FC2ブログ

お知らせ&お役立ち記事

◆お役立ち記事◆
Q.テイマの育て方を教えてほしい!
A.ていまの歩き方。【導入編】【真心の民編】【慈愛の民編】【信望の民編】
Q.このペットはスキルレベルいくつで何フレになるの!?
A.【フレーム対応Slv表】
Q.テイマの覚醒なににしたらいいかな
A.【ビーストテイマー覚醒指南】
Q.取りたいペットはどこにいますか?
A.【ペット生息地ワープ早見表】
Q.いろんなペットの特徴が知りたい!
A.【アンデッド系】【人間系】【悪魔系】【動物系】【神獣系】

業火に焼かれる指パッチン

はろぅ、えぶりわん。
わすぷだ。



タイトルだけでなんとなく察しが付く方もいらっしゃると思いますが、
昨年末のあぷでの目玉はテイマ改変というよりこっちでしたよね。



新職「アルケミスト」の実装!



そう、アルケミさんです。

あるけみ
別に隠す気はないけど紹介する意味もないので名前は加工!
だってただの外掛けさんになってしまう予定だもの みつを


攻城では削った紋章の耐久値を回復させてしまったり、
放置狩りで各種かけらや経験値まで手に入ってしまうという、
何かと問題を抱えているあるけみさんですが、
転生後の経験値倍増システムも気になったのと、
スキル構成が外掛けきゃらとしてよさそうだったので作ってみました。
その育成感想をまとめてみます。

まずはあるけみさんは結局何ができる人なのか!


あるけみさんのできること>

火属性の多段攻撃
回復
召喚
各種新タイプのバフ


意外とできることは多いですね。
Wizさんとはまた違った万能感のあるキャラクターだと思います。



まずは火属性の多段攻撃
ほとんどこれがメインの攻撃手段になりますが、結構強い。
悪く言えばこれしかない。

このスキルです。アウトバースト

アウトバースト

フライングエンバーという火種を付けたMobに最大10回の多段攻撃。
使うには下準備が必要な難しいスキルですが、
フライングエンバー自体も火属性弱化の効果を持っていて悪くないです。
あと火種自体持続時間はそこそこですが、複数体つけることができるので、
持続時間が切れる前に複数体に火種を付けられればこの通り。

アウトバースト2

限界突破をしてなくてもボス狩り出来るくらいの性能です。
敵の火属性抵抗が高いとちょっと辛いかな。

あとスキルのダメージの伸びはあまりよくありません。
スキル装備知識装備が揃えられてようやくカンストかも。
画像のは穴あき装備なのであんなダメージ。
装備揃えればカンストも可能ですよ。



次に回復

割と多彩な回復手段をを持っています。
メディカルリキッドが難易度低い癖に回復量が多くて使いやすいですね。
カーテンなんかも狩りで普通に使いやすかったイメージです。

つまりは一撃ほどさえ耐えれば自身で回復できるので、
意外と倒されずに狩りを続けることが出来るということです。


え?攻城?セラピーエリア






さ、僕は対人をしないので次に行きましょう。

セラピーエリア
きらん☆彡






ちなみに記事のネタにはしていますが、
セラピーエリアによる攻城戦の紋章耐久値の回復は、
1/24のアップデートで修正されたようです。
バランスを壊すような挙動だったわけですし修正されてよかったですね。
僕は攻城も一切しないマンですけどね。



次は召喚ですかね。

同時に召喚できるのは1種だけですが、
いろんな特徴を持った召喚獣を使うことが出来ます。

イグノア

どんな狩り方をするにしろ序盤で1取っておくといい子です。
敵を見つけると一目散にかけていき、何もしなくても殴ります。
この子をメインに据えて序盤は戦えるほどの子ですね。

