はじめに
筆者はツーラーを擁護する気は一切ない
筆者はツール自体に関する知識はほぼ0
以上を念頭に置いて読んでください
まえがき
普段は初心者の方向けなどにブログを書いていますが、今回は普通にプレイしている人間への妨害行為を行っているバカ共に向けて書いているので「そんなことしたことないしする気もないよ!」って人はこれから下は読まなくてもいいし流し読みしてらっても構いません。ただ、知り合いにこういった部屋を作ってゲラゲラ喜んでいるバカがいたらこのブログを見せてあげてください
部屋立てた奴は正座して読め
では本文へどうぞ
ツーラー収容所(笑)とかいう部屋立ててる奴らへ言いたいこと
①ただ単に邪魔
これが一番の理由です
共闘募集で団員を募集すんじゃねーよって理屈と同じです
共闘部屋は「野良よりも質のいいメンバーを揃えて円滑にマルチを行う場所」です
ツーラー発見機ではありません。
ツール撲滅という正義を盾にした君たちみたいな「ツーラーを晒し上げる!ゎラ」という満足感を得るための場所でもありません。
②ツーラーへの処罰は運営が行うこと
お前らがいくらツイッターで晒しあげたところでツーラーはBANされません。
ツイ垢特定して引退宣言するまで陰湿に貼り付けばいいかもしれないけど、そもそもコスパ悪すぎだし日本語が通じる相手とも限りません。
運営に報告するとかして対応を待つのが「普通」じゃないですか?
③日本語が通じない相手だって大勢いる。外国人プレイヤーが全員ツーラーという偏見をやめよう
グラブルは英語版でもプレイできる為、ワールドワイドなゲームです。「アルバハHL」という日本語だけを見て入室してくる一般の外国人プレイヤーも少なくないはずです。それら全てを「ツーラー」として認識するのはいかがなものかと思います
そもそもアルバハなんて時間によってはすぐ埋まるから早く入室するために日本人でも「アルバハHL」って書いてあったら入る人もいるでしょ
④そもそもそんなツールなくね
これは筆者の憶測でしかありませんが、共闘アルバハは
1 アルバハルームが作成されるまでリロードを繰り替えす
2 ルームが作成されたらそのルームがある場所をクリック
3 自分にあったサポート召喚石を選んでクリック
3.5 全員の準備が完了するまで待機。その後完了ボタンをクリック(無い場合も有り)
4 部屋の速度に合わせて討伐
5 最初に戻る
の行程が必要です
ワンパン放置なら4の行程を省くことも可能ですが、毎回討伐速度が変わるアルバハでマクロを組むのも現実的ではありません。しらんけど。
仮に出来たとしても、ツールというよりAIの域だと感じます。こんなソシャゲ用にそんなAIを開発する人間がいるのか、とも感じます。
筆者はこういったソフト関係は本当に知識がないため完全に憶測ですが、常識的に考えて不可能ではないでしょうか。
⑤お前らツーラーより害悪なんだよ
こういう言い方はバカにはツーラー擁護と捉えられるかもしれませんが、アルバハ(M報酬は特に美味しくないですが)つよばはやアーカーシャでの有り得ないスピードでのターン回しなどでMVPを奪う行為よりも、真面目にアルバハを討伐したい不特定多数の人間に迷惑をかけている方が明らかに害悪です(個人的な見解)
前者は討伐に貢献していますが、後者はただマルチロビーを荒らして自己満足し、挙句の果てには冤罪を人に着せてしまう危険もあります
まとめ
バカはツーラー叩く前に自分の性根を叩き直してください 銀天で騒いだりブックメーカーで騒いだりしてそう
でも今回の騒動も結局はツーラーが根本の原因だから、ツーラーを憎んでバカを憎まずの精神を忘れてはいけないなとも思います。バカとか言ってごめんね
最初に検証した人も釣り部屋乱立させるのはやめろって言ってますしやめようね。
運営も頑張ってください。応援しとるで!
この記事は筆者の個人的見解なので「僕は悪くない!」って思う人は勝手にそう思っててください
意見などあれば↓(今月クソ忙しいんで返信はまちまち)