- 雑誌
- 出版社: 文藝春秋 (2019/5/16)
- 言語: 日本語
- ASIN: B07R76KVRP
- 発売日: 2019/5/16
- 梱包サイズ: 26.4 x 20 x 0.5 cm
- おすすめ度: この商品の最初のレビューを書き込んでください。
- Amazon 売れ筋ランキング:
- 2位 ─ スポーツ総合雑誌
Number(ナンバー)978号「日本ダービー革命元年。」 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー)) 雑誌 – 2019/5/16
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容紹介
日本ダービー革命元年。
読者から募った質問に、
天才ジョッキーが直球回答!
時代を超える才能の真髄が見えた。
[スペシャルQ&A]
武豊
「50歳ユタカに50の質問」
時代を変えた7つのダービー。
競馬界を変えたと言うべき、ダービーの勝利。
騎手、調教師、オーナーらを徹底取材した、
渾身の連続ノンフィクション企画です。
1990 アイネスフウジン
[私はそこにいた! ]
ナカノコールの残響。
1993 ウイニングチケット
[26年目の追憶]
柴田政人「チケットによろしく」
1995 タヤスツヨシ
[種牡馬たちの岐路]
「SS旋風」に揺れた名馬の未来。
2003 ネオユニヴァース
[イタリア人騎手の原点]
ミルコ・デムーロ「瞬間、魂がひとゆになった」
2004 キングカメハメハ
[名伯楽が振り返る]
異端から飛び乗った王道。
2007 ウオッカ
[トップ騎手4人の証言録]
女傑に負けた男たち。
2013 キズナ
[一強時代に抗う]
絶滅危惧種の夢を継ぐ。
ダービーB面史
1 元年ダービーあの人は、今。
2 ロマンが膨らんだ馬券変遷録。
3 すべてはダビスタからはじまった。
[美しき敗者たちよ]
平成ダービー 最強2着馬を探せ!
令和元年ダービーを読む
[本命馬を直撃]
サートゥルナーリア
「無敗の天才に死角はあるか」
[日米オークス制覇]
快進撃の母、シーザリオの青空。
[ライバル陣営虎視眈々]
風雲急を告げる「3強」の勢力図。
[令和元年オークスを読む]
コントラチェック
「28年ぶりの逃げ切りへ」
[外厩の枠を超えて]
ノーザンファーム天栄、躍進の基地に潜入す!
登録情報 |