石川テレビ 県内ニュースISHIKAWA NEWS
最新ニュース
-
1週間ぶりのまとまった雨に…北陸地方が『梅雨入り』 平年より5日、去年より2日早く
06/07(金) 12:03配信
新潟地方気象台は7日、北陸地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。...[続きを読む]
-
手の不自由さ乗り越え…足で筆持ち絵を描く水彩画家の作品展 タッチの特徴は“明るさ” 金沢
06/07(金) 12:03配信
足で絵を描く画家・山口かほるさんの作品を集めた展示会が金沢市内で開かれています。...[続きを読む]
-
水への恐怖心は“バケツの水”で…小学校の新人教師が“水泳の指導法”学ぶ研修会 金沢
06/06(木) 19:29配信
小学校の新人教師に水泳の指導方法を学んでもらう研修会が金沢市で開かれました。...[続きを読む]
-
車内には絵本500冊超!大手出版社のキャラバンカーが石川に 訪問先では子供に読み聞かせも
06/06(木) 16:54配信
幼い頃から本に親しんでもらおうと500冊を超える絵本を積んだキャラバンカーが、石川県内の保育園や小学校をめぐっています。...[続きを読む]
-
今年も注文殺到…ガラス工房で『のと風鈴』作り 職人が一つ一つ手作業で 石川・七尾市
06/06(木) 12:53配信
本格的な夏の到来を前に、石川県七尾市では風鈴作りが最盛期を迎えています。...[続きを読む]
-
廃業ホテルの跡地で“活性化”を…金沢大の海洋生物研究施設が完成 学生ら住み込みで研究
06/06(木) 12:53配信
フグやスルメイカなど石川県の能登地方で海洋生物の研究を専門に行う金沢大学の施設が能登町に完成し、5日お披露目されました。...[続きを読む]
-
大雨の時期を前に…建設業者などがボランティアで“土嚢”作り 公園内に毎年千個準備 石川
06/05(水) 19:44配信
大雨が降る時期を前に石川県白山市内で5日、地元の建設業者などがボランティアで土嚢を作りました。...[続きを読む]
-
原因は燃え広がった“野焼き”の火…JRの線路沿いの枯れ草などが焼ける 一時運転見合わせも
06/05(水) 19:44配信
5日午前、石川県小松市内で「野焼き」の火が燃え広がり、線路沿いの枯れ草を焼く火事がありました。この影響でJRは動橋=粟津間で一時運転を見合わせました。...[続きを読む]
-
使われなくなった寺から出火 本堂と住宅部分全焼 女性が自力で逃げ出すも煙吸い一時意識不明に
06/05(水) 12:16配信
4日夜、石川県珠洲市内で寺と住宅部分を全焼する火事があり、60代の女性が煙を吸って病院に搬送されました。...[続きを読む]
-
“7/21”想定し準備…参院選の投票用紙発送 期日前投票所に置く用紙を前回より増やす 石川
06/05(水) 12:16配信
夏の参議院議員選挙に使われる投票用紙が、石川県内の市と町に発送されました。...[続きを読む]
-
“サイン盗み騒動”で指導禁止に…星稜・林監督が5日から復帰 夏の甲子園に向け練習スタート
06/05(水) 12:16配信
春のセンバツで起きたサイン盗み騒動を巡って学校から指導禁止の処分を受けていた星稜高校の林監督が、5日から復帰することになりました。...[続きを読む]
-
去年は遭難で6人死亡…夏山開き前に白山で警察の山岳救助隊が登山客の救出訓練 石川
06/04(火) 19:45配信
7月1日の夏山開きを前に、白山で4日、登山客の救出を想定した石川県警の救助隊による訓練が行われました。...[続きを読む]
-
浮かび上がる黄色い光…『ゲンジボタル』川に舞う 体長1.5~2センチ程 石川・七尾市 吉田川
06/04(火) 19:45配信
暗がりに浮かびあがる黄色い光…。光の主は「ホタル」です。...[続きを読む]
-
“サイン盗み”騒動で監督不在…石川・星稜が高校野球北信越大会で4連覇 エース奥川「60点位」
06/04(火) 19:45配信
監督不在という非常事態をものともせず貫禄の優勝です。...[続きを読む]
-
川崎の死傷事件受け…スクールバスで登校する児童の見守り活動 警察と地元住民の連携は初 石川
06/04(火) 13:50配信
