今日は久しぶりの休日!!
先週の怒涛の一週間を終え、死んだように10時間も寝てしまいました(笑)
起きてからは、この1週間見て見ぬふりをしていた荒れ放題・散らかり放題の部屋の片付けと洗濯!!
3時間くらい汗だくになって頑張ったおかげでスッキリ綺麗に片付きました〜!
みんな頑張ったご褒美!ということで、午後からは【美味しいものドライブ】の旅〜!
ランチは大好きな小倉南区のデルジョルノさんへ。
生パスタ、美味しくいただきました^^
その後、車を走らせて若松へ。
向かった先はココだ!じゃじゃん。

ワカマツ3PH!!
私の大好きな雪文(ユキモン)さんの新店舗ーーー♡
場所は若松区本町、若戸大橋降りてすぐです^^
今は若戸大橋も無料で通れるので、グッと行きやすくなりましたよね〜♪

とても静かな場所にあります。
目の前が大きなコインパーキングになってるので、私はそこに停めました^^
ユキモンらしい空間。
なんだろう、お店に入った瞬間からホッとする。

さて、なんにしましょう♪


本店よりも重量感があるという【ウマミルク】ソフトが食べたい!!とFacebookを見たときから思ってたので、全員ソフトクリーム♡
次女はコーンで♪

私と長女はカップで。

美味しすぎるやないかーーーい♡
ほんと、濃厚なんだけど後味はクドくなくてどんどん食べれる!
こういうの、食べたかったんだよね〜!ってみんなペロリと完食。
私はホットコーヒーもいただいたので、ソフトクリーム食べて〜コーヒー飲んで〜またソフトクリーム食べて〜という無限にやれるであろう幸せループを楽しみました(笑)

このコーヒーが私の好みの深い系だったのが嬉しかったな〜^^めちゃ美味しかった!
ベンチに座ってゆっくりと時間が流れるのを感じながら周りを見渡す。
う〜ん、やっぱりホッとする♡

見てるだけで涼しげで楽しげな水風船。

どんな思い出が出てくるのか(実際にはできないんだけど)思わず想像しちゃうガチャ。

配線好きにはたまらない、こんなの。

私たちがいる間にも、ご近所のおじいちゃんがアイスちょうだい〜って来たり、親子でやってきたり、なんだかここの時間の流れというか空気感が本当に心地よくて、ものすごく癒されました。
娘たちも、スマホで雰囲気のある写真撮れた〜って喜んでた^^
お店の前のこのスペースにも椅子が2つおいてるから記念撮影しました(笑)

若松区は私が育った戸畑区のお隣。
子供の頃から若戸大橋を自転車で渡ったり(今は自転車ダメだけど、昔は渡れたんですよ〜!)、若戸渡船に乗ってよく遊びに行った町で、いろんな思い出のあるところなんですよね。
今でも12月のおえべっさん(お祭り)には商売繁盛祈願に行ってます。
そんな若松に、大好きな場所がまた1つ増えました♪
WAKAMATSU 3PH、みなさんもよかったらぜひ!!
そういえば、今日からタピオカミルクコーヒーシェイクっていうのが新発売だそうですよ〜。

また遊びに行きまーす!ごちそうさまでした♡
ワカマツ3PH
先週の怒涛の一週間を終え、死んだように10時間も寝てしまいました(笑)
起きてからは、この1週間見て見ぬふりをしていた荒れ放題・散らかり放題の部屋の片付けと洗濯!!
3時間くらい汗だくになって頑張ったおかげでスッキリ綺麗に片付きました〜!
みんな頑張ったご褒美!ということで、午後からは【美味しいものドライブ】の旅〜!
ランチは大好きな小倉南区のデルジョルノさんへ。
生パスタ、美味しくいただきました^^
その後、車を走らせて若松へ。
向かった先はココだ!じゃじゃん。
ワカマツ3PH!!
私の大好きな雪文(ユキモン)さんの新店舗ーーー♡
場所は若松区本町、若戸大橋降りてすぐです^^
今は若戸大橋も無料で通れるので、グッと行きやすくなりましたよね〜♪
とても静かな場所にあります。
目の前が大きなコインパーキングになってるので、私はそこに停めました^^
ユキモンらしい空間。
なんだろう、お店に入った瞬間からホッとする。
さて、なんにしましょう♪
本店よりも重量感があるという【ウマミルク】ソフトが食べたい!!とFacebookを見たときから思ってたので、全員ソフトクリーム♡
次女はコーンで♪
私と長女はカップで。
美味しすぎるやないかーーーい♡
ほんと、濃厚なんだけど後味はクドくなくてどんどん食べれる!
こういうの、食べたかったんだよね〜!ってみんなペロリと完食。
私はホットコーヒーもいただいたので、ソフトクリーム食べて〜コーヒー飲んで〜またソフトクリーム食べて〜という無限にやれるであろう幸せループを楽しみました(笑)
このコーヒーが私の好みの深い系だったのが嬉しかったな〜^^めちゃ美味しかった!
ベンチに座ってゆっくりと時間が流れるのを感じながら周りを見渡す。
う〜ん、やっぱりホッとする♡
見てるだけで涼しげで楽しげな水風船。
どんな思い出が出てくるのか(実際にはできないんだけど)思わず想像しちゃうガチャ。
配線好きにはたまらない、こんなの。
私たちがいる間にも、ご近所のおじいちゃんがアイスちょうだい〜って来たり、親子でやってきたり、なんだかここの時間の流れというか空気感が本当に心地よくて、ものすごく癒されました。
娘たちも、スマホで雰囲気のある写真撮れた〜って喜んでた^^
お店の前のこのスペースにも椅子が2つおいてるから記念撮影しました(笑)
若松区は私が育った戸畑区のお隣。
子供の頃から若戸大橋を自転車で渡ったり(今は自転車ダメだけど、昔は渡れたんですよ〜!)、若戸渡船に乗ってよく遊びに行った町で、いろんな思い出のあるところなんですよね。
今でも12月のおえべっさん(お祭り)には商売繁盛祈願に行ってます。
そんな若松に、大好きな場所がまた1つ増えました♪
WAKAMATSU 3PH、みなさんもよかったらぜひ!!
そういえば、今日からタピオカミルクコーヒーシェイクっていうのが新発売だそうですよ〜。
また遊びに行きまーす!ごちそうさまでした♡
ワカマツ3PH
北九州市若松区本町2-7-6
定休日:火曜日
営業時間:だいたい11:00〜19:00
雪文(ユキモン)のFacebookで 色々な情報を発信されてるので、行く前にチェケラ〜♪
おかげさまで、心身ともにリフレッシュ出来たので、明日からまた気持ちを切り替えて頑張りたいと思います^^
みなさんにとって明日からの1週間が笑顔あふれる素敵な日々となりますように。
オススメの記事
愛用しているもの↓(調理道具編)

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!
定休日:火曜日
営業時間:だいたい11:00〜19:00
雪文(ユキモン)のFacebookで 色々な情報を発信されてるので、行く前にチェケラ〜♪
おかげさまで、心身ともにリフレッシュ出来たので、明日からまた気持ちを切り替えて頑張りたいと思います^^
みなさんにとって明日からの1週間が笑顔あふれる素敵な日々となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
キニナルものとか、買ったものとか♡
キニナルものとか、買ったものとか♡
オススメの記事
愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡
私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!