1: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:26:18.25 ID:zv0AEGT80
7: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:27:38.28 ID:3SDQ+3Xv0
ゲマラスボスだろこれ
8: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:28:00.19 ID:Y11Gpz2G0
キラーマシンええやん
9: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:28:00.63 ID:/MEIIDW90
ゲマ怖くない?
10: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:28:18.98 ID:qQucjmCF0
ブオーン可愛い
14: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:28:48.72 ID:rYxbg9/C0
ええやん
21: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:29:30.51 ID:5ndnw4F30
モンスターいけるやん
DQなんて人間はおまけみたいなもんやしこれならええわ
DQなんて人間はおまけみたいなもんやしこれならええわ
24: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:29:42.52 ID:ZetNCDQf0
なんて主人公がCGっぽいの?
25: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:30:00.30 ID:T+lh3AVR0
モンスターめっちゃええやん!
31: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:30:39.56 ID:7xvXit/X0
ブオーンええな
フサフサ感が出てて好き
ゲマは盛り過ぎたな
フサフサ感が出てて好き
ゲマは盛り過ぎたな
32: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:30:44.64 ID:D1EeQF120
メタルスライム遅そう
33: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:30:55.65 ID:cAH2GeScr
これビアンカフローラクソブサかったよな
なんかで見たとき衝撃受けた
なんかで見たとき衝撃受けた
45: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:33:10.64 ID:r5bTaI7G0
231: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:57:52.88 ID:eeVE2qXSd
>>45
ゲマのばんじゃーい(/・ω・)/で草生える
ゲマのばんじゃーい(/・ω・)/で草生える
36: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:31:23.77 ID:0cXxYZC1M
デスノートの死神みたい>ゲマ
53: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:33:49.02 ID:RjCB6kCid
全体的に怖いな
54: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:33:49.50 ID:cZZun6lfd
ゲマラスボスは問題ないだろうけど2時間そこらで因縁を演出できんのか
ぬわーと奴隷だけあれば十分か
ぬわーと奴隷だけあれば十分か
61: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:34:54.27 ID:n+6gEkJ+0
>>54
青年時代後編カットで嫁攫うのがゲマ本人になるんやろ
青年時代後編カットで嫁攫うのがゲマ本人になるんやろ
56: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:34:06.41 ID:6u1Vg8DEa
メタルハンターだけええな
57: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:34:07.21 ID:t83q/zO20
邪悪感出過ぎて浮いてるわ
67: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:35:05.46 ID:5c0V+34ua
デザインええやん
これでゲームしてみたい
これでゲームしてみたい
70: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:35:37.63 ID:ceI8jTlea
これくらいガチったモンスターズ出してや
72: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:35:44.23 ID:UGJcFqI8a
鳥山要素0やん
75: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:36:02.63 ID:cAH2GeScr
どっちと結婚するんかな?
何となく両バージョン作るんちゃうかと思ってるけど
何となく両バージョン作るんちゃうかと思ってるけど
83: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:36:38.73 ID:svneIlM1a
>>75
両バージョン同時上映やな
両バージョン同時上映やな
78: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:36:17.78 ID:Q/0hoZv2d
まーたミルドラース様の影が薄くなってしまうのか
82: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:36:38.30 ID:qKrYxxgid
ヨシヒコ連れてこいよ
84: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:36:38.72 ID:Golwf9y4M
闇堕ちしたクリス松村かな
85: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:36:39.77 ID:qaWZGSFad
ブオーンとキラーマシンええやん
89: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:37:17.94 ID:Q4S1fldNa
ゲマってこんなにケツアゴだったっけ?
92: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:37:56.57 ID:B/3ofGYY0
叩かれとるけどワイはめっちゃ期待しとる
キャラデザも普通に許せる
キャラデザも普通に許せる
93: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:38:00.56 ID:rptDHz5T0
何ですぐ毛をふさふささせたがるんや
95: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:38:07.91 ID:5zpC9hrx0
主人公が石像にされてるシーンもやるんかな
97: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:38:10.72 ID:ocucbBED0
子供泣くぞこれ
100: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:38:18.25 ID:V4GMnfUA0
二時間とかで収まるんか?
それともまた全三部形式みたいなパターン?
それともまた全三部形式みたいなパターン?
