112 posts
732 followers
149 followings
Third photo top fish west kalimantan sentarum red . bottom fish central kalimantan red . All except no.2 videos. sentarum red . 最初に、この3枚目の写真の2種類の魚はどちらも将来赤くなる魚です。 飼育して将来赤くなる魚なら、種類や販売名は気にしないと言う方はスルーして下さい。 3枚目の写真上の魚が西カリマンタンのセンタルン湖スーパーレッド マルリオイデス 同写真下の魚が中カリマンタンのメラノプテルスです。 関西エリアの2.3軒のショップで、写真下の魚がセンタルンリアルスーパーレッドマルリオイデスと言う名前で販売されていますが、写真上の魚がセンタルンスーパーレッドマルリオイデスですので、お間違いのないよう、ご注意ください。 センタルン スーパーレッドマルリオイデスは、中カリマンタンのメラノプテルスでもメラノプテルスに近い種?笑 でもないです。 動画1 西カリマンタンのセンタルン湖スーパーレッドマルリオイデス18cm(体型とバンドに注目!このサイズから太バンドへと徐々に変化していきます) 動画2 昔から輸入されている、中カリマンタンのメラノプテルス16cm(体型とバンドに注目!幼魚期から既に太バンド) 動画3 センタルン湖スーパーレッドマルリオイデス 18cm 動画1と同じ個体、水作エイトフィルターのみの簡単な飼育で既に初期の赤発色しております。 動画4 最後写真 センタルンスーパーレッドマルリオイデス18cm 同じ個体 レッドタイプだと分かりますね。 ちなみに、前回投稿について未だ連絡がありません。 #monsterfishkeeper #monsterfishkeepers #channa #marulioides #スネークヘッド #大型魚
Blood red marulioides from Lake sentarum.(^^) センタルン湖スーパーレッドマルリオイデス‼︎ ここ何日かタイ渡航前でバタバタしてまして気が付きませんでしたが、又今度は、私の輸入したセンタルン湖スーパーレッドマルリオイデスの成魚にまでケチを付けて来ました。 この方は、何か私に恨みでもあるのでしょうか?笑。 インスタグラムでこの様な事は書きたくないのですが、今回は漁師の名誉の為に書かせていただきます。 私のジャカルタのパートナーは、カリマンタンの漁師の75%と親密な関係です。この成魚は、私のジャカルタのパートナーの雇っている漁師の中の1人が間違いなくセンタルン湖で採集した個体です。まかり間違えても、センタルンおっさん?の所で買った魚ではないです笑。 動画は、地元セールス動画で使っていましたので、誰でも手に入れる事が出来ます。 その動画を手に入れて、得意の写真加工を施して、好き勝手書いておられます。 ベビーの件も同様で、これもお得意の色々な写真を使って、自分の好きなように筋書き作って、書いておられます。 センタルンおっさん?そんなおっさん何処に居るのでしょうか?笑。 現地採集は自然が相手です。連日ベビーが採集出来る事もあれば、全く採集出来ない日が続く事も有ります。 この方は、前と違う名前で販売しているから偽物業者と判断して、勝手な想像で書いています。現地採集事情分かってないですね。 ところで、この方はお年はお幾つなのでしょうか?巧みな文章と写真加工を駆使して投稿されてますが、内容がちょっと中学生っぽいと言うか笑。 研究の為2年以上毎月輸入し、200匹近く、各産地の魚を各サイズ飼育してる?みたいな事を書かれていますが、それこそ得意の証拠として、そのストックルームを動画で投稿して下さい。 (但し今年2月に中カリマンタンの業者から、とんでもなく安い価格で購入されているベビーを育て、今現在15cm位になってる魚を投稿して200匹ですは無しですよ笑)ネタは上がってますから笑。 写真加工して能書き書いて投稿するより、簡単で、1番皆様が納得してくれると思います。(もう現地漁師のセールス動画やインドネシアのウェブサイトからの拾い写真の投稿や、事あるごとに証拠と言っての、でっち上げ写真投稿も見飽きましたから笑) そんな投稿より、ストックしている60匹の成魚センタルンレッドも動画で投稿しましょう。(貴重な魚を見せたくないのは、分かっております。ですので個体識別が分からない速さでザッと撮って頂いて構わないです、こちらは数が確認出来れば納得いたしますので)でないとこれも嘘つきと思われますよ。 兎に角、今回のこのセンタルンレッドの成魚の件だけは、許せないです。 どちらが本当かハッキリしたいので、連絡して来て下さい。 私が案内して旅費も出しますのでセンタルン湖行きましょう。そのセンタルンおっさんに是非合わせて下さい。 連絡なき場合は、嘘つきという事になりますよ。 よろしくお願い致します。 #monsterfishkeeper #monsterfishkeepers #channa #marulioides #スネークヘッド #大型魚
