トップ > 中日スポーツ > スポーツ

ここから本文

【スポーツ】

写真

 メッシ(ゲッティ=共同)

 【ニューヨーク共同】米誌フォーブスは11日、2019年版スポーツ選手長者番付を発表し、サッカーのリオネル・メッシ(アルゼンチン)が1億2700万ドル(約138億円)で1位だった。クリスティアノ・ロナルド(ポルトガル)が1億900万ドルの2位、ネイマール(ブラジル…(6月11日 22:45) [→記事全文へ]

 

紙面からのニュース

写真

「スクラムユニゾン」のキックオフパーティーではニュージーランド国歌、アイルランド応援歌を練習した。左端が歌手の田中美里、左から4人目が広瀬さん、右端が歌手の村田匠=横浜市で(大友信彦撮影)

 9月20日のラグビーW杯日本大会開幕まであと100日。「世界からやってくる参加20チームを歌で迎えよう!」というプロジェクトが始動した。仕掛け人は元日本代表主将の広瀬俊朗さん(37)だ。(6月12日 紙面から) [→記事全文へ]

 

 今年の4月30日をもって「平成」が終わり、5月1日からは新たな元号での日々が始まります。いわば時代の変わり目でもあります。今年のスポーツ4紙合同企画は「昭和」が「平成」となった30年前のプロ野球界を特集します。

 

 夏の甲子園100回記念として、高校野球史に残る伝統校、強豪校、名門校、話題校など取り上げ、紹介します。

 

 中日スポーツ、東京中日スポーツ、西日本スポーツ、デイリースポーツのスポーツ4紙による合同企画第3弾。各紙の選考委員会が独断で「野球殿堂」入りを決める本コラムでは、一味違う野球の楽しみ方をご紹介しています。

 

 球場に歴史あり-。かつて強者(つわもの)どもが投げ、捕り、打った名球場があります。そのドラマを掘り起こし、紹介します。

 

 高校野球が始まって今年で100年。いまや「甲子園」は高校野球の代名詞となりました。本コラムでは、1世紀分の歴史とドラマを掘り起こします。

 

 美人プロボウラー3人がボウリングの基本を分かりやすくレッスンする企画「エンジョイボウリング」。谷川章子プロ、名和秋プロ、小林あゆみプロが持ち回りでレクチャーします。

 
閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