2019年06月09日公開
2019年06月09日更新
水道橋のグルメおすすめ17選!安いランチやおしゃれディナーもあり!
東京でレジャー施設が多いエリアとしても知られている街でもあり、江戸時代から名前の由来ともなった橋もあった場所でもあります。水道橋には、グルメスポットも多く一人で楽しめる安いグルメもあります。水道橋でランチやディナーにおすすめなグルメを厳選してご紹介します。
目次
水道橋のグルメは安いランチもおしゃれディナーもおすすめ!
水道橋は、子供から大人までが楽しむことのできるレジャースポットが目白押しのエリアです。そんな水道橋は、グルメの街としても知られていて、ジャンルを問わずグルメを楽しめるのでおすすめなんです。
水道橋は、一人でもカップルでも子連れファミリーでも楽しめるグルメがあるのも魅力です。一人でサクッと済ませることのできるランチやおしゃれな雰囲気のデートでディナーを楽しむこともできます。
水道橋で、一人でサクッと楽しめる安いグルメから個室のあるおしゃれな雰囲気の中で楽しめるランチやデーナーに人気のグルメを厳選してご紹介します。
水道橋のコスパ良いランチやおしゃれグルメを厳選して17店ご紹介!
水道橋は、週末ともなると、子連れファミリーやカップルがレジャー目的でたくさんやってくる街です。水道橋は、東京駅からのアクセスも良く、東京観光で遊びに来やすいエリアでもあります。
そんな水道橋には、美味しいグルメを楽しめるスポットがあちこちにあります。水道橋のコスパ良いランチやおしゃれグルメを厳選して17店ご紹介していきます。
水道橋ってどんなところ?
水道橋は、近隣にはレジャースポットもあちこちに点在しているので、子供から大人までが楽しむことができます。水道橋周辺には、神楽坂などのおしゃれなグルメスポットもあり人気のエリアとなっています。
水道橋周辺には、昔ながらの風情を残すエリアもあり、散策するにもおすすめの場所です。水道橋周辺には、東京観光にお越しの方が楽しむことのできるレジャースポットもたくさんありおすすめです。
都心や様々なエリアにアクセスしやすいスポット
水道橋は、都心や様々なエリアにアクセスしやすいスポットでもあり、老若男女問わず楽しむことができるエリアでもあります。週末ともなると、子連れの家族やカップルでレジャーを楽しむ姿をあちこちでみることができます。
水道橋は、東京の観光スポットにもアクセスのしやすい立地にあり、ホテルなどもあることから地方からの観光客や外国人観光客の姿もちらほら見ることができます。
東京ドームに近く、ランチ・グルメスポットが揃っている
水道場所は、東京ドームや後楽園、ラクーアなどの子供から大人までが楽しめるレジャースポットがたくさんあります。また、東京ドームに近くには、ランチやディナーが楽しめるグルメスポットが揃っているのも特徴的です。
東京ドームで野球観戦したり、後楽園遊園地で子供と遊んだ後、ラクーアでスパを楽しんだ後に、利用できるランチやディナーが楽しめるグルメスポットがあちこちにあります。
水道橋で一人でゆっくりするのにおすすめなグルメスポット4選
ここでは、水道橋で一人でゆっくりするのにおすすめなグルメスポットを4軒ほどご紹介しましょう。水道橋には、一人でランチやディナーを楽しむことができるグルメスポットがたくさんあります。
一人でも気兼ねなく利用できるグルメスポットは、とても重宝します。一人でサクッと楽しめるグルメからゆっくりと寛げるお店までご紹介します。
ジューシーでササっといただけるハンバーガー「シェイクシャック 東京ドーム店」
水道橋で一人でゆっくりするのにおすすめなグルメスポットの1軒目は、こちら「シェイクシャック 東京ドーム店」です。シェイクシャック 東京ドーム店は、東京ドーム22ゲート横にあるハンバーガーショップです。
店内に入ると、広々とした空間にカウンター席やテーブル席があるので、一人にもおすすめなお店です。ニューヨーク発のボリュームのあるハンバーガーが人気です。
身体に優しいグルメが揃う、落ち着いたレストラン「こめらく 東京ドームシティ店」