Blood Red marulioides From Lake Sentrum(^^) センタルン湖スーパーレッドマルリオイデスベビーについて。 今回私がリリースしたセンタルン湖スーパーレッドマルリオイデスのベビーが偽物だと、一人で騒いでいる方が居ると聞きましたので、その方のブログを見ましたが、全くのデタラメな事を書いていました。写真も過度な加工技術で魚を真っ赤に仕上げてました。(そもそもセンタルン湖スーパーレッドマルリオイデスのベビーは赤くないですから‼︎) 後ほどご説明いたしますが、今販売されている私のリリースしたベビーは、正真正銘センタルン湖スーパーレッドマルリオイデスベビーですので、ご安心下さい。 前にも書きましたが、リアル センタルン湖スーパーレッドマルリオイデスは、チャンナ マルリオイデス種のレッドタイプです‼︎【中カリマンタンエリアの魚(メラノプテルス)のレッドタイプではない】同じ赤系の魚でも全く別物です‼︎ それ故ベビーも他のイエロータイプマルリオイデス種と同様に体側上部バンドは999型バンド及びダブルバンドになります。体側下部のバンドは腹巻き細バンド(後に前方にバンドが出現し繋がって太バンドになる)。このダブルバンドが体長15〜20cm位からダブル太バンドに変化していきます。体型も他のマルリオイデス種と同様で楕円型スレンダーボディです。 因みに、もう一方の赤系、昔から輸入されている中カリマンタンエリアの魚(メラノプテルス)レッドタイプのベビーは、体側上部下部共に太バンドの腹巻きメニーバンドで、体型は円筒型に近い型で、顔が丸顔です。この種も体長15〜20cm位から、こちらは極太バンドに変化します。 後、気になる体色ですが、先ずベビーサイズの背側に入るラインの色は、様々な状況によりレッド、オレンジやイエローに見えますので、種を判別する際、重要ではないです。 そのラインを境に背側全体が薄い赤橙色に、体側面が青色に色分けられます。体長 20〜25cm 位から体側面も赤橙色に初期の赤発色が始まります。 この魚は別に特別特殊な飼育法で無くても、赤く発色してくれると思います。但し棲息地になるべく合わし、ブラックウォーター、中性〜弱酸性等、それなりに赤色が出やすい環境にはして下さい笑。 大きく成長する迄に、色々な変化をしてくれるスネークヘッドですので、飼育していてとても楽しいと思います。 是非飼育してみて下さい。 それと、このセンタルン湖スーパーレッドマルリオイデスベビーは、日本初輸入でも世界初?でもありません。成魚もベビーも2016年以前から既に日本に輸入されています。インドネシアの市場ではもっと前から出てます。 世界は広いのです、日本の市場ですら把握出来てない一個人が、海外市場を全て把握出来るはずがないのです。 兎に角、現物の魚を見ても、本物か偽物か分からない方が、この様な魚を輸入して、日本の市場に誤った流通をさせると業界全体の衰退につながり兼ねないので、辞めた方が良いと思います。 動画1を見てもらえば、センタルン湖スーパーレッドマルリオイデスが、元はダブルバンドだという事がお分かりになると思います。 写真345は、二年前にセンタルン湖で採集された体長約15cmのセンタルン湖スーパーレッドマルリオイデスの幼魚です。体側の999型バンドが割れてダブルバンドに変化しているのがお分かりになると思います。体側下部バンドが繋がり、次の変化のダブル太バンドとなります。 写真67は、センタルン湖スーパーレッドマルリオイデスのベビーです。 長々と書きましたが、魚の個体差は有りますので、一つの見解とお考え下さい。 #monsterfishkeeper #monsterfishkeepers #channa #marulioides #スネークヘッド #大型魚
pretty short body(^^) パーフェクトショート‼︎ #monsterfishkeeper #monsterfishkeepers #indotiger #datnioides #microlepis #shortbody #ダトニオ #ショートボディ
Spotted gar Texas. wild caught fish. about 80cm! This is exactly living fossil right(^^) 正に生きた化石‼︎ #monsterfishkeeper #monsterfishkeepers #texas #spottedgar #wildfish #ガーパイク #古代魚 #大型魚
