暴言や失言でも「維新」が支持を失わない理由

巧みな「ふんわりとした気分&イメージ」醸成

しかし、都構想実現の過程でさまざまな問題やハードルがより鮮明になることも危惧している。検討課題が多すぎるこのビッグプロジェクトは2025年大阪万博と同時並行で進めることが可能なのか、特別区への移行に伴うコストは計画以上に膨らまないのか。また、人口60万~70万の政令市と同じ規模を持つ特別区が、財源も権限も"都"に手足を縛られた中で自主的な行政が可能なのか等々である。

以上のように、維新が党勢を伸ばした背景には大阪の特殊事情があったのは間違いない。バブルに浮かれバブルが弾けた大阪という土地の「空間軸」と、大阪府・市の行政ミスから年月が経たない「時間軸」との"交差点"で維新が登場し、最大限のパワーを得ることになった。何度も言うが、維新は時流が味方したラッキーな政党である。

大阪だけの現象ではなくなる

ただ、これらは大阪に限った問題ではない。いずれどこの都市でも、また東京都でも起こりうることである。小池百合子都知事が登場した背景には、舛添要一前都知事の公用車問題や政治資金による家族旅行の問題が存在したからだ。これは、かつての大阪府・市のデタラメ行政の余韻が消えぬうちに橋下氏が府知事になった背景と似ている。代表を辞任して勢いが落ちたとはいえ、希望の党を立ち上げるまでのプロセスも維新の誕生を彷彿とさせる。

『緊急検証 大阪市がなくなる』(書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします)

条件さえ整えば第2、第3の維新は必ず誕生する。橋下徹的な政治シンボルが東京に現れてもおかしくはない。そのとき、改革を掲げる"ヒーロー"の登場に拍手喝采で迎え入れる有権者も数多く出てくることだろう。だが、ときに歴史は冷酷である。最初はヒーローだと信じていた人物や組織が、年月の経過とともに「裏切られた」「しまった」と思わせないとも限らない。事実、そんな史実は国内外で少なくない。

維新はヒーローか、それともアンチヒーローなのか。有権者に、あるいは地方自治や国家にメリットを与えてくれる政党なのか。神ではない私たちは後世の行政学者や政治史家の判断を待つしかないが、それでも現象だけを見て熱に浮かれるのではなく、政治や政治家を冷静に見つめる目だけは持ちたいものである。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
  • この新車、買うならどのグレード?
  • iPhoneの裏技
  • 就職四季報プラスワン
  • 仲人はミタ-婚活現場からのリアルボイス-
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAMEae2a5323b616
    >何度も言うが、維新は時流が味方したラッキーな政党である。
    政策と実績があるから指示されている。小池百合子都知事の党が支持されないのは政策も実績もないからだ。
    up111
    down55
    2019/6/13 07:27
  • NO NAME23e22340de70
    ふわっと維新を支持してるひと以外にも意見を聞こうよ。
    ふわっと維新を支持してるひとばかりでもないのは、
    選挙結果を見て分かるだろうし。
    ちょっと無責任な文章だと感じる。
    up97
    down46
    2019/6/13 07:00
  • NO NAME666974bffd86
    東京都北区の音喜多氏も維新に転身

    都議を任期中に投げ出し、一旗あげようと北区長に立候補して敗退

    無職になったと叫んでみれば、今度は維新

    こんな三枚舌のヤドカリも維新は入れるんですね

    up84
    down43
    2019/6/13 07:00
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
トレンドウォッチAD
50歳からの<br> お金の教科書

リタイアも見えてきた50歳。老後は1億円必要といわれ、不安なのはお金だが、どう向き合えばよいのか。高齢期は低リスクが第一。各種保険や仕組み債のリスクも盛り込み、人生100年時代の「正しい資産運用術」を個別具体的に指南。