水道橋で一人でゆっくりするのにおすすめなグルメスポットの2軒目は、こちら「こめらく 東京ドームシティ店」です。こめらく 東京ドームシティ店は、東京ドームシテにある海鮮丼が美味しいお店です。
フードコート GO-FUN内にあるので、一人でも利用しやすいお店です。ランチには、宇和島鯛と境港鯵漁師ごはんなどのこだわり海鮮丼が人気です。
つるモチ感たっぷり!気軽に手打ちうどんが味わえる「こくわがた」
水道橋で一人でゆっくりするのにおすすめなグルメスポットの3軒目は、こちら「こくわがた」です。こくわがたは、現在、トウキョウライトブルー ホンゴウスリーという名前で営業されているうどん店です。
店内に入るとカウンター席があるので、一人でゆっくりとうどんを楽しむことができます。醤油うどんや揚げ茄子ととろろ昆布 ひやひやうどんなどを楽しめます。
アメリカンな洋と日本の和を掛け合わせたメニューがずらり「MLB Cafe Tokyo」
水道橋で一人でゆっくりするのにおすすめなグルメスポットの4軒目は、こちら「MLB Cafe Tokyo」です。MLB Cafe Tokyoは、水道橋駅からすぐのジオポリス1階にあるメジャーリーグをテーマにしたお店です。
店内に入ると、アメリカンテイストのおしゃれな空間が広がっています。ボリュームのあるアメリカンサイズのハンバーガーやステーキ、ピザなどを楽しめます。
水道橋のコスパ良い人気のランチグルメ店8選
ここでは、水道橋のコスパ良い人気のランチグルメ店を8軒ほどご紹介しましょう。水道橋はサラリーマンが行き交う飯田橋などからも近いことから、お財布にやさしいランチを楽しめるスポットも多いです。
また、水道橋には、和食やイタリアン、カフェ飯などジャンルを問わず楽しめるランチグルメも多いのでおすすめです。
餃子全品盛り合わせが人気「餃子専門店 藤井屋」
水道橋のコスパ良い人気のランチグルメ店の1軒目は、こちら「餃子専門店 藤井屋」です。餃子専門店 藤井屋は、JR水道橋駅東口から徒歩2分のビル1階にある中華料理店です。安い餃子が美味しいと評判のお店です。
カウンターも10席あるので、一人でもゆっくりと餃子を楽しむことができるのでおすすめです。
炭火の香りが漂う焼き鳥丼がおすすめ「Re時屋」
水道橋のコスパ良い人気のランチグルメ店の2軒目は、こちら「Re時屋」です。Re時屋は、JR水道橋駅東口から徒歩2分のビル1階にある焼き鳥店です。カウンター席もあるので、一人でも気兼ねなく利用できる安いお店です。
店内に入ると、和テイストの落ち着いた雰囲気の中で、焼き鳥丼や串7本コースなどを楽しむことができるのでおすすめです。
いつ行っても新鮮な日替わり海鮮丼が人気「魚升」
水道橋のコスパ良い人気のランチグルメ店の3軒目は、こちら「魚升」です。魚升は、JR水道橋駅東口から徒歩2分のビル1階にある海鮮料理店です。店内に入ると、カウンター席や立ち飲み席もあります。
おひとり様セットや名物の升に入れられた刺身一人前の升盛が旨くて安いのでおすすめのお店です。
日本人に合う3種類のインドカレーが絶品「カレー&オリエンタルバル 桃の実」
水道橋のコスパ良い人気のランチグルメ店の4軒目は、こちら「カレー&オリエンタルバル 桃の実」です。カレー&オリエンタルバル 桃の実は、水道橋駅から徒歩5分ほどのビル1階にあるインドカレー店です。
ランチには、チキンカレーやマトンカレー、ダルカレーなどを二種類などのセットで美味しくて安いのでのでおすすめです。
牛すじなど本格洋食が味わえる「SWING 水道橋店」
水道橋のコスパ良い人気のランチグルメ店の5軒目は、こちら「SWING 水道橋店」です。SWING 水道橋店は、JR水道橋駅東口から徒歩3分のビル1階にあるダイニングバーです。店内に入ると、とても落ち着ける雰囲気です。
ランチには、豚しょうが焼きやオムハヤシ、ハンバーグライス、ボロネーゼなどが美味しくて安いのでおすすめです。
食べ応え抜群の太麺が名物グルメ「ぽっぽっ屋 水道橋店」
水道橋のコスパ良い人気のランチグルメ店の6軒目は、こちら「ぽっぽっ屋 水道橋店」です。ぽっぽっ屋 水道橋店」は、JR水道橋駅東口から徒歩2分のビル1階にある旨くて安いラーメン店です。
