挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する 作者:月夜 涙(るい)

第五章:暗殺者は刃を研ぐ

しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
103/103

プロローグ:暗殺者は客を招く

 魔族ライオゲルを倒し、闇に染まったノイシュと別れた。

 ノイシュとはいつか和解できると信じているし、信じるだけじゃなく彼を救うために動こうと決めた。

 その後は、要点だけを大雑把に纏めた資料をさっさと仕上げて、それをネヴァンの部下に任せてある。

 彼らは優秀なので、これで充分だ。必要な分を補った上で王国に報告資料を提出してくれる。

 そして……。


「うわぁ、やっぱり風が気持ちいいね!」


 ディアが風でなびく髪を押さえながら目を輝かせる。

 俺の土魔法で生み出したハンググライダーで滑空し、風の魔法を使うことで軌道修正や加速を行っていた。

 ハンググライダーは二人乗りで、俺が操り、ディアはしっかり固定されていた。

 俺たちは空の旅を楽しんでいる。


 ハンググライダーの構造は単純だが、きわめて効果的で燃費がいい移動手段だ。

 一時期、車やバイク、などと言ったものを作ろうかと本気で考えていたこともある。

 魔法と俺の知識を組み合わせれば作れてしまうのだ。。

 しかし、車両が気持ちよく走れるほど舗装された道路はなく性能が発揮できないこと、また移動手段として用いる場合の速度からハンググライダーを選んだ。

 便利なだけじゃなく、空を飛ぶのは爽快だ。


「ううう、ずるいですの。私もルーグ様と一緒が良かったです」

「ネヴァン様、そういうことを言わないでください。私も悲しくなりますから」


 耳につけられている通信機からタルトとネヴァンの声が聞こえている。

 ハンググライダーは二つ作り、もう片方はタルトが操り、ネヴァンをエスコートしている。

 四人乗りのハングライダーだと大型化してしまうし、四人並ぶとどうしても空力に悪影響がでるため、二人乗りを二台とした。

 先日のように風の巨大なカウルを作れば四人乗りでもなんとかなるが、燃費が悪く長距離飛行には向かない。

 その結果、風属性を使える俺とタルトが操縦し、俺がディア、タルトがネヴァンを抱えることにした。


「にしても、タルトがこんなに早く乗りこなすとはな」

「意外と簡単でした!」


 ハンググライダーの操作性は良く、わずか三十分ほどでタルトは基本を身に着けている。

 そして、初心者のタルトが失敗してもいいように、俺はタルトが操るハングライダーのすぐ後ろにつけ、何かあったらすぐに助けられるようにしていた。


「私も操縦してたいですの」

「トウアハーデ領につけば乗ってみるといい。風魔法を使えなくとも滑空するだけで楽しいんだ」

「ぜひに!」

「ああ、ずるい。私も乗るよ! それとね、別に風じゃなくても加速する方法はあると思うんだ。必要なのは推進力だよね」

「……まさかとは思うが爆発魔法を使おうとしてないか」

「あははは、そんなわけないよ。もっといいものだよ!」

「事前に話しておいてくれ。さすがに怖い」


 そして、今は荷物のディアとネヴァンも興味津々で操縦したがっている。

 トウアハーデには小高い丘がある。

 あそこから滑空すると楽しめるだろう。


「まずいな、ちょっと天気が荒れてきた」


 ハングライダーが揺れ始めた。少々、風が強くなり吹く方向も一定じゃなくなってきた。


「タルト、大丈夫か?」

「はい、ちょっと怖いけど飛べてます。何かあったら、すぐに助けを呼びますね」

「ああ、頼む」


 まっすぐ飛ぶだけならともかく、まだ悪天候の中を飛ばせるのは心もとない。


「ルーグ様、さっきから使っている通信機って便利ですよね。これも魔法ですか?」


 さきほどから、ハンググライダーを跨いで話せているのは無線通信機のおかげだ。

 この豪風の中だと、こういう道具がなければ声は届かない。


「通信機に魔力は使っていない。魔法じゃなくて科学の力だ」


 無線通信機というのは、意外と簡単に作れてしまう。

 とくに俺のように土魔法で材料を生み出し、加工の精度を担保できているのであれば難易度は著しく下がる。


 ただ、あくまで基本的な原理を知っているだけなので、性能のほうは低く、携帯できるサイズにすると通信距離は百メートル程度しかない。