5月、神奈川県川崎市で小学生など20人が死傷した事件を受け、石川県加賀市では4日朝、スクールバスで登校する児童の見守り活動が行われました。...[続きを読む]
-
加賀産のブドウを使用…金沢ワイナリーで初めてのボトルワイン『KAGA』が完成 石川
06/04(火) 13:50配信
去年10月、金沢市内にオープンしたワイナリーから初めてのボトルワインが完成しました。...[続きを読む]
-
電波の利用や情報通信の発展に貢献…『電波の日』記念式典で金沢大・菅沼教授らが表彰
06/03(月) 19:35配信
6月1日の電波の日に合わせて、電波の利用や情報通信の発展に貢献した個人や団体が表彰されました。...[続きを読む]
-
北朝鮮の違法操業に警戒…石川のイカ釣り船団 “大和堆”へ出港 前年度水揚げはピークの1割以下
06/03(月) 19:35配信
石川県能登町の小木港では、イカ釣り船団が日本の好漁場・大和碓を目指して出港しました。今年も北朝鮮の違法操業に警戒しながらの漁となりそうです。...[続きを読む]
-
関税撤廃…狙うはヨーロッパ市場!ロンドンでのビジネス商談会に石川の酒蔵などが参加
06/03(月) 19:35配信
今年2月、日本とEUとの間で新たな経済連携協定が発効され、さまざまな関税が撤廃されました。これをビジネスチャンスと捉えた石川県内の企業。ヨーロッパ各国で商談会を開き商品を売り込んでいます。...[続きを読む]
-
夏の加賀野菜『打木赤皮甘栗かぼちゃ』が初出荷 生育良好で去年より8日早く 金沢
06/03(月) 19:35配信
加賀野菜のひとつ、打木赤皮甘栗かぼちゃが3日初出荷を迎えました。...[続きを読む]
-
いしかわ動物園で初めてライチョウが“産卵” 人工ふ化順調にいけば6月末にもひなが誕生
06/02(日) 15:53配信
石川県能美市のいしかわ動物園で初めてライチョウが産卵しました。順調にいけば6月末にもひなが誕生します。...[続きを読む]
-
野党“一本化”候補…参院選石川県選挙区 国民民主党公認で出馬予定の田辺徹氏が事務所開き
06/02(日) 15:53配信
今年夏に行われる参議院議員選挙を前に国民民主党の公認で立候補を予定する田辺徹氏の事務所開きが行われました。...[続きを読む]
-
3季連続優勝へ…春の北信越高校野球 石川・星稜が東海大諏訪破り準決勝へ 3日に富山第一と対戦
06/02(日) 15:53配信
富山県で開催されている春の北信越高校野球で星稜が長野代表の東海大諏訪を下し、準決勝へ駒を進めました。...[続きを読む]
-
新人監督の作品等上映…『カナザワ映画祭』今年は商店街の駐車場に巨大スクリーン登場 金沢
06/02(日) 11:08配信
毎年、全国の新人映画監督の作品などを上映する「カナザワ映画祭」。これに合わせ、今年は金沢市の竪町商店街で、野外での映画祭が開催されることが決まりました。...[続きを読む]
-
金沢百万石まつりで『百万石行列』 前田利家公役を加藤晴彦さん・お松の方役を藤本美貴さん務める
06/01(土) 18:07配信
金沢百万石まつりのメインイベント、百万石行列が行われ、城下町の初夏を彩る歴史絵巻に大勢の観客が酔いしれました。...[続きを読む]
-
“なぎさドライブウェイ”も…東京2020聖火リレーコース発表 石川県内は加賀スタートし七尾へ
06/01(土) 12:02配信
東京オリンピック・パラリンピックの開催を来年に控え、聖火リレーの大まかなルートが公表されました。...[続きを読む]
-
現場にカッターナイフ2本…妻の死因は失血死 死体遺棄容疑で逮捕の75歳夫「自分も死のうと」
06/01(土) 12:02配信
石川県七尾市能登島で75歳の男が妻の遺体を遺棄した事件で、現場から凶器とみられるカッターナイフが見つかっていたことがわかりました。...[続きを読む]
-
前田利家公しのぶ…『金沢百万石まつり』始まる 1日にはメインイベント“百万石行列”
05/31(金) 17:59配信
金沢の初夏を彩る『金沢百万石まつり』が31日から始まり、金澤神社では祭りの幕開けを告げるお水とりの儀式が行われました。...[続きを読む]
-
