大麻取締法違反(所持)の罪で起訴された「KAT―TUN」の元メンバー田口淳之介被告(33)と、元女優の小嶺麗奈被告(38)が7日、保釈された。保釈保証金はそれぞれ300万円。5月22日の逮捕から16日ぶりに姿を見せた田口被告は約100人の報道陣を前に20秒、雨でぬれた地面に頭をこすりつけ土下座。芸能活動を休止すると明かした。
午後7時すぎ、勾留先の東京湾岸署の裏口から小嶺被告が乗った黒いワンボックスカーが先に出発。窓には黒いカーテンが引かれ、顔は分からないままだった。約20分後、田口被告は正面玄関から黒いスーツに黒ネクタイ、逮捕時のメガネは外して登場した。
報道陣からの質問は答えず 身柄を東京地検に送検された時は口角を上げ、うすら笑いを浮かべていたが、この日は終始真顔。姿を見せなかった小嶺被告とは対照的に、2分10秒にもわたり「金輪際、大麻など違法薬物、犯罪に手を染めないことをここに誓います」などと謝罪した。さらに「本当に申し訳ありませんでした!」と叫ぶと、ひざまずき、前髪もべったり地面につけて土下座。その姿に報道陣は驚き、周囲からは「頑張れー」の声も飛んだ。顔を上げると目には涙。報道陣からの「小嶺さんとの関係は? 何で薬物に手を染めたのか?」という問いには答えず、黒のワンボックスカーで湾岸署を後にした。
起訴状によると2人は5月22日、一緒に住んでいた東京都世田谷区のマンションで乾燥大麻約2・2グラムを所持したとされる。田口被告は「(KAT―TUN時代の)約10年前から大麻を吸っていた」と供述しており、公判での発言が注目される。
◆田口&小嶺被告の経過
▼5月22日 2人そろって大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕される
▼同23日 所持と使用を認める
▼同24日 別々の時間に警視庁東京湾岸署から東京地検へと身柄を送検される
▼同31日 6月5日までの勾留延長が決定
▼6月5日 2人ともに東京地検に起訴される。小嶺側の弁護士が保釈を請求
▼同6日 東京地裁が小嶺被告の保釈を認める。田口被告の弁護人も保釈を請求
◆田口&小嶺被告の今後
Q 保釈後、一緒に住むことはOK?
A 両者が共犯関係にある場合、別々のところに暮らすよう制限され、接触も禁止されることもある。
Q 裁判は同日にやるのか?
A 別の日に行うことが多い。
Q 2人がお互いの裁判に出廷する可能性は?
A どちらかが否定した場合に検察側の証人として出廷する可能性と、お互いが弁護側の情状証人として出廷することが考えられる。ただ共犯関係にある場合は情状証人としては効力が弱いと判断されることも。
Q 量刑はどのくらいになりそう?
A 初犯なので量刑は懲役1年、執行猶予3年程度になる見込み。