令和元年5月28日(火曜)2019年 不正開票選挙  期日前投票箱を秘かに開けて、票を差しかえる市役所公務員  早朝気温24℃  南南西6M 湿度49%  日の出4:26

 

今朝は、JR津田沼駅での政治街頭活動に向かう。早朝の気温は、どうなのだろうか。

昨日は、京成電鉄本社を訪問した。21回目の京成本社訪問となる。まず、始めに京成電鉄の株価について、言及した。今期の決算は、売上高、営業利益、最終利益とも過去最高を記録している。

 

再掲載

 

17年前の平成14年10月から、京成谷津駅に快速電車が止まらなくなっている。当時、「不便な駅になってしまった。納得できない。」

という地元住民の声を代弁して、京成電鉄本社と年2回(現在は、相手の要請で年1回)のペースで交渉を継続してきた。すでに17年が経過している。21回の交渉。快速電車問題は、依然として進展がない。鉄道事業は、往々にして20年30年の歳月を要することも理解した上で、京成電鉄との交渉を継続している。継続交渉に誠意を示す京成電鉄本社の姿勢は、4千名にのぼる17年前の京成谷津駅利用者の署名によるところが大きい。すでに他界された方もいる。ご遺志を大切にしたい。

 

再掲載

平成19年6月27日。千葉検察審査會(司法機関)から、

①習志野市の開票作業に當たる公務員の態度や姿勢は明らかにルール違反を犯しており、強く反省を求めたい。

②選挙に対する認識の甘さを猛省し、今後、襟を正した改善を市民に示さなければ、市民の市政に対する不信感は払拭されないといの指摘を受けてきた。

また、

平成18年10月6日のテレビ朝日報道で、ビデオ映像解説の専門家の東京理科大學の半谷教授は、市民に対する重大な裏切り行為があると斷定した。

このとき、不正開票選挙の実行犯の市役所公務員に対する社會的制裁がなかった。習志野市役所内部で、すべてもみ消された。すでに、期日前投票箱の鍵を秘かに事前にあけて、投票用紙の差しかえが、香川県高松市、宮城県仙台市、滋賀県甲賀市などで連続して発覚し、市役所公務員の逮捕者が出ている。市役所公務員は、絶対的存在であってはならない。

image

ブログ練習

日本に猛暑が迫り来るのか。

 

令和元年5月27日(月曜)2019年 不正開票選挙  期日前投票箱を秘かに開けて、票を差しかえる市役所公務員  早朝気温22℃  南南西2M 湿度63%  日の出4:26

 

今朝の気温は、どうだろうか。昨日、米国大統領と日本国の総理大臣が、季節外れの猛暑の中でゴルフを楽しんだ。政治家の楽しみは、ゴルフ中の仕事にある。

 

夕食は、炉端焼きを楽しんだ様だ。どう楽しんだのだろうか。ゴルフも炉端焼きも、派手なショーウインドーの中で行われている。

現代の外交は、ショーウインドーに出る前に、仕度部屋ですでに完結している。意外性は、少ない。

 

新聞社説は、この米国大統領の訪日をどう分析しているのか紙面を追った。米国大統領の訪日の社説ではなく、日韓外相会談を表題にして、韓国の現政権の無責任さは目に余るとしている。米国大統領の訪日の社説記事を掲載していない。なぜだろうか。

 

政治力学と経済力学は、絶えず流動的ではないか。農産物の具体的な市場開放交渉は、参議院選挙後に、先送りされたらしい。民主政体の政治家は、市民の選挙で選ばれるルールになっている。

 

 

 

ブログ練習

8ヶ月楽しんだ、スミレの花を片付け

日々草に植え替えた。5ヶ月は、楽し

みたい。

 

令和元年5月26日(日曜)2019年 不正開票選挙  期日前投票箱を秘かに開けて、票を差しかえる市役所公務員  早朝気温19℃  南1M 湿度53%  日の出4:26

 