赤字でB2離脱…プロバスケ『金沢武士団』 条件付きでB3参入認可 社長「ここからがスタート」
05/31(金) 17:59配信
プロバスケットボールチーム・金沢武士団(さむらいず)が、今年秋に開幕する来シーズンからB3リーグに参戦することが認められました。...[続きを読む]
-
住宅街近くで『クマ』目撃…小学校で集団下校の緊急対応も 茂みに逃げ込み行方不明 石川
05/31(金) 17:59配信
31日朝、石川県宝達志水町の海岸で、またもクマの姿が目撃されました。その後、再び行方をくらまし、住民の間には不安が広がっています。...[続きを読む]
-
デニム素材や着付けが簡単なベルト型の帯も…新しいスタイルの『浴衣』の販売会 金沢
05/31(金) 16:06配信
斬新なデザインで簡単に着付けができる浴衣の販売会が金沢市内で開かれています。...[続きを読む]
-
川崎の事件受け…警察とボランティアが登校児童を見守り その後通学路の安全点検も 金沢
05/31(金) 12:08配信
5月28日、神奈川県川崎市で小学生ら19人が襲われ女子児童を含む2人が死亡した事件を受け、金沢東警察署が31日朝、通学路の安全点検を行いました。...[続きを読む]
-
「妻を手にかけてしまった…」首に切り傷ある女性の遺体が風呂場に 遺棄容疑で75歳夫逮捕
05/31(金) 12:08配信
石川県七尾市能登島で妻の遺体を実家の風呂場に遺棄したとして、金沢市に住む70代の男が31日逮捕されました。...[続きを読む]
-
映画『パラレルワールド・ラブストーリー』森監督は3年前金沢に移住「街全体が感性を丁寧に刺激」
05/30(木) 19:14配信
東野圭吾さんのベストセラー小説『パラレルワールド・ラブストーリー』が映画化され、31日から公開されます。メガホンをとったのは3年前に金沢に移住した森義隆監督。金沢の魅力や作品の見所を伺いました。...[続きを読む]
-
蜂蜜狙われ10日連続の養蜂場も…石川県内で『クマ』出没相次ぐ 県担当者「子熊が親離れし分散」
05/30(木) 19:14配信
今週に入り、石川県内でクマの出没が相次いでいます。今のところ人への被害はありませんが一体なぜこの時期に相次いでいるのでしょうか。...[続きを読む]
-
ワゴン販売の品数4分の1に…北陸新幹線の車内販売 品数を大幅削減へ 弁当やホットコーヒーなど
05/30(木) 12:36配信
北陸新幹線の車内でのワゴン販売で扱う商品が、7月から現在の4分の1程度に削減されることが決まりました。...[続きを読む]
-
運転手「ドンという音で気付いた…」自転車の82歳男性 未明に国道でトラックにはねられ死亡
05/30(木) 12:36配信
30日未明、石川県白山市内の国道でトラックが自転車をはねる事故があり、自転車を運転していた男性が死亡しました。...[続きを読む]
-
レース生地など作る工場で火事 ダクトが燃える 繊維のくず等に引火の可能性も 石川
05/29(水) 19:30配信
29日午前、石川県かほく市の繊維工場でダクトが燃える火事がありました。...[続きを読む]
-
全速力でダッシュ…『クマ』の姿捉える 体長1m前後か 石川・羽咋市で目撃情報相次ぐ
05/29(水) 19:30配信
クマの目撃情報が相次ぐ石川県羽咋市。捜索が続けられる中、全速力で走り去るクマの姿を視聴者が撮影しました。...[続きを読む]
-
スクールバス欠かせぬ学校は…石川県内の子供達の安全対策 学校と保護者、警察で不審者情報共有も
05/29(水) 19:30配信
28日、神奈川県川崎市でまたも子どもが犠牲になる凄惨な事件が起きました。子どもたちの安全はどのように守ればよいのか。凶悪事件の波紋は石川県内でも広がっています。...[続きを読む]
-
夏の参院選 石川県選挙区でも野党候補“一本化” 国民民主党新人と自民党現職の一騎打ちの公算
05/29(水) 19:30配信
今年夏に行われる参議院選挙に向け、野党が動き出しました。共産党は石川県選挙区に擁立した候補者を取り下げ、国民民主党の田辺徹氏を統一候補にすることで正式に合意しました。...[続きを読む]
-
「人の様な物が浮いている…」港の釣り人から通報 海保・消防・警察で5時間捜索も姿見えず
05/29(水) 11:36配信
