虹の中に入って行ったよ。

テーマ:
セカホン カナダロケ



波ナイアガラの滝 話しの続きです


{6D5E876A-5DDA-4710-B6FA-8828CC95A1B4:01}

{68B9C181-9078-477D-8137-26470D580268:01}

カナダロケ 滞在2日でナイアガラの滝の凄さを紹介するには…
ナイアガラの滝クルーズの船に乗らないとダメだろうと
{7F880D93-A23F-41BC-BD8A-ADD67D007844:01}





中村Dと船に乗る事にしました
もちろん、超ビビリのあたしは内心躊躇しちゃったけど…



でもね、この日…奇跡が起きました
天気予報で、くもり曇りと言われてたお天気が奇跡的に晴れ晴れてね








なんと…波ナイアガラの滝に虹綺麗な虹がかかりました


{7CE8B217-9636-46DA-9D74-F441DF50D417:01}

凄い虹虹じゃない~




あの虹虹の下をくぐってみたいな~
ってね、ビビリのあたしも行きたくなるほど生まれてから観た虹虹の中でも1番の美しい虹でした




そして…中村Dと、クルーズの船のチケットを買ってGO



チケットを買ったらね、ただで赤いポンチョの雨ガッパを貰えます

{098D3119-F782-4C31-8E45-70A7A049DCEF:01}




これがねもみじカナダもみじのナイアガラの滝クルーズは、赤のポンチョでね。
アメリカから出るナイアガラの滝クルーズの人は青いポンチョで色分けされてるんだよ~
{F4463A3D-6032-4351-9A29-F5BB6B9C5CF5:01}

アメリカの船だよ~。上の写真は…青いポンチョなので



で…もみじカナダとアメリカがナイアガラの滝の上で交わってね、船がすれ違う時にお互いに手を振りあってパーパーパーパー

なんか凄くいい感じでした





船は、大きく揺れたりしないから、船が苦手な人でも全然OK




船から観る波ナイアガラの滝は上から観る滝と全く違って、凄い迫力でした






そして…滝に近付いた時、肉眼でもハッキリ見える虹虹の下をくぐれました~

{9F15C853-0EF5-4FD4-8275-5872A84FF1F9:01}






その代わり、ポンチョも脱げる位の水しぶきでね
{C43541B2-0144-46F9-99D7-9D1E469A2E96:01}



化粧はボロボロになったけど…
とにかく凄いマイナスイオンでね
気持ち良かったよ~
{8E818106-B243-4D4C-A76D-C0108D10F0DC:01}





こんなに凄い虹って中々見られないもんね~虹
{1458FD97-9918-4DC3-A5F5-D284210A2055:01}

{8C1BB4C7-CFC2-4551-87C6-8EE5EF688976:01}

{B9150FA4-8E3F-4D3D-9751-1687E620DA39:01}

{6A5D07F1-9F60-4B65-A4DD-9A919E0D9576:01}



オンエアが終わったら、絶対にBlog観てくれてる皆にこの虹虹を見せてあげたいと思ってね
必死で撮っておいたのよ~
やっとお披露目出来て、感無量でございます
{589EA935-E46E-49A8-A326-17A5841AD817:01}



喜んでいただけたらビチョビチョ波になったかいがあったよ



本当にラッキーでした
{3834DA47-8136-492B-8855-5C83260B07DD:01}



セカホン カナダロケの思い出は、まだまだありますので…
続きは、またの機会にね





ってか…皆が観たいかにもよりますがね