English
文字の大きさ
バックナンバーバックナンバー
京都コンピュータ学院 京都情報大学院大学
出版案内
福祉事業団
京都新聞AR
住まい京都・滋賀の病院老舗案内お取り寄せ動画サンガBリーグアジサイ祇園祭京都碁所防災鉄道その他
トップ滋賀ニュース地域ニュース政治・社会スポーツ経済株・為替教育・大学観光・社寺国際環境・科学ニュース一覧

スマホでパシャ、生物の名前判定 いきもの図鑑アプリ配信開始

印刷用画面を開く

バイオームのいきものコレクションアプリの画面。撮影した植物や生物をすぐに判別できる(京都市内)
バイオームのいきものコレクションアプリの画面。撮影した植物や生物をすぐに判別できる(京都市内)

 世界の生物の分布情報のデータベース化に取り組む京都大発のベンチャー企業、バイオーム(京都市下京区)は、生物の写真から名前を判定するいきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム、公式版)」の配信を始めた。生物の名前を即時判定できる人工知能(AI)を備えた独自開発のアプリで、ゲームのように楽しみながら、現実世界で生き物をコレクションでき、生態分布データの収集にも活用する。

■国内ほぼ全種約6万2653種

 アプリには国内のほぼ全種の約6万2635種類の動植物を収録。スマホで動植物を撮影すると、その画像と撮影した場所や時期などからデータと照合し、確率の高い種の候補を表示できる技術開発に成功した。

 投稿した写真は「いきもの図鑑」に登録され、分布状況のデータベースに活用。絶滅危惧種には保全対策をして研究機関や行政機関などに分布データが提供され、環境保全に役立てられる。

 生き物を集める過程は、リアルな「ポケモンGO(ゴー)」のようで、投稿した生物はアプリ利用者で共有でき、珍しさに応じてポイントが獲得できて貯まるとレベルアップ。課題も設定され、クリアすると、アプリの中でバッジを獲得できる。

 同社は、生物の生息分布情報を収集し、世界的な「生物ビッグデータ」を構築して情報を提供するビジネスを展開。アプリも活用しながら生物分布状況を収集し、自然教育イベントや釣り愛好家向けのつり場情報、獣害や絶滅危惧種の調査、害虫の発生予測や環境アセスメントなどに活用を目指していて、同社は「アプリを使って生き物に関心を持ち、環境保全を自分ごととして考えてほしい」としている。

