全国農業協同組合連合会 岡山県本部

ニュース・トピックス

第11回雄町サミット開催決定


 岡山県が発祥の幻の酒造好適米「雄町」。

 この「雄町」のみを使用した日本酒が日本全国から集結する「雄町サミット」は、多くの方々からご好評をいただき今年で第11回目の開催になります。(昨年の第10回雄町サミットでは、全国134蔵から207点の出品をいただきました。)

 原料米を岡山県産「雄町」に限定した日本酒が、各酒蔵の技でどのように違いをみせるのか、とことん味わい尽くしていただけます。

 全国の’オマチスト’大注目のイベントに是非お越しください。

※オマチスト:「雄町」で醸された個性のあるお酒に魅了された人々。全国で増加中

第11回雄町サミットのチラシはこちら(PDF形式/697KB)



入場券購入方法

■第一部 唎き酒会 13:00〜15:30

酒販店、飲食店、酒造会社限定
(一般の方はご入場できません。)
入場料 1,000円(税込)/人(当日会場受付にて申し受けます。)

※名刺を2枚ご持参ください。
※料理の提供はございません。
※以下の申込様式で事前にお申し込みください。

第一部(酒販店、飲食店、酒造会社限定)の申込用紙はコチラ(PDF形式/136KB)


■優等賞発表、審査講評 16:00〜17:00

全国で唯一岡山県産「雄町」を使用した日本酒のみのコンペティション。
審査は銘柄が分からない状態で行い、日本酒の酒質のみで評価しています。
事前に日本酒専門家による審査を行い、当日「優等賞」を発表します。
また、審査員の先生方から講評をいただきます。

※どなたでもご参加いただけます。


■第二部 懇親会(立食形式) 18:00〜20:30(受付開始 17:30〜)

どなたでもご参加いただけます。(先着300名)

チケットぴあにて入場券をご購入ください。 

前売 5,400円(税込)/人 (チケットぴあ)

当日 6,000円(税込)/人

※当日券は受付で若干数販売しますが、枚数に限りがあります。売り切れの際はご容赦ください。

チケットぴあ
Tel:0570-02-9999
Pコード:642-921
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1926906

「雄町サミット」の様子


ご注意

  • 未成年者の入場はできません。
  • 飲酒運転は絶対にやめましょう。
  • 泥酔、トラブル等で他のお客様にご迷惑がかかると主催者が判断した場合には、ご退場していただく場合があります。
  • 妊娠中や授乳期の方の飲酒はご遠慮ください。
  • 個人情報は、本イベントに関する業務にのみ使用し、それ以外の目的で使用することはありません。また、個人情報を第三者へ提供することもございません。

問い合わせ

ご不明な点は、以下までお問合せ下さい。

JA全農おかやま 農産部農産課 本井傳ホンイデン
Tel:086-234-6876
E-mail : info@oy.zennoh.or.jp