29日早朝、金沢港で釣りをしていた人から「人のようなものが浮いている」と金沢海上保安部に通報がありました。現在、海上保安部などが捜索を行っていますが発見には至っていません。...[続きを読む]
-
3日連続の真夏日一転…雨の金沢は最高気温24.8度 前日より6度以上低く 寒冷前線の接近で
05/28(火) 19:35配信
3日連続の真夏日から一転、28日の石川県内は各地で雨が降り、気温も急降下しました。...[続きを読む]
-
価格は6億5000万円!『ホンダジェット エリート』 日本航空学園の学生らに披露 石川
05/28(火) 19:35配信
世界最高基準のビジネスジェット機が、石川県輪島市の日本航空学園にやってきました。気になるお値段は6億5000万円です。...[続きを読む]
-
“人手不足”が深刻化…『特定技能外国人』の受け入れ制度についての企業向け説明会 金沢
05/28(火) 19:34配信
人手不足が深刻化する中、28日金沢市内では外国人労働者の雇用に関する企業向けの説明会が開かれました。...[続きを読む]
-
被爆者の想いを“歌”で繋ぐ…平和をテーマにした楽曲のCD完成 石川県内の全小学校に寄贈へ
05/28(火) 12:12配信
被爆者の体験や想いを歌で繋いでいこうと平和をテーマにした楽曲のCDが完成しました。...[続きを読む]
-
ゴルフ場近くやPA付近で…『クマ』の目撃相次ぐ 畑には“長さ10cm”の足跡も 石川
05/28(火) 12:12配信
石川県宝達志水町で27日、クマの目撃が相次ぎ、町や警察では見かけても決して近づかないよう注意を呼びかけています。...[続きを読む]
-
“SUP”から捉えた!石川の海岸で目撃相次ぐ『クジラ』 至近距離で撮影成功 記者の真横に浮上
05/27(月) 18:04配信
石川県かほく市の海で相次いで目撃されているクジラ。「コククジラ」という種類から、石川テレビで「コクちゃん」と名づけましたが、27日、石川テレビのスタッフがコクちゃんの至近距離での撮影に成功しました。...[続きを読む]
-
車線変更の車避けようと…高速道路で3輪バイク『トライク』が転倒 運転の76歳男性死亡
05/27(月) 12:17配信
26日、石川県白山市の北陸自動車道上り線で、三輪バイクが転倒し運転していた70代の男性が死亡しました。...[続きを読む]
-
金沢だけで13トンのゴミが…石川県内各地の海で1万4千人超のボランティアによる清掃活動
05/26(日) 18:15配信
マイクロプラスチックなど海洋ゴミが世界的な問題になる中、26日朝、石川県内各地の海では1万4000人以上のボランティアによる清掃活動が行われました。...[続きを読む]
-
スルメイカを地域活性化に…『イカす会』開催 “イカのつかみ取り”では子供達から歓声 石川
05/26(日) 18:15配信
イカの水揚げ量が全国上位の石川県能登町で、スルメイカをPRする毎年恒例のイベント「イカす会」がありました。...[続きを読む]
-
北陸も暑かった…『30.4度』の金沢など石川県内5つの地点 最高気温が2日連続で30度超に
05/26(日) 18:15配信
26日も石川県内は暑い1日となり、各地で2日連続の真夏日となりました。...[続きを読む]
-
“自生”繰り返したか…アヘンの原料となる違法な『ケシ』 石川県内で前年度の30倍以上に急増
05/25(土) 17:23配信
5月と6月は厚生労働省が定める「不正大麻・けし撲滅運動」期間です。こうした中、アヘンの原料となる違法なケシが昨年度、石川県内で急増していたことが県の調査で分かりました。...[続きを読む]
-
ニュース読み体験で気分は“アナウンサー”…『石川さんカーニバル』賑わう 26日まで金沢駅等で
05/25(土) 17:23配信
40以上のブースが並ぶ毎年恒例のイベント「石川さんカーニバル」が、25日から金沢駅などで始まりました。...[続きを読む]
-
早くも海に“日焼け”目的の人…石川県内各地で『真夏日』に 輪島で32.5度 金沢で31.2度
05/25(土) 17:23配信
25日の石川県内は各地で気温が30度を超え、今年に入って初めての真夏日となりました。...[続きを読む]