113: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:39:42.91 ID:qaWZGSFad
>>100
3部作ならいきなりブオーンとか出てこんやろ
3部作ならいきなりブオーンとか出てこんやろ
106: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:39:09.28 ID:ocucbBED0
ミルドラースどうなるんだろう
115: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:39:45.88 ID:QB3P5blH0
ミルドラース最後に出して俺たちの冒険はこれからだEndだったりしてな
121: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:40:25.57 ID:SVPTva4R0
こういうの見るとメタルハンター系はどこで産まれとるんやと思うわ
機械ないやろドラクエ5
機械ないやろドラクエ5
132: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:41:34.40 ID:n+6gEkJ+0
>>121
カジノ「オラクルベリー製ですよ」
カジノ「オラクルベリー製ですよ」
127: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:41:11.94 ID:1+dWXGxy0
キングスライムの質感はそんなポリエチレンみたいんじゃねえだろ
131: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:41:33.22 ID:EeehWIta0
幼年編からやるんかな
138: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:42:31.72 ID:pR8C4DM3d
145: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:43:06.18 ID:sLEIf7ehd
>>138
スライムくっそ強そう
スライムくっそ強そう
146: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:43:09.88 ID:QB3P5blH0
>>138
なんや右上の頼りない勇者と怖いスライムは
なんや右上の頼りない勇者と怖いスライムは
149: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:43:53.00 ID:t0DlTEwz0
>>138
スライム煮込んで食いそう
スライム煮込んで食いそう
153: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:44:03.20 ID:5zpC9hrx0
>>138
頭の尖ったばくだんいわぢゃん
頭の尖ったばくだんいわぢゃん
158: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:44:42.62 ID:Q4S1fldNa
>>138
左下の奴ハガレンっぽい
左下の奴ハガレンっぽい
166: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:45:40.20 ID:IJxrFWMt0
>>138
これがぷるぷるしながらわるいスライムじゃないよって言われても攻撃するわ
これがぷるぷるしながらわるいスライムじゃないよって言われても攻撃するわ
155: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:44:12.18 ID:VTU0scNa0
ドラクエって一般人受けええんやろか
ピカチュウ可愛いから見に行くみたいなのないやろ
ピカチュウ可愛いから見に行くみたいなのないやろ
159: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:44:45.69 ID:5zpC9hrx0
>>155
そもそもドラクエなんておっさんしか知らないやろ
ポケモンと違って若い子は知らないやろ
そもそもドラクエなんておっさんしか知らないやろ
ポケモンと違って若い子は知らないやろ
170: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:46:55.26 ID:VTU0scNa0
>>159
ドラクエのソシャゲは若い世代にも人気あるやろけど
じゃあ映画見るかっていうと別やろな…
ドラクエのソシャゲは若い世代にも人気あるやろけど
じゃあ映画見るかっていうと別やろな…
162: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:44:53.87 ID:OzqEAXp/0
>>155
CGアニメは爆死するよな
CGアニメは爆死するよな
173: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:47:21.27 ID:CuJSeeZta
184: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:48:51.27 ID:svneIlM1a
>>173
これに限らず実写CM結構レベル高いよな
これに限らず実写CM結構レベル高いよな
185: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:48:56.17 ID:Jde9ba170
>>173
バーバラエッチすぎ
バーバラエッチすぎ
235: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:58:48.11 ID:Omq/DOhd0
>>173
懐かしい😢
懐かしい😢
300: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 15:14:26.63 ID:AYnO+ThD0
>>173
これ主人公完全にハッサンですこ
これ主人公完全にハッサンですこ
183: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:48:33.12 ID:Q4S1fldNa
5は実写向いてないやろ
187: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:49:13.85 ID:n+6gEkJ+0
>>183
ドラクエ6のムドー編が冒険ファンタジーとして完璧やろなぁ
ドラクエ6のムドー編が冒険ファンタジーとして完璧やろなぁ
219: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:55:53.67 ID:sSURoq+NM
220: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:56:10.00 ID:2PS1i5sJ0
>>219
これ
これ
223: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:56:53.07 ID:GJZLOnxvp
>>219
下請けが拒否ったとか?
これにしなかった理由がわからん
下請けが拒否ったとか?
これにしなかった理由がわからん
232: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:58:10.04 ID:zHzpdnE2a
>>223
ビジュアルワークスはキングダムハーツやらFF7あるから無理やろ
ビジュアルワークスはキングダムハーツやらFF7あるから無理やろ
226: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 14:57:25.80 ID:6YOPdMsod
>>219
アニメ絵に寄せ過ぎで受けるわけがない
アニメ絵に寄せ過ぎで受けるわけがない
241: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 15:00:12.74 ID:svneIlM1r
>>219
ちょっと現実っぽい顔に近づけた鳥山顔でよかったのにな
ちょっと現実っぽい顔に近づけた鳥山顔でよかったのにな
243: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 15:00:32.90 ID:QI3lDFCE0
プックル役だれやろうなぁ
251: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 15:03:15.60 ID:NEjZ3U3ud
映画化ってなかなか成功しないよな
253: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 15:03:39.25 ID:svneIlM1a
>>251
そらたかだか2時間の枠やしな
そらたかだか2時間の枠やしな
255: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 15:04:05.71 ID:5o5hh8QGd
>>251
まあ映像に力入れるだけで結構ヒットしちゃうんですけどね
まあ映像に力入れるだけで結構ヒットしちゃうんですけどね
306: 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 15:16:13.08 ID:jCtLvSsud
>>255
映画版FF「せやろか?」
映画版FF「せやろか?」
コメントする