Super ultra dangerous short body(^^) スーパー ウルトラ デンジャラス ショートボディタイガーショベルノーズキャット 非常にヤバイ泳ぎですが、なんとか頑張っています(^^) #monsterfishkeeper #monsterfishkeepers #tigershovelnose #tigercat #catfish #大型魚 #ナマズ #ショートボディ
cute endlicheri(^^) 驚愕の小離鰭数ゼロ‼️ マツカサ エンドリ #monsterfishkeeper #monsterfishkeepers #polypterus #endlicheri #bichir #エンドリケリー #大型魚
Blood red channa marulioides from sentarum lake. センタルン湖スーパーレッドマルリオイデス! この度光栄なことに、あの世界的に有名な日本を代表する某問屋さんでこの魚を、販売して頂ける事になりました。これで全国販売可能ですのでご興味ある方は、最寄りのお店にお問い合わせして下さい(^^) センタルン湖スーパーレッドマルリオイデスとは、ボルネオ島の西カリマンタンエリアのカプアス川上流部のセンタルン湖の一部等で採集される、体色が真っ赤な、マルリオイデス種です。 飾り鱗や鰭が青く美しい個体も採集されています。飾り鱗は密に入る個体から殆ど入らない個体等様々です。 動画はそのセンタルン湖で採集されたベビーです。 動画のとおり、現状では体色が濃い青色で、背中に太いバンドが入り、ラインもかなり赤いです。出荷の為餌やりを控え、かなり痩せてますが、コンディション抜群です。 後、メラノプテルスについて。 昔からメラノプテルスで販売されている赤やオレンジ色の体色のスネークヘッドは、ボルネオ島の中、南カリマンタンエリアのバリト川水系等、島の南側に向かって流れている(カプアス水系、北部河川等とは全く別水系の)幾つかの河川等で採集されています。それ故に今回の赤い体色のセンタルン湖産やその他のマルリオイデス種とは、顔や鰭、体の形状が少し異なります(このエリアでは他の魚種でも違いが確認されています)近く別種記載になるかも知れないです。 #monsterfishkeeper #monsterfishkeepers #channa #marulioides #スネークヘッド #大型魚
Fish from indonesia. インドネシア便 動画1 Good Condition! 動画2 シルバーアロワナショートボディ、ラプラティショートボディ 動画3 ヒョットコフェイスダトニオのリアルバンドバージョンとスマトラタイガーバージョン。 この魚は今回もヒョットコフェイスダトニオ専門のスーパーマニア様がオールゲットされました笑 動画4 スーパーロングフィンティンフォイルバルブ 動画5 エンドリケリーダブルテール笑 #monsterfishkeeper #monsterfishkeepers #indotiger #datnioides #microlepis #ダトニオ #大型魚
Cichla piquiti Mega short body(^^) インドネシア便 動画1 キクラ ピクィティ メガ ショートボディ デカい! チャンナ マルリオイデス キングショートボディ チャンナ マルリオイデス パーフェクトショートボディetc. 動画2 1800水槽移動後、キクラピクィティ メガショートボディ ブルー発色開始! 写真3 チャンナ マルリオイデス キングショートボディ 素晴らしい! 写真4 チャンナ マルリオイデス パーフェクトショートボディ! マルリオイデスショートボディは水合わせ中に持って帰られました笑 #monsterfishkeeper #monsterfishkeepers #cichla #cichlapiquiti #shortbody #大型魚 #ショートボディ
Blood red marulioides from Lake sentarum. 5月1日インドネシア便12box輸入致しました。 センタルン湖スーパーレッドマルリオイデス、成魚6匹、今回の個体は飾り鱗が少なめですが、体色は良い赤です。飾り鱗や鰭はブルーに輝いています(^^)。輸入直後ですので、この色ですが、この魚は環境に慣れてくると、もっと赤くなります。 動画4 1匹だけやたらと青いです笑 しかしこの様な個体が以外とバケます。 珍魚、ショートボディは次回投稿致します。 #monsterfishkeeper #monsterfishkeepers #snakehead #channa #marulioides #スネークヘッド #大型魚