 改善が必要。

 とはいえ、通信が原始的なこの世界において圧倒的なアドバンテージになることもまた事実。

 情報を正確かつすばやくに伝えるというのは、現状では非常に難しいのだ。


 軍での作戦行動においては情報のやり取りに伝令兵を使う。伝言ゲームを行うため情報の精度は低く、到着までの時間差があり、その間に状況は刻一刻と変わってしまう。

 しかも伝令兵が無事たどりつく保証もなければ、情報を奪われる可能性まである。


 それに比べれば、無線通信は圧倒的だ。

 無線通信というものは、それ一つで戦争のあり方を変えてしまえる可能性すらある。


「……まあ、とってもとっても素晴らしいですの。重ね重ね、あの約束が恨めしいです。それがあれば、人類はもう一歩前へ行けるのに」


 予想通り、ネヴァンは無線通信に凄まじい食いつきをしている。

 彼女には、無線通信の軍事的価値、経済・流通上での価値を見出し、これが世界を変えうるものと気付いていた。


「これも公開するわけにはいかない技術だ。……信用しているから見せている。そのことを忘れないでほしい」

「もちろんですの。ルーグ様とはまだまだ一緒に居たい。だから、嫌われることはしませんよ」


 くすぐったくあるが、怖くもある。

 ただ、ある程度信頼しているのもまた事実。そうでなければ、緊急時でもないのに無線通信を見せたりしなかった。


「タルト、気をつけろ。強い風がくる!」

「はいっ、……きゃっ、きました」


 側面からとんでもない突風が吹いた。翼が軋み、バランスが崩れ、錐揉みしながら落ちていく。

 これだけの風を受けても羽が折れないのは、折れるほどの負荷があれば、曲がることで力を逃がすようにしてあるおかげだ。

 もっともそのせいで、錐もみ状態になっているのだが……。


「きゃあああああああ」


 ディアが叫んでいる。

 よほど怖いのだろう。

 錐揉みでもっとも厄介なのはパニックになってしまうこと、どちらが上かすらわからない状態はひどく不安になる。

 高度を考えれば、落ち着くまで待ち、状況把握をしてからでも立て直せるとわかる。

 しかし、パニックになるとわけもわからず動いて、取り返しがつかなくなってしまうのだ。


 ここでの最善は何もしないこと。

 回転が収まってから、姿勢制御をし、再び滑空。

 タルトたちを探す。

 タルトは前にいた。パニックにならず、正しい行動をとっている。


「ほう」


 初飛行でこんなトラブルに対応できるとはな。

 タルトはセンスを努力で補っている。

 想定しる事態には、あらかじめ対策を用意することを苦にせずやり遂げる、だからこそ安定感がある。

 しかし、裏を返せば対応力が低い。

 知らないこと、想定していないことへの機転が利かないという弱点があった。

 だが、こうして初めてのトラブルに対応してみせた。

 様々な努力が、タルトのなかに基礎をつくってきた結果だろう。


 ありとあらゆる技術には基礎がある、その基礎はいっけん、まったく別ものの技術にも生かせる。

 多数の技術を根気よく身に着けてきたからことがタルトを育て、底力になっているのだ。

 初めて触れる技術でも、既存の技術と土台が同じなら想像できる。

 ……本当によく成長してくれた。これからはより頼りにさせてもらう。

 俺とタルトは風を操り、下がった高度を一気に引き上げた。


「よく対処できたな」

「はいっ、ルーグ様に鍛えていただきましたから!」


 良い返事だ。


「このペースなら、すぐにトウアハーデだな。もう少し頑張ろう」

「もちろんです」


 そろそろ慣熟飛行はいいだろう。

 風を起こして加速し、タルトの前に出て着いてこいとサインを送る。

 先程までとは比べ物にならない速度。

 ここからが応用編。

 今のタルトならこの速度でも十分に飛べるだろう。


 ◇


 二機のハングライダーが並んで屋敷の庭に着地する。


「うーん、やっぱり空の旅は気持ち良かったね! 癖になっちゃいそう」

「ふう、私はちょっと疲れました。でも、楽しかったです」

「……ハンググライダー。信じられないですの。この速さ、敵の上をいけるというアドバンテージ、いくらでも使い道が思いつきます。無線といい、ハンググライダーといい、目の前の宝箱を使えないのが悔しいですの」