放置狩り?知りません知りません。

リアム

放っておけばタゲ取りをしてくれる頼もしい子です。
前述の火種を使って狩るならこの子を出しておくといいでしょうね。
なぜこんな子がサマナにいてくれなかったのか…。

シンシア

放っておけば回復をしてくれる女神さまです。
ただ、前の2体に比べると使用頻度は多くないかなって感じ。
さっきも書いた通り自分で回復できる手段を持ってしまってますからね。

パッシブスキルで強化しつつこの子たちで戦うこともできますね。
ボス狩りをしてる途中の感想では火炎の鬼を狩るあたりで、
イグノア君にお世話になりました。
他は大体リアム君を出しておけば安定します。



最後に各種新タイプのバフ

これがあったので僕は作ってみた感じですね。
あるけみさんのバフは2種類以上同じ人にかけることはできません。
が、その効果は今までにないものとなっています。

それがこちら。

ガスティ:物理攻撃力上昇
ゼフィーロ:魔法攻撃力上昇
アセンディング:HP&CP上昇
スウィフト:攻撃速度&移動速度上昇


スウィフト以外は今までになかったバフになっています。
僕としてはガスティがごちゃんにかけて、
スウィフトを自身に掛ければ狩り効率上がるんじゃないかと画策してます。

当初の仕様としてはヘイストスウィフトは重複する仕様だったのですが、
それはどうも韓国側では修正されてしまったみたいですね。
協会支援スウィフトで移動速度上限値まで持っていきたかったのですけど…。
ただ、ガスティゼフィーロだけでもいい外掛けになるので、育成はするつもりです。



できることとしてはWizさんと似たり寄ったりな感じです。
支援もできて、回復もできて、火力にもなりえる感じ。
ボス狩りでは重宝できるくらい強いのかなと思います。

ただ、使い勝手に関してはWizさんの方が楽かな。
火種つけなきゃいけなかったり、支援は1種だけだったり、
癖の強い職になっていると思います。好きな人はとことん好きそう。
かくいう僕は割と好きです。多段で大きいダメージが出るの楽しいよね。

範囲的な面で言えばもちろんWizさんの圧勝なんですけどね。
スパートフレアという自身中心の範囲は持ってはいますよ。
ただ単発だし自身中心だし射程が短いし使い勝手はあまりよくないです。
範囲はスキルがあれば意外と広いので、数狩らなきゃいけないときは使えます。



久々にテイマ関連以外の記事でお送りしました。
かけらだし奮闘記?あれはていまの為の記事なのだよ。

かけらだしを効率化する。

鏡キャラをまわせる。

代行で稼げる。

テイマ装備強化につながる。






ほらね?(威圧)






じゃ、今日はそんなとこで、

おつかれー
スポンサーサイト
★え、まつげ長ぇぇぇ!?
Sponsored/株式会社スリーズ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは~

アルケミは攻撃手段が面倒とはいえ、マスケよりだいぶ楽に狩れるイメージです。

自分も外掛けしかしませんが!(´;ω;`)

外掛けだけでもいいじゃない  アルケミだもの  みつを


エリートサキュにゼフィーロして、ガゴテイマに追いつきたい・・・・(*‘ω‘ *)

Re: No title

世草王 様 >

マスケさんはどうしても今までの物理職に劣ってましたからねぇ。
薬を使うというトリッキーになりがちな職にしては優秀ですねー。

その分僕はがごちゃんにガスティをかけて差をつけるのだった。
REDSTONE公式
REDSTONE公式

新規で始める方はこちら!
「RED STONE」をここから始めよう!

Copyright (c) 2017 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。
検索フォーム
プロフィール

waspinator


Author: waspinator

Vaultish鯖 テイマサマナ限定ギルド【ラビア・スピニラウド教】ではメンバーを募集中です!
テイマサマナ愛があるテイマさんサマナさんであれば復帰者初心者経験者問わず大歓迎!
親切丁寧なギルドメンバーがテイマサマナについて色々教えてくれます!

リンク(公式Reds板)

カウンター
FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
Twitter