Imported fish from indonesia on May 1. 今回このインドネシア便は、新たな時代「令和」を迎える、5月1日に輸入致します。 今回5月1日の輸入魚の一部 写真1 チャンナ マルリオイデスのキングショートボディ。 写真2.3.4.5.チャンナマルリオイデスのショートボディ。各採集エリアから色々なタイプのショートボディが集まりました。どの個体も素晴らしい体型です。 写真6.7 小離鰭4本と5本のラプラティのショートボディです。 最後の動画はレッドスネークヘッドのプリプリショートボディです(^^)。 #monsterfishkeeper #monsterfishkeepers #snakehead #channa #marulioides #スネークヘッド #大型魚
Polypterus lapradei short body ショートボディ ラプラティ来月2匹来ます。 短すぎて背中の小離鰭数5本しかないです(^^) #monsterfishkeeper #monsterfishkeepers #lapradei #shortbody #ポリプテルス #古代魚 #ショートボディ
Short Body Albino Silver Arowana 来月輸入の魚集まって来ました。 ショートボディアルビノシルバーアロワナ ショートボディシルバーアロワナ バルーンショートキクラメラニアエ レア ショートボディ ラプラティ ショートボディレッドスネークヘッド ショートボディマルリオイデス キングショートボディマルリオイデス ショートボディルシウス レア 等集まってます。写真又投稿致します。 動画 1 何処にでも送っている現地からのセールス動画 綺麗だったので(^^) 2 来月輸入するノーマルシルバーアロワナのショートです。 3 来月輸入するアルビノシルバーアロワナのショートです。 #monsterfishkeeper #monsterfishkeepers #arowana #ショートボディ #アロワナ #大型魚
Channa micropeltes(giant snakehead)platinum. プラチナ レッドスネークヘッド 次の入荷のスペース確保の為、格安業販致します。 動画は輸入1週間頃に撮影した物です。現在ストック場所にて個別飼育しております。 コンディションバリバリです。 勿論、現物ご覧になれます。 DMよろしくお願い致します。 #monsterfishkeeper #monsterfishkeepers #snakehead #giantsnakehead #channa #micropeltes #スネークヘッド #レッドスネークヘッド #ジャイアントスネークヘッド #プラチナスネークヘッド #大型魚
Blood red marulioides from Lake sentarum(^^) センタルン湖スーパーレッドマルリオイデス来月輸入致します。 今回インスタでスネークヘッドを投稿されているスネークヘッドマニア様(飼育されている)限定で10名お一人様1匹ですが、センタルン湖採集ベビーを無償で差し上げます。(但し着払いで送ります笑) 欲しい方はDM下さい(その際フォローやいいね不要です)。後、本当にスネークヘッドが好きな方に飼育して欲しいので、鍵かけている人や投稿少ない人は御免なさい。 今回成魚は小売販売致します。 私はこの魚を現地漁師から直買いではなく、ジャカルタシッパーからの購入になりますので、価格は昔からですが、どんな個体でも45000円均一で販売しております。 もしこの価格でも欲しい方はDM下さい(同じく上記の条件を満たしてる方で限定3名)よろしくお願い致します。 動画、写真は、1と2は前回前々回輸入の個体達で345は今回の成魚の一部です。6と7は今回の魚の採集場所センタルン湖です。8910はセンタルン湖採集ベビーです。 #monsterfishkeeper #monsterfishkeepers #snakehead #channa #marulioides #スネークヘッド #大型魚
Belodontichthys dinema Rio kapuas in Borneo. about 65cm パービャウ ボルネオ産 #monsterfishkeeper #monsterfishkeepers #catfish #bigcatfish #belodontichthysdinema #大型魚 #ナマズ #熱帯魚
This is a strange kind of catfish. One of my favorite catfish(^^) 皆さんご興味無いと思われますが、この前輸入した珍ナマズです。 この魚を見て直ぐに名前出た人は、変態ナマズマニア様です笑。 ヒント 雄と雌とで髭の形状が大きく異なります。 最後は尻鰭が左右対称なダブルテールのワイルドエクソドンです(^^)。 #monsterfishkeeper #monsterfishkeepers #catfish #rarecatfish #rarefish#ナマズ #熱帯魚