全体表示

[ リスト ]

イメージ 1


イメージ 2


やっとセンタルンスーパーレッドの採集ポイントがわかり、そこに行く漁師もつかまえました。
春先から夏場はポンティアナクのリセーラーから買ったのですが、なんせ高いので直接漁師から買い安く買う必要がありました。
半年後の今やっとこの魚もヤケクソオリジナルルート完成しました。
これにより、西カリマンタン、中カリマンタンのスーパーペヤングが誰かに邪魔される事なく輸入可能になりました。
もし日本の問屋が同じものを入手したなら、軽く3倍以上の金で買うことになり、日本の小売価格がありえない金額になるとおもいます。
センタルンレッドと中カリマンタンレッドはまた異なる魚です。実際鰭の条数が違うのですよ。
FBには中カリマンタン個体群を先に鰭の条数がわかる画像をアップしましたが、そのうちこのブログにまとめてアップします。

開​設日​: ​20​10​/8​/1​8(​水)​


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事