10時の段階ですでに26℃に達している。正午頃が最高気温の31℃になると予報されている。昨日は、唐突な感じで千葉県、

東京都などで、最大震度5弱の地震があった。今後1週間ほどは、大きな地震が発生する可能性があると気象庁は、予報。

何事もなければいい。

 

京成谷津駅の快速電車問題地元の駅。筆者がゼロ歳からだと、67年間利用していることになる。まもなく、21回目の京成本社訪問となる。

 

17年前の平成14年10月から、京成谷津駅に快速電車が止まらなくなっている。当時、「不便な駅になってしまった。納得できない。」

という地元住民の声を代弁して、京成電鉄本社と年2回(現在は、相手の要請で年1回)のペースで交渉を継続してきた。すでに17年が経過している。20回の交渉。快速電車問題は、依然として進展がない。鉄道事業は、往々にして20年30年の歳月を要することも理解した上で、京成電鉄との交渉を継続している。継続交渉に誠意を示す京成電鉄本社の姿勢は、4千名にのぼる17年前の京成谷津駅利用者の署名によるところが大きい。すでに他界された方もいる。ご遺志を大切にしたい。

 

再掲載

平成19年6月27日。千葉検察審査會(司法機関)から、

①習志野市の開票作業に當たる公務員の態度や姿勢は明らかにルール違反を犯しており、強く反省を求めたい。

②選挙に対する認識の甘さを猛省し、今後、襟を正した改善を市民に示さなければ、市民の市政に対する不信感は払拭されないといの指摘を受けてきた。

また、

平成18年10月6日のテレビ朝日報道で、ビデオ映像解説の専門家の東京理科大學の半谷教授は、市民に対する重大な裏切り行為があると斷定した。

このとき、不正開票選挙の実行犯の市役所公務員に対する社會的制裁がなかった。習志野市役所内部で、すべてもみ消された。すでに、期日前投票箱の鍵を秘かに事前にあけて、投票用紙の差しかえが、香川県高松市、宮城県仙台市、滋賀県甲賀市などで連続して発覚し、市役所公務員の逮捕者が出ている。市役所公務員は、絶対的存在であってはならない。

image

ブログ練習

時間は、真実を語りかけてくるのか。

 

令和元年5月25日(土曜)2019年 不正開票選挙  期日前投票箱を秘かに開けて、票を差しかえる市役所公務員  早朝気温19℃  西北西2M 湿度64%  日の出4:28

 

昨日の天気は、真夏の陽気となった。年々、気温が上昇してる。習志野市の今朝は、すでに19℃に達している。全てのライフサイクルが少しずつ変化してくるのだろうか。

 

 

 

 

ブログ練習

この週末は、充実

させたい。

 

令和元年5月24日(金曜)2019年 不正開票選挙  期日前投票箱を秘かに開けて、票を差しかえる市役所公務員  早朝気温19℃  西1M 湿度65%  日の出4:27

 

真夏でもないのに、猛暑が近づいている。まだ、梅雨前の5月なのに、この日差しではこの夏は、どうなるのか。市町村の学校クーラー設置は、スケジュール通り準備されているのかどうか。

 

昨日の京成谷津駅での政治街頭活動では、「当選、おめでとうございます」という挨拶がまだ、続いていた。1ヶ月前の選挙から、

すでに4回、京成谷津駅に出ている。

 

習志野市の選挙をよく知る人からは、「とりあえず、おめでとうございます」という挨拶や出来レースの不正選挙ではないかと不満を爆発させる人もいた。習志野市の選挙は、地方政治の暗部を露骨に表しているのかもしれない。

 

 

image

ブログ練習

駅頭での出会いは、汲めどもつきぬ

わき水の如し。

 

 

 

 

ブログ練習

日々、少し忙しい。

 

令和元年5月22日(水曜)2019年 不正開票選挙  期日前投票箱を秘かに開けて、票を差しかえる市役所公務員  早朝気温16℃  北東3M 湿度81%  日の出4:29