店内に入ると、カウンター10席のみのお店で、一人でも入りやすいです。次郎系からインスパイアされたような安いラーメンが楽しめます。
ボリューム満点定食が人気の秘密「水道橋大衆酒場 合掌」
水道橋のコスパ良い人気のランチグルメ店の7軒目は、こちら「水道橋大衆酒場 合掌」です。水道橋大衆酒場 合掌は、JR水道橋駅西口から徒歩3分のビル1階にある居酒屋です。店内に入ると、カウンター席やテーブル席のあるお店です。
ランチには、チキン南蛮定食やハンバーグと鶏から定食、肉飯丼と鶏から定食、カレーライス、コロッケカレーなどが安いのでおすすめです。
コクのある鶏白湯スープが女性にも人気「征麺家 かぐら屋」
水道橋のコスパ良い人気のランチグルメ店の8軒目は、こちら「征麺家 かぐら屋」です。征麺家 かぐら屋は、カウンター9席のみのラーメン店で、一人でも気兼ねなく利用できるお店です。
JR水道橋駅西口から徒歩3分のビル1階にあります。匠の大山丸鶏を利用したあっさりとはしていますが、コクのある鶏白湯スープが女性にも人気のお店です。
水道橋のグルメなディナーが味わえる大人の人気店5選
ここでは、水道橋のグルメなディナーが味わえる大人の人気店を5軒ほどご紹介しましょう。水道橋には、おしゃれなレストランでディナーを楽しむことができるグルメスポットも多いです。
おしゃれなイタリアンはデートディナーにもおすすめですし、子連れでディナーを楽しむことができるグルメスポットも多いです。
希少なモッツァレラチーズをふんだんに使用したラザニアが人気「la cucina VIVACE」
水道橋のグルメなディナーが味わえる大人の人気店の1軒目は、こちら「la cucina VIVACE」です。la cucina VIVACEは、都営三田線水道橋駅A1出口を出てすぐのヴァリエ後楽園1階にあるイタリアンレストランです。
店内に入ると、とても落ち着ける雰囲気の中で、ディナーを楽しめます。本日の天然魚介のカルパッチョやシェフ手作り絶品ラザニアなどが人気です。
和テイストな雰囲気も味わえるスパイシーな鶏肉専門店「鳥福」
水道橋のグルメなディナーが味わえる大人の人気店の2軒目は、こちら「鳥福」です。鳥福は、JR水道橋駅西口から徒歩1分の西山興業水道橋ビル4階にある焼き鳥店です。
粗挽き手ごね 塩つくねや焼き茄子味噌田楽串、茨城県産つくば鶏使用の骨付きもものスパイシー山賊焼きなどユニークな焼き鳥をディナーで楽しむことができるのでおすすめです。
夜景と一緒にまるで宝石箱のようなイタリアンが堪能できる「アーティストカフェ」
水道橋のグルメなディナーが味わえる大人の人気店の3軒目は、こちら「アーティストカフェ」です。アーティストカフェは、東京ドームホテル43階にあるイタリアンレストランです。
夜景と一緒にまるで宝石箱のようなイタリアンが堪能できるイタリアンレストランとして人気があります。スパークリングワインの乾杯で始まるディナーコースもおすすめです。
クラシックと現代風のフレンチが味わえる「Dining DEUX MIL」
水道橋のグルメなディナーが味わえる大人の人気店の4軒目は、こちら「Dining DEUX MIL」です。Dining DEUX MILは、水道橋駅から徒歩2分で、後楽園駅から徒歩5分の東京ドームホテル6階にあるフレンチレストランです。
平日限定で、シャンパン飲み放題もついている6皿おまかせディナーは、リーズナブルでデートにもおすすめです。
一味違った京懐石はいかが?「京料理 熊魚 庵たん熊北店」
水道橋のグルメなディナーが味わえる大人の人気店の5軒目は、こちら「京料理 熊魚 庵たん熊北店」です。京料理 熊魚 庵たん熊北店は、水道橋駅から徒歩2分で、後楽園駅から徒歩5分の東京ドームホテル4階にある京料理店です。
店内に入ると、和の雰囲気の中で美味しい京料理を堪能できるのでおすすめです。眺望もよいので、ランチからディナーまで楽しめます。
水道橋でぜひ立ち寄ってほしい隠れた穴場スポット3選
ここでは、水道橋でぜひ立ち寄ってほしい隠れた穴場スポットを3カ所ほどご紹介しましょう。水道橋は、東京ドームや後楽園遊園地、ラクーアなどの大型のレジャースポットばかりが浮かびますが、実は隠れた穴場スポットもおすすめです。