 iphone版、アンドロイド版があり、無料でダウンロードできる。

【 2019年06月13日 12時07分 】

ニュース写真

  • バイオームのいきものコレクションアプリの画面。撮影した植物や生物をすぐに判別できる(京都市内)
京都新聞デジタル版のご案内
      京都新聞のイベント
      観音堂落慶記念講演会 仁和寺に学ぶ文化の継承 (2019年06月14日 掲載)
      2012年に着工した総本山仁和寺観音堂等保存修理事業が終了し、修復落慶法要の開催を記念した講演...
      横山華山展 (2019年06月14日 掲載)
      江戸時代後期に京都で活躍した絵師横山華山は、伝統や形式を重んじる諸画派に属さず、自由な画風で...
      第36回 全京都少年軟式野球選手権大会 (2019年06月13日 掲載)
      第36回全京都少年軟式野球選手権大会の参加チームを募集します。会期・会場7月26日(金)~8月11日(...
      創刊140年 京都新聞スペシャルデー (2019年06月12日 掲載)
      京都新聞創刊140年を記念して、7月7日に西京極陸上競技場(京都市右京区)で行われるサッカーJ2の京...
      第53回 全日本社会人卓球県予選会 (2019年06月07日 掲載)
      「第53回全日本社会人卓球選手権大会滋賀県予選会」を開催します。多数ご参加ください。日時6月30...
      京都市内のイベント
      【イベント】 洛西ふれあいの里授産園・生産展 (2019年06月15日 掲載)
      20・21日前10時~後7時半、西京区大原野東境谷町のラクセーヌ専門店センターコート。施設の紹介や陶...
      【集う】 桑原専慶流副家元 (2019年06月15日 掲載)
      桑原櫻子によるデモンストレーション 18日前11時、上京区新町通中立売下ルの京都ブライトンホテル。...
      【集う】 キリスト教入門講座「イシュマエル誕生と約束の子イサク」 (2019年06月15日 掲載)
      18日後7時半、左京区丸太町通川端東入ルの京都丸太町教会(771)2086。講師は牧師の大賀幸一さん。無料...
      【集う】 座談会「障がいのある人の表現活動について考える」 (2019年06月15日 掲載)
      23日後1時半、左京区二条通東大路東入ルの市岡崎いきいき市民活動センター(761)4484。音楽家、セラピ...
      【参加】 うたごえカフェ転々 (2019年06月15日 掲載)
      19日後1時半、左京区高野蓼原町のサクラキャットイングリッシュカフェ。童謡、叙情歌。500円(飲食物...
      丹後・中丹のイベント
      【福知山】 グループ展「絵本だい好き」 (2019年06月15日 掲載)
      18日~7月6日前11時~後6時(日・月は休みだが23日は営業。最終日は後4時まで)、下新のまぃまぃ堂。ガ...
      【綾部】 おしゃべりカフェ (2019年06月15日 掲載)
      22日前10時~後1時、青野町のせんだん苑こども園内クレヨンひろば。双子・多胎児親子が交流する。昼...
      【綾部】 子どもと大人のミュージカル「ジャック&ピノキオの中丹大冒険」参加者募集 (2019年06月15日 掲載)
      合唱やダンスを中丹文化会館で7月~来年3月に計25回練習。同月下旬に発表。千円。6月30日までに同館...
      【舞鶴】 舞鶴市吹奏楽連盟サマーコンサート (2019年06月15日 掲載)
      16日後1時半、市総合文化会館。入場無料。
      【舞鶴】 健やか育児相談 (2019年06月15日 掲載)
      17日前9時半~11時、市保健センター(中総合会館)。育児の悩み相談、歯や食事の相談など。無料。
      丹波のイベント
      【亀岡】 国民年金相談 (2019年06月15日 掲載)
      17~21日前9時~正午と後1~4時、市役所市民課。
      【亀岡】 児童相談 (2019年06月15日 掲載)
      17~21日前9時~正午と後1~4時、保健センター▽17~19日、21~23日。ふれあいプラザ。
      【亀岡】 常設相談 (2019年06月15日 掲載)
      17~21日前9時~正午と後1時~4時半、市役所市民相談室。民事、家事、行政など。
      【亀岡】 消費生活相談 (2019年06月15日 掲載)
      17~21日前9時~正午と後1時~4時半、市役所市民相談室。悪質な商法による被害相談、苦情、クーリン...
      【亀岡】 女性の相談室(一般相談) (2019年06月15日 掲載)
      17~21日前10時~後4時、市役所人権啓発課。
      洛西のイベント
      【長岡京】 児童室の一般開放 (2019年06月15日 掲載)
      16日前9時~後5時、中央公民館。就学前の子と保護者。
      【長岡京】 京都ブラスバンドレギュラーコンサート (2019年06月15日 掲載)
      16日後2時、長岡京記念文化会館。千円。小学生無料。
      【長岡京】 吉川秀樹アコースティックライブ (2019年06月15日 掲載)
      16日後4~5時、バンビオ広場公園。無料。雨天時は23日に順延。
      【大山崎】 なごみきっちん (2019年06月15日 掲載)
      16日前9~11時、中央公民館。
      【その他】 講演会 (2019年06月15日 掲載)
      16日後2時、大阪府島本町の歴史文化資料館。京都国立博物館学芸部美術室長の羽田聡さんが「後鳥羽天...
      山城のイベント
      【宇治】 れもんカフェ (2019年06月15日 掲載)
      22日後2時、五ケ庄西川原のコーヒーショップ オーキタ。認知症の人や家族らが集う。認知症の話やミ...
      【宇治】 出張おはなし会 (2019年06月15日 掲載)
      27日前10時半、神明宮東の城南荘集会所。西宇治図書館の職員による大型絵本、エプロンシアター、指人...
      【城陽】 ほっとシアター (2019年06月15日 掲載)
      22日後1時半、寺田コミセン(55)0010。映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」上映。40人。整理券が必要。
      【城陽】 子育てしながら再就職~求人票の見方と求人の探し方 (2019年06月15日 掲載)
      28日前9時半、南部コミセン内の働く女性の家(55)1002。最近の求人動向・求人票からみた求める人材像...
      【八幡】 子どもお茶席体験教室 (2019年06月15日 掲載)
      7月25日前10時、志水公民館075(981)5880。茶道の基礎を学び作法を習得する。市在住・在学の小学生と...
      滋賀県内のイベント
      【大津】 アンサンブルLe Lien(ルリアン)~ピアノと木管楽器の夕べ~ (2019年06月15日 掲載)
      22日後5時、県立図書館077(548)9691(月曜不可)。フルート、オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴ...
      【大津】 げしの日きねんワークショップ「うで日どけいをつくろう!」 (2019年06月15日 掲載)
      22日前11時半、びわこ文化公園077(543)5831。小学生対象。20人。200円。申し込みは同公園。
      【大津】 日本芸能の集い (2019年06月15日 掲載)
      23日後1時、市伝統芸能会館。邦楽、日舞、詩歌剣扇の舞、構成吟舞、淡海節吟詠、民謡お囃子、百人一...
      【甲賀】 陶燿会展 (2019年06月15日 掲載)
      開催中~19日前10時~後5時、信楽町長野のギャラリー陶園0748(82)1495。信楽焼作家ら19人の皿や花器...
      【甲賀】 結成50周年記念甲西吹奏楽団第47回定期演奏会 (2019年06月15日 掲載)
      16日後2時、水口町のあいこうか市民ホール。当日一般900円、中高生700円、小学生以下無料。