北の大地、NK一族

孫と歴史と日々の様子

徒歩で地球一周40075kmの旅「達成」

2015年12月31日 17時51分03秒 | 歴史


  12年間   







コメント

輝きの太平洋

2015年12月29日 10時55分29秒 | 散策

  素敵な煙

  今年も休む事無くトボトボと徒歩が出来ました足に感謝5年をかけ勇払から石狩まで徒歩達成「松浦武四郎が歩いた道」苫小牧郷土文化研究会主催


  海カモ


  飛行機



  太陽の杯なかなか見られない幻陽今年の記念碑  


  大きくて広い輝きの太陽太平洋



  生活の中で念仏するのでなく 念仏の上に生活がいとなまれる。 和田稠
コメント

苫小牧の戦後開拓

2015年12月27日 16時51分10秒 | Weblog
 美術博物館講座・120名受講




 弁天沼・開拓の鍬



 弁天開拓団の素晴らしい詩・作者朗読・東京開拓団、錦岡理想卿開拓団、その他もあり



  アルテン入口のサイロ・開拓の遺産

コメント

戦後70年「室蘭市イタンキ浜に慰霊碑」

2015年12月26日 09時30分24秒 | Weblog



コメント

戦後70年<沼ノ端駅北側に長屋宿舎>

2015年12月25日 11時10分29秒 | Weblog




コメント

戦後70年「平取に朝鮮人労働者宿舎」

2015年12月23日 15時43分18秒 | Weblog





コメント

戦後70年<苫小牧にもあった「タコ部屋」>

2015年12月20日 14時43分43秒 | 歴史




コメント

秘境「樽前ガロー」渓谷

2015年12月18日 14時27分49秒 | Weblog

 何度負けてもいい、のんきにじっくりとやれば必ず勝つ日がきます。・北村西望ー彫刻家ー長崎「平和祈念像」




コメント

白銀の輝き樽前山

2015年12月16日 14時35分00秒 | 風景


  これから先のこと、そろそろ考えませんか?80歳近き男2名まだ歩ける







コメント

妻の芸術作

2015年12月15日 11時01分44秒 | Weblog



コメント