 ぶつぶついうネヴァンを見て見ぬふりをして、凝り固まった体を柔軟でほごすと屋敷へと足を踏み入れる。

 すると、ばたばたと足音が聞こえてきた。


「ああ、ルーグちゃん。お帰りなさい! ずっと、待っていたんですよ。ルーグちゃんが帰ってこないから、ずっとパーティできなかったんですからね」

「ただいま」


 現れたのは母だ。

 実年齢はすでに四十を超えたのに、十代後半と言っても通じるほど若く見える。

 母は俺に抱き着くと、そのまま背後にいるディアたちを見て、目を見開く。


「あらっ、ルーグちゃんのお嫁さんが一人増えてますね」

「ディアとタルトは嫁じゃないし、ネヴァンはそういうのじゃないよ」


 ディアとはそうなる予定だし、タルトとも展開しだいでそうなるかもしれない。

 しかし、ネヴァンはあくまで友人であり、仲間だ。


「そうなんですか?」


 俺から離れ、首を傾げる母の前へとネヴァンがでる。


「お初にお目にかかりますの。私はネヴァン・ローマルング。いずれ、ルーグ様を婿にいただく予定です。お見知りおきをお義母様」


 優雅に貴族式の礼をする。いやになるほど様になる。

 そして、その爆弾発言にディアとタルトが硬直していた。

 母は珍しく真剣な表情を浮かべる。


「ローマルングですか。あの?」

「はい、あのローマルングですの」


 母は茶会やパーティを避けているとはいえ、男爵の妻。

 そもそも、トウアハーデとローマルングは切っても切れない関係なのだ。

 ローマルングの名も、その性質、裏も知っている。


「あらあら、ルーグちゃんも大変ですね。モテすぎるのも考え物ですよ。でも、お母さんは婿入りなんて認めません。出ていっちゃめです。居なくなったら泣いちゃいます」

「そもそも婿入れ以前に、ネヴァンと婚姻を結ぶ予定がない」


 つっこみを入れるが、母にもネヴァンにも届いていないのは気の所為だろうか?