スカイツリーや後楽園を見渡せる絶景スポットがあったり、フォトジェニックな場所、こんびらさんの隠れた名所なども人気です。
スカイツリーや後楽園を見渡せる絶景スポット「文京シビックセンター展望ラウンジ」
最初にご紹介する水道橋でぜひ立ち寄ってほしい隠れた穴場スポットは、「文京シビックセンター展望ラウンジ」です。文京シビックセンター展望ラウンジは、25階に東・西・北側に展望ラウンジが設置されています。
東側には東京スカイツリー、西側には富士山が、北側には筑波山を望むことができる贅沢なビュースポットです。開所時間は9時から20時30分で、しかも無料でこの景色を楽しるので穴場のスポットです。
桜と和風の門がキレイに撮影できるフォトジェニックにおすすめ「田安門」
次にご紹介する水道橋でぜひ立ち寄ってほしい隠れた穴場スポットは、「田安門」です。田安門は、江戸時代に江戸城を守るために作られた門のひとつです。重要文化財ともなっているので、一度は見ておきたいそんな場所です。
この田安門は、田安徳川家や清水徳川家が利用していたと言われています。歴史情緒たっぷりなスポットでもあるのでおすすめです。
実は由緒正しいこんびらさんの隠れた名所「金刀比羅宮」
次にご紹介する水道橋でぜひ立ち寄ってほしい隠れた穴場スポットは、「金刀比羅宮」です。水道橋にある金刀比羅宮は、香川の金刀比羅宮が総本社の末社となています。もう気づかれている方もいるかもしれませんが、金運のパワースポットとしても知られています。
ご利益には、商売繁盛をはじめ、縁結びや合格祈願があるということです。JR中央・総武線水道橋駅から徒歩3分ほどの場所にあります。
隠れたスポットや穴場グルメが多い水道橋でお気に入りのお店を見つけましょう!
水道橋は、東京ドームや後楽園遊園地、ラクーアなどのレジャースポットがたくさんあり、レジャーを楽しんだあとにランチやディナーを楽しめます。一人でも気軽に利用できるお店から子連れで楽しめるグルメスポットもあります。
水道橋でレジャーを楽しんだあとには、人気のグルメをランチやディナーで楽しんではいかがでしょうか。
関連記事
『斑鳩ラーメン』のおすすめメニューや店舗は?旨さの秘密を調査!
Yukari.M
根津神社へのアクセス方法まとめ!根津駅からの行き方や周辺駐車場も!
ベロニカ
千鳥ヶ淵ボート場の乗り場や営業時間は?桜の見頃やライトアップ期間もチェック!
tabito
「ちよくる」の使い方&ポートの場所まとめ!登録方法や料金もチェック!
tabito
四ツ谷の焼き鳥人気店を紹介!安いけど美味しい店や個室がある店も徹底調査!
MT企画
「かつれつ四谷たけだ」で絶品ランチ!カキバターなど人気メニュー紹介!
小松
四ツ谷「わかば」のたい焼きはあんこと生地にこだわり!人気店への行き方は?
Canna
四谷三丁目の居酒屋おすすめまとめ!人気の安い店や個室のある店も!
yuyu
四谷三丁目のおしゃれカフェおすすめ7選!ランチや夜に人気の名店もあり!
saki
四谷三丁目のおすすめラーメン屋ランキング・トップ9!深夜営業の人気店は?
MT企画
四谷・人気焼肉店ランキング・トップ11!個室ありの店やランチの有名店は?
小松
四谷のラーメン人気ランキングBEST13!深夜のおすすめや家系も!
MT企画
飯田橋の居酒屋おすすめランキング・ベスト17!安い飲み放題もあり!
yuyu
東京おもちゃ美術館の木のおもちゃで遊ぼう!混雑や周辺ランチ情報あり!
ぐりむくん
市ヶ谷でラーメンおすすめランキング・トップ17!駅周辺の人気店も紹介!
mayuge
四谷のおすすめ居酒屋まとめ!個室のある人気店や安いけど美味しい店あり!
#HappyClover
市ヶ谷の中華料理店おすすめ11選!安い食べ放題やランチの人気店など紹介!
yukiusa22
神楽坂のランチは和食で決まり!人気の高級店からコスパが高い店まで厳選!
yukiusa22
市ヶ谷で居酒屋のおすすめは?安い店やおしゃれな個室など人気店まとめ!
yukiusa22
市ヶ谷のカレーおすすめまとめ!ナンが美味しい店やランチの人気店を厳選!
小松