックに語っていても人は楽しんで聴きに行きます。
「難しいから敷居を低くして」などとトンマな要求はしません。
イボ道場はエンターテイメントを履き違えています。
議論の会場では保育園のおゆうぎ会のようなウェルカムボードを並べてチンケなお菓子を配り、参加者のホームページには珍妙な標語のようなものを川柳といって紹介したり、誰に向けて書いているのか不明な低劣な用語解説を載せ、そして公式ホームページには女性脳ブログが更新されているという、そんなものを「知的エンターテイメント」と呼んで憚らないイボ道場に参加したいと思う奴は馬鹿か狂人しかいないでしょう。
馬鹿と狂人の解放区 http://washiblotomo.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
にほんブログ村