「誠意」「人間の心」「心から」と言う人が、思いやりのある行動がとれる場合って多いのでしょうか?
心が分かっていない人ほど、「誠意」「人間の心」「心から」と言って言葉をこねくり回すか、知っている振りをしているような気がします。酷い人になると人を傷つけるための道具にしたり。
思いやりのある行動がとれる人は上記のような言葉を使ったり、心に関して語るって事があまりない気がしませんか?
- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そうですね。
綺麗な言葉は、それを扱う人にとって魅力的に思えるから出て来るのだから。その人の中にないという想定は正解だと思います。筋は通っています。でも。だから逆に語らぬ人が良い人かと問われれば、そういう人は何も関わろうとはしないので、それもどうかと。悪い言葉を多用する人もどうか。結局のところ。良い人、悪い人ってその人にとって「都合の良い人、悪い人」でしかありません。私も美辞麗句を扱う人とは距離を置きますが、でも、そういう人が誰かに頼られ、きっと誰かが必要とはしています。その人たちからすれば「誠意ある人」なのだろうし。心を軽々しく語らないからといって「だから?」とは思います。人はそれぞれ。自分に都合の良い人だけが良く見えて。都合の悪い人が悪い人間に思えるだけの事だと私は考えます。心の問題や事柄は軽々しく扱えないものの、だから仰々しく扱えばいいかと言われれば、それは堂々巡りの議論や結果の出ない袋小路に入りがちで、結果的に大した事はできず、振り返ると両者、そう大して何も変わらなかったりします。だから。心を軽々しく語って腹が立つ人には、面と向かって言ってやって、こじれてしまえばいいんです。人は多様性を持たされて生まれてきますが、それを全て受け止める必要もありません。こじれて傷つくのも、また変化点であるし、失うものもあり、得られるものもある。それも含めて「人の多様性を愛する」って事なんじゃないかって思います。喧嘩もして、拒絶もして。でもそれは絶対のものじゃなくって。それでもお互いに必要だからって言える事。それが本当の「心の議論」の開始点であるし、また人の多様性を愛するって開始点です。
だから。あなたは、あなたの嫌う人を嫌う事もまた間違いではありません。ですが同時に、あなたの存在や意見が、人を助けもして、同時に残酷に傷つけもする。その事にもいつか気付いて欲しいのです。
No.1
- 回答日時:
言葉が多い人ほど、信用できません。
巧言令色少なし仁、です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
ピックアップおすすめ記事
- シミだらけの私の顔が、たった〇日で透明肌に!?[PR] Trend News
- 【シミ・シワ・毛穴】アラフォー女性専用の肌ケアコスメが凄い![PR] 美肌時間
- 育毛クリニックが悲鳴!東国原氏愛用の育毛剤が驚異の実力を発揮[PR] TrendMagazine
- ニュースで話題!今の家の価値?[PR] LITINNOVATION
- 不倫 許した後に慰謝料請求は? -旦那が不倫しました。しかし夫婦でい- ..
- 誠意作成中と鋭意作成中 -誠意作成中と勢威作成中どちらが正しいのかで- ..
- 主婦(42)「ブルドッグ顔が…」アテニアの今季新作の神コスメ[PR] girlscosmeplus+
- セクハラを知人から受けました。勝つ方法はありますか?(長文です) -- ..
- 旦那「お前マジで太り過ぎ」 ブチギレた私が夫を見返した方法[PR] B-Notes
- 【無料浮気診断】浮気かも?と思ったら浮気をしている可能性あり[PR] 無料の浮気診断【浮気調査47】
- 失礼な彼女でした -彼女の両親に紹介されました。私も30代ですので、- ..
- 義理の両親には「結納して欲しい」 妻には「絶対に結納しない」 と言わ- ..
関連するQ&A
- 1 「同性愛も個性だよ!」とか「ボーイズラブも良いと思うよ!」とか言ってくれる人はいるけど 絶対心の奥底
- 2 「大人げない」とか「幼稚」とか「ガキ」とか言うのは、昨今は特に、 やはり、優秀な人の粗捜しをして中傷
- 3 やはり、所詮は、「暗い」とか「根暗」とか「陰湿」、「オタク」、「嫌味」と言うのは、 優秀な頭脳派(頭
- 4 やたら、他人の事ばかり「女々しい」とか「情けない」とか「ヘタレ」とか「甘えている」とか「逃げている」
- 5 やたら、他人の事ばかり「女々しい」とか「情けない」とか「ヘタレ」とか「甘えている」とか「逃げている」
- 6 やたら、他人の事ばかり「女々しい」とか「情けない」とか「ヘタレ」とか「甘えている」とか「逃げている」
- 7 私は、「努力」とか「頑張る」とか「一生懸命」とかいう言葉が嫌いです 言われると腹が立ちますね 「努力
- 8 親「お前は人間じゃない」 子「なら僕を作って産んだあなたも人間じゃない」 親「人間」 子「体が人間で
- 9 人からよく 「頑張ってね」とか「大丈夫?」と 言われます 。 たまに見知らぬ人からもそう言われること
- 10 「すなわちカネとは、信用だ」とホリエモンは言い、一時的に借金をしてもカネのない状態は解消できず、信用
あなたにオススメの記事
電話は時代遅れ?時間を奪う行為の是非とその違法性
教えて!gooウォッチ
父の日のプレゼントにぴったりのアウトドアグッズをご紹介!
タカシマヤファッションスクエア(外部リンク)
天気のいい日に親子でハイキング!忘れられない思い出をつくろう!【PR】
教えて!gooウォッチ
口臭は食べ物で予防できる?口臭をシャットアウトする食品をご紹介
dヘルスケア(外部リンク)
熟年離婚に後悔しています
教えて!gooウォッチ
リピ買い10足以上!長時間歩く取材もOKなおしゃれ靴
イチオシ(外部リンク)
男性の「彼女欲しい=エッチしたい」なのか?心理学者を問い詰めてみた
教えて!gooウォッチ
「L.L.Bean」から雨を楽しむレイングッズが登場。
UNITED ARROWS公式通販(外部リンク)
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
- 4
皆さん、教えて下さい。人間、...
- 5
末期。かける言葉がみつかりま...
- 6
みなさんは台湾出身であり日本...
- 7
世の中、非常識な人が多いよう...
- 8
世の中にとって「当たり前だ」...
- 9
罰ゲームって発想自体が嫌いな...
- 10
夜に嫌なことで頭いっぱいにな...
- 11
悩み事って尽きませんよね? み...
- 12
ストレスで学校をどうしても辛...
- 13
B'zやBOOWYのアクセント
- 14
頭に悪い事が浮かぶ。何かの病...
- 15
なんでアムカとかしたら怒られ...
- 16
頭がおかしいと言われ悩んでい...
- 17
人とうまく話せなくなった。
- 18
ネットの関係だって分かってる...
- 19
暴言て例えばどんな言葉?
- 20
死にたいな誰かに殺してほしい...
おすすめ情報