本格的な走りと快適な室内空間を併せ持ったメルセデスAMG『GT 4ドア クーペ』
「More space, more power, more goose pimples」。これは、メルセデスAMG『GT 4ドアクーペ』のプレスリリースの冒頭に記された一文だ。
直訳すると「より多くのスペース、より多くのパワー、より多くの鳥肌」。意訳すれば「より室内空間が広くなり、よりパワフルになり、より感動を味わえる一台」というところだろう。
メルセデスAMG『GT 4ドアクーペ』は、メルセデスAMG『GT』が持つレース由来の動力性能と、家族4人が優雅にドライブできる快適性を併せ持った一台だ。ポルシェ『パナメーラ』の人気を見ればわかるように、「本格的なドライビングプレジャーを愉しみつつ、家族を乗せることもできる」というニーズは多いようだ。
最速クーペのメルセデスAMG『GT R』を上回る、『GT 63 S』の驚異的な加速性能
『GT』の名を冠しているだけに、もちろん走行性能には目を見張るものがある。これまでメルセデスAMGが手がけた4モデルよりも、パワフルなパワートレインを搭載しているのだ。
『GT 4ドアクーペ』は3つのラインナップを持つが、最上級グレードである『GT 63 S』(下の写真)は、4L V型8気筒直噴ツインターボ・エンジンを搭載。最高出力470kW(639hp)/5500-6500rpm、最大トルク900Nm/2500-4500rpmを叩き出す。最高速度は315km/h。0-100km/hの加速はわずか3.2秒で、これまでの最速モデル『GT R』の3.6秒を0.4秒上回った。
『GT 63』も『GT63 S』と同じエンジンを積んでいるが、パワーは抑えられており、最高出力430kW(585hp)、最大トルク800Nm/2350-5000rpmとなっている。それでも、最高速度は310km/h、0-100km/hの加速は3.4秒という圧巻の数字だ。
『GT 53』は、欧州車がこぞって導入している48Vハイブリッドシステムを導入。3L直列6気筒ターボに「EQブースト」と呼ばれる48V電装システムを組み合わせている。
これにより、エンジンの最高出力320kW(435hp)/6100rpmにモーターの16kW(22hp)が加えられ、336kW(457hp)を発揮する。最大トルクはエンジンの520Nm/1800-5800rpmにモーターの250Nmが加わった770Nm。こちらの最高速度は285km/h、0-100km/h加速は4.5秒となる。
組み合わされるトランスミッションは、全モデルとも「9速AMGスピードシフト」だ。『GT 63』と『GT 63 S』は「AMG スピードシフト MCT(マルチ・クラッチ・テクノロジー)」を採用。トルクコンバーターの代わりに湿式多板クラッチを使用することで、素早いシフトチェンジを可能にした。『GT53』にはトルクコンバーターを備えた「AMG スピードシフト TCT 9G」が搭載されている。
駆動方式は、いずれのモデルも「AMGパフォーマンス 4MATIC+」を採用した。基本的には後輪駆動で、状況に応じて前輪に駆動力を配分する全天候型四輪駆動システムだ。
『GT』の顔つきと『CLS』のボディが融合した『GT 4ドア クーペ』のエクステリア
エクステリアは、少し乱暴な表現だが、『GT』のフロントマスクと4ドアクーペである『CLS』のボディが融合したといった印象。ただし、メルセデスAMGらしく、ファストバックスタイルのテールゲートがスポーティな印象を与える。強いていえば、『GT』と『CLS』のいいとこ取りをした一台といったところだろうか。
パッケージ車、あるいはオプションで装着される大型フロント・スプリッタや改良ディフューザー、固定式リア・ウイングを装着すれば、よりレーシーな趣となるだろう。
インテリアは『GT』と似ているが、メルセデス・ベンツの最新モデルと同じく「ワイドスクリーン・コクピット」を搭載(V8モデルは標準装備、直6モデルはオプション)。インパネとダッシュボードを占める2つの12.3インチ・スクリーンからなるこの装備は、「クラシック」「スポーツ」「スーパースポーツ」という3種類のテーマからインフォメーション・ディスプレイを選択できる。
発表された写真をみると、シートタイプはさまざま。スポーティなブラックもあれば、ホワイトでエレガントなダイヤモンド・キルトデザインもある。
サルーンタイプだけに後部座席も気になるが、独立したキャプテンシートを装備する4人乗りと、折り畳み可能なベンチシートを備えた5人乗りが準備されている。後部座席にタッチパッドを装備し、快適装備を操作することができる仕様もあるという。
販売は2018年夏、アウディ『A7スポーツバック』やレクサス『LS』もライバルに
世界各国でのデリバリーはアナウンスされていないが、最初の販売は2018年夏とされている。まずはヨーロッパから始まり、北米、日本と順次展開されていくだろう。
4ドアクーペのファストバックスタイルという意味では、ポルシェ『パナメーラ』のほかに、アウディ『A7 スポーツバック』もライバルになるかもしれない。新しいレクサス『LS』も同じタイプのスタイルだ。
メルセデスAMGの参入で、4ドアクーペのスポーツサルーンは今後、高級車のカテゴリーとして盛り上がっていくかもしれない。
Text by Tsukasa Sasabayashi
Photo by (C) Daimler AG
Edit by Takeshi Sogabe(Seidansha)