昨日(6月5日)の交流戦観客数wwwZOZOマリンがなんと!
-
- カテゴリ:
- 12球団
ヤフオクドーム 37424人
メットライフ 26831人
楽天生命パーク 26249人
ZOZOマリン 22043人
札幌ドーム 18043人
京セラドーム 17797人
メットライフ 26831人
楽天生命パーク 26249人
ZOZOマリン 22043人
札幌ドーム 18043人
京セラドーム 17797人
2: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:52:31.69 ID:gm1pSDwx00606
やっぱり良く入るね
9: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:53:40.22 ID:/wEMqAQAp0606
阪神戦でもこの人数ってマリンやばいな
20: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:55:49.64 ID:DQgNvdSTa0606
>>9
ライトと三塁側は満員だったんだよなぁ
ライトと三塁側は満員だったんだよなぁ
14: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:54:37.32 ID:jYJ1TswU00606
マリンてMAXどんくらいなん?
3万は入るの?
3万は入るの?
16: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:54:59.92 ID:gm1pSDwx00606
>>14
ギリ3万超えるぐらい
ギリ3万超えるぐらい
21: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:55:57.64 ID:jYJ1TswU00606
>>16
ありがとう
阪神戦で2/3ってもったいないな
ありがとう
阪神戦で2/3ってもったいないな
26: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:56:47.37 ID:oQCutvqG00606
広島巨人阪神は凄いよな
この3チームの人気にはパリーグもお手上げですわ認めるしかない
この3チームの人気にはパリーグもお手上げですわ認めるしかない
29: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:57:48.03 ID:DQgNvdSTa0606
58: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:03:12.01 ID:MNffGOFPM0606
>>29
18時16分やん
満員になるような試合でもナイトゲームの試合開始時はこんなもんやからな
18時16分やん
満員になるような試合でもナイトゲームの試合開始時はこんなもんやからな
65: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:04:56.94 ID:ckZ7R+Pta0606
>>29
ZOZO京セラはビジター客に大きく依存する球場よな
ZOZO京セラはビジター客に大きく依存する球場よな
84: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:08:15.14 ID:5n7N3D5Ad0606
>>29
いやこれ試合開始直後やん
いやこれ試合開始直後やん
33: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 09:58:35.69 ID:MHLw0FNNp0606
ハァンてビジターの集まりはいいよな
45: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:00:48.98 ID:gbNjJ3OM00606
楽天は一昨日はどうやったん
昨日は雨だからあんま参考にならんやろ
昨日は雨だからあんま参考にならんやろ
164: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:24:11.13 ID:akkTTqwNd0606
>>45
26,334人
昨日とほぼ一緒
26,334人
昨日とほぼ一緒
50: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:01:53.38 ID:LdQ53W7ea0606
ロッテファンはあのマツダスタジアムのビジター席を埋められるからな
52: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:02:06.18 ID:lYkRLpDrd0606
98: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:11:49.98 ID:m/VTuhk5r0606
>>52
ヒェっ
ヒェっ
67: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:05:07.70 ID:7n3u893bd0606
日ハムは今札幌中が週末のよさこい祭りに向けて忙しいから野球なんて観に行く暇が無いだけなんだよな
75: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:06:41.90 ID:YNCHnuin00606
西武と楽天客入りええな
81: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:07:47.21 ID:tMtyUL6rd0606
巨人戦とはいえ平日雨の仙台で2万6千入るとかほんと時代は変わったな
前なら1万5千くらいだろ
前なら1万5千くらいだろ
83: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:07:58.34 ID:6wC90MY+00606
ロッテ去年も客入ってなかったのに黒字転換してたよな、なにが違うんだ?
90: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:09:39.67 ID:CogGk9vR00606
>>83
入ってるんだぞあれでも
入ってるんだぞあれでも
97: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:11:49.22 ID:Gxlxr7Eid0606
実は福岡には何故か中日ファンが集まる店がいくつかある
だからソフトバンク戦を観に行く中日ファンは割といる
だからソフトバンク戦を観に行く中日ファンは割といる
103: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:13:14.11 ID:0wu1UiTnp0606
パリーグ平均観客動員
2004年 26,800人(歴代最多)
2018年 26,376人
2019年はついに過去の水増し黒歴史を更新する記念すべき年になる模様
2004年 26,800人(歴代最多)
2018年 26,376人
2019年はついに過去の水増し黒歴史を更新する記念すべき年になる模様
106: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:13:54.60 ID:CogGk9vR00606
>>103
セはとっくに超えてんの?水増し時代
セはとっくに超えてんの?水増し時代
131: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:19:12.35 ID:0wu1UiTnp0606
>>106
セリーグ平均観客動員
2004年 33,261人(歴代最多)
2018年 33,183人
セリーグも今年、更新予定
セパ共に同時に更新したらまた水増しだ何だって邪推されそうやけど
ちなみに球団別だと巨人は55,000人が公式記録になってるから永遠に更新できない
セリーグ平均観客動員
2004年 33,261人(歴代最多)
2018年 33,183人
セリーグも今年、更新予定
セパ共に同時に更新したらまた水増しだ何だって邪推されそうやけど
ちなみに球団別だと巨人は55,000人が公式記録になってるから永遠に更新できない
146: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:21:07.11 ID:CogGk9vR00606
>>131
セでもまだ超えてなかったんか
セでもまだ超えてなかったんか
156: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:23:06.37 ID:0wu1UiTnp0606
>>146
東京ドーム55,000人とかで平均引き上げてたからなかなか超えられんやろね
ガラガラハマスタでも2万とかやってた時代やし
東京ドーム55,000人とかで平均引き上げてたからなかなか超えられんやろね
ガラガラハマスタでも2万とかやってた時代やし
244: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:35:13.64 ID:i2rzreQSa0606
ヤフオクは年に3回しかないルーフオープンデーやったから平日でも多かったやろな
270: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:38:25.05 ID:V57Y3W1ip0606
楽天はマジで座席数増やしてくれ
365: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 10:52:55.11 ID:CC/R5WA9a0606
ハムは新球場になったら増えるやろ
2000: 管理人ひとこと 2019/06/06(木) 09:52:18.72 06
マリン2万超えしてるやん
ようやっとる
ってか阪神はやっぱすさまじいな…
実況スレとか勢いとかいつもと段違いでただただ驚く
ようやっとる
ってか阪神はやっぱすさまじいな…
実況スレとか勢いとかいつもと段違いでただただ驚く
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559782338/
実況・雑談の場作りました
姉妹サイト
おすすめゲームアプリ攻略サイト
- 1
劉備「漢帝の末裔です」曹操「有能の名族です」孫堅「」劉備「