 

今朝は、JR津田沼駅での政治街頭活動に向かう。昨日は、政務活動費の銀行口座を開設した。県議会に4年在職して、市議会に復帰してから、すでに16年が経過している。一人会派の市議会で政務活動費を使った記憶はない。政策ビラ発行に活用したい。

 

 

image

ブログ練習

チャイナマネーは、どこに向かおうと

しているのか。

 

令和元年5月21日(火曜)2019年 不正開票選挙  期日前投票箱を秘かに開けて、票を差しかえる市役所公務員  早朝気温20℃  南東8M 湿度88%  日の出4:29

 

今朝は、雨脚が強い。風もある。これから、市議会に向かう。令和元年第一回臨時議会が、今日で閉会する。すぐ、6月定例会が始まる。政府自民党は、幼児教育の無償化をこの10月から、ようやく実現させる。支援法がすでに、成立している。市議会では、今後、どんな議案が提案されてくるのか。

 

 

 

政府自民党による幼児教育無償化では、3歳~5歳児が無償化となる。ゼロ歳から2歳児は、まだ一定の所得に達していない母親に対して、無償化とする。

 

財源は、どうするのか。10月から実施される消費税増税分が原資となる。認可外施設やベビーシッターなども、上限を設けて無償化となる。無償化のメリットは、むしろ高所得者にメリットがあるのではないかという議論がある。低所得者は、すでに減免されているからだという。

 

無償化が実現しても、保育所に入れなければ無償化の実効性はない。習志野市では、ゼロ歳児から2歳児の待機児童が多い。母親たちの苦戦に、市町村はどう応えているのだろうか。将来の新鮮な納税義務者に、すみやかに投資をしなければならない。

ブログ練習

平年の梅雨入りは、6月8日頃。

梅雨明けは、7月21日頃。

雨は、恵みの雨とも災害の雨

ともなる。


令和元年5月20日(月曜)2019年 不正開票選挙  期日前投票箱を秘かに開けて、票を差しかえる市役所公務員  早朝気温21℃  南南東3M 湿度69%  日の出4:30

 

昨夜は、筆者の後援会長はじめ、JR津田沼駅で面識を得た経済人と定例の会食をした。選挙後、初めての会食となる。

いつもの小さく営む家庭的な小料理屋で、リラックスすることができた。

 

ご夫婦がつくる卵焼きは、ボリュームたっぷりで子供の頃を思い起こさせる。昨夜の話題は、10万坪のJR津田沼駅前の開発と

現状について、貸し切りの中での会話となった。不正開票選挙についても、話題となった。筆者は、50歳から禁酒を続けている。

飲まない酒席でも十二分に楽しめる。

 

 

 

image

ブログ練習

11回目の選挙を終えた。どの選挙でも

新しい出会いがある。

 

 

 

 

 

ブログ練習

出張すると、どうしても日常の作業

が停止してしまう。

 

令和元年5月15日(水曜)2019年 不正開票選挙  期日前投票箱を秘かに開けて、票を差しかえる市役所公務員  早朝気温19℃  南3M 湿度71%  日の出4:33

 

今朝は、習志野市議会臨時議会に向かう。議長選挙など議会人事が予定される。宮本市長からの提案議案は、地方税法の改正に伴う、個人市民税のふるさと納税に関するルール変更と、元号が平成から令和に改正されたことに伴う、改正となっている。

 

鹿児島県訪問で、あらたなのテーマに臨むことになった。国会議員の外国訪問は、体力、気力が充実していないと、成果は上げられないのではないか。

 

image

 

ブログ練習

 

何事も、体力。

 

 

令和元年5月14日(火曜)2019年 不正開票選挙  期日前投票箱を秘かに開けて、票を差しかえる市役所公務員  早朝気温17℃  西北西2M 湿度67%  日の出4:37

 

 

今朝も鹿児島に滞在している。午後の便で成田空港に。