「離れ離れが寂しいなら、エスリ様もどうぞいらしてください。最高の待遇を約束しますの」

「ふふふ、それはできませんね。私はトウアハーデの女ですから」


 母とネヴァンが笑い合う。

 ……このままじゃまずいと本能が警鐘を鳴らす。


「とにかく、ネヴァンを客人として招く。それから、母さんはなにか祝いをしたいと言っていたけど、一体なんの祝いなんだ?」

 一番いいのは話を逸らすこと。

 根本的な解決にならずとも、対策を打つ時間を得られる。


「ああ、それですね。ルーグちゃんがお兄ちゃんになるんですよ!」

「……つまり、それって弟か妹かできたってことか」

「はいっ、なんとなく妹だって思うんですよね。私の勘はよくあたりますよ。ルーグちゃんも名前を考えてくださいね」

「あっ、ああ、考えておく」

「ふふっ、そんなに不安そうにしなくても、〝大丈夫〝ですから」


 当然の出来事に動揺する。

 なんというか、喜んでいいのか、心配するべきか、いろいろと。


「タルトちゃん、ディアちゃん、二人に子供ができたら、一緒に育ててあげますよ。ルーグちゃんの妹とルーグちゃんの子供が兄弟みたいに育つって、ちょっと不思議ですね」

「あっ、それいいね。やったことがないから不安だし」

「あの、その、私は兄弟が多かったので、お手伝いできます!」

 母の冗談にディアとタルトが全力で乗り、しかも話がどんどん具体的になってくるのを見て頭を抱える。

 そして、母は俺が婿入りしてしまうのがよほど嫌なのか、素でネヴァンは名前を読んでいない。

 そのせいでネヴァンが頬を膨らませている……あれは演技だな。わざとああやって存在感をアピールして遊んでいるのだ。


「母さん、今は子供を作る予定はないよ」


 少なくとも、勇者問題を解決するまで戦力を減らすわけにはいかない。

 避妊はしっかりしている。


「残念です。とにかく入ってください。疲れているでしょうし、今日は消化にいいものを作ります。でも、明日はお祝いでおもいっきりごちそうを作りますからお楽しみに。ルーグちゃん、タルトちゃんは手伝ってください」

「ああ、俺は狩りで貢献するよ。久しぶりにアルヴァン兎が食いたいしな」

「私の方は仕込みを手伝いますね」


 帰るなり、驚かされたが懐かしの故郷に帰ってきた。

 羽根を休みつつ、新しい家族の誕生を祝うとしようか。

 そのためには、まずはご馳走の確保だ。

 森に出て狩りをしよう。

 

今日から五章!

「面白かった」「続きが読みたい」などと思っていただければ画面下部から評価していただけるとすごく嬉しいです!

ヤングエースアップ様にてコミカライズが更新されました!
コミックで動きまわるルーグたちを是非読んで、応援ボタンをぽちっと!
↓の画像をクリックで掲載ページへ! 
DvlSYd6U0AAcrwm.jpg

評価や感想は作者の原動力となります。
読了後の評価にご協力をお願いします。 ⇒評価システムについて

文法・文章評価


物語(ストーリー)評価
※評価するにはログインしてください。
感想を書く場合はログインしてください。
お薦めレビューを書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!

そのおっさん、異世界で二周目プレイを満喫中

4/28 Mノベルス様から書籍化されました。コミカライズも決定! 中年冒険者ユーヤは努力家だが才能がなく、報われない日々を送っていた。 ある日、彼は社畜だった前//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全173部分)
  • 25511 user
  • 最終掲載日:2019/06/05 20:28
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~

 書籍化決定しました。GAノベル様から三巻まで発売中!  魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする  だが、創造の魔王プロケルは絶望では//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全223部分)
  • 21988 user
  • 最終掲載日:2018/03/30 19:25
転生したらスライムだった件

突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全303部分)
  • 26263 user
  • 最終掲載日:2016/01/01 00:00
回復術士のやり直し~即死魔法とスキルコピーの超越ヒール~

※ヤングエースアップ様にてコミカライズがスタート。無料で掲載されています ――世界そのものを回復《ヒール》してやり直す。 回復術士は一人では戦えない。そんな常識//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全175部分)
  • 20125 user
  • 最終掲載日:2019/06/02 18:04
神達に拾われた男(改訂版)

●書籍1~6巻、ホビージャパン様のHJノベルスより発売中です。 ●コミカライズ、スクウェア・エニックス様のマンガUP!、ガンガンONLINEにて連載中。コミック//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全192部分)
  • 18455 user
  • 最終掲載日:2019/05/25 16:00
レジェンド

東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全2121部分)
  • 18659 user
  • 最終掲載日:2019/06/08 18:00
(´・ω・`)最強勇者はお払い箱→魔王になったらずっと俺の無双ターン

※書籍版3巻は3/29発売です! コミック1巻は4/12ですよろしくね!※  至高の恩恵(ギフト)を授かり、勇者となった男がいた。彼は魔王を倒し、人の世に平穏//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全115部分)
  • 18393 user
  • 最終掲載日:2019/04/12 12:12
二度目の人生を異世界で

唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。 「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」 これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全404部分)
  • 18309 user
  • 最終掲載日:2018/05/21 12:00
転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~

◆◇ノベルス5巻 5月15日 & コミック2巻 5月31日より発売予定です◇◆ 通り魔から幼馴染の妹をかばうために刺され死んでしまった主人公、椎名和也はカイン//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全189部分)
  • 22057 user
  • 最終掲載日:2019/06/02 07:00
蜘蛛ですが、なにか?

勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全555部分)
  • 19203 user
  • 最終掲載日:2018/11/25 01:03
ありふれた職業で世界最強

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全354部分)
  • 26261 user
  • 最終掲載日:2019/05/11 18:00
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全286部分)
  • 18926 user
  • 最終掲載日:2015/04/03 23:00
異世界のんびり農家

●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。  【書籍五巻 2019/04/05 発売中!】 ●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカラ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全545部分)
  • 18761 user
  • 最終掲載日:2019/06/06 20:12
陰の実力者になりたくて!

【書籍2巻発売中!】  どこにでもいる普通の少年が――実は最強。  そんな『陰の実力者』に憧れた少年が異世界に転生する。  実力を隠して学園に入学し……誘//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全193部分)
  • 24962 user
  • 最終掲載日:2019/06/02 00:00
とんでもスキルで異世界放浪メシ

《オーバーラップノベルス様より書籍6巻まで発売中です。本編コミックは3巻まで、外伝コミック「スイの大冒険」は1巻が発売中です。》 異世界召喚に巻き込まれた俺、向//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全473部分)
  • 24391 user
  • 最終掲載日:2019/06/03 23:04
ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。

【コミカライズも決定!】 第2巻が5月13日から発売開始です! 勇者パーティーは強力な魔神の大群におそわれた。このままでは全滅必至。  パーティーの一人、最強//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全255部分)
  • 19952 user
  • 最終掲載日:2019/06/07 18:00
賢者の孫

 あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。  世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全139部分)
  • 22985 user
  • 最終掲載日:2019/06/03 18:37
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

 勇者の加護を持つ少女と魔王が戦うファンタジー世界。その世界で、初期レベルだけが高い『導き手』の加護を持つレッドは、妹である勇者の初期パーティーとして戦ってきた//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全143部分)
  • 19092 user
  • 最終掲載日:2019/04/26 19:09
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~

とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。 彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。  そうして導き出された//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全290部分)
  • 26216 user
  • 最終掲載日:2019/06/05 19:00
異世界転移で女神様から祝福を! ~いえ、手持ちの異能があるので結構です~

 放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。  呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全255部分)
  • 21474 user
  • 最終掲載日:2019/05/30 00:00
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~

地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全373部分)
  • 18318 user
  • 最終掲載日:2019/04/11 22:00
私、能力は平均値でって言ったよね!

アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。  自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全387部分)
  • 18400 user
  • 最終掲載日:2019/06/07 00:00
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 )

◆カドカワBOOKSより、書籍版16巻+EX巻、コミカライズ版8+EX巻発売中! アニメBDは6巻まで発売中。 【【【書籍版およびアニメ版の感想は活動報告の方に//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全630部分)
  • 24442 user
  • 最終掲載日:2019/06/02 18:00
盾の勇者の成り上がり

《アニメ公式サイト》http://shieldhero-anime.jp/ ※WEB版と書籍版、アニメ版では内容に差異があります。 盾の勇者として異世界に召還さ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全936部分)
  • 18441 user
  • 最終掲載日:2019/06/04 10:00
望まぬ不死の冒険者

辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全547部分)
  • 18460 user
  • 最終掲載日:2019/06/08 18:00
転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~

 ブラック企業に酷使された男が転生したのは、ステータスやスキルのある世界。  その世界で彼は、冒険者になることさえ難しい不遇職『テイマー』になってしまう。 //

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全138部分)
  • 23140 user
  • 最終掲載日:2019/06/07 19:00
八男って、それはないでしょう! 

平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全205部分)
  • 19867 user
  • 最終掲載日:2017/03/25 10:00
アラフォー賢者の異世界生活日記

 VRRPG『ソード・アンド・ソーサリス』をプレイしていた大迫聡は、そのゲーム内に封印されていた邪神を倒してしまい、呪詛を受けて死亡する。  そんな彼が目覚めた//

  • ローファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全185部分)
  • 18408 user
  • 最終掲載日:2019/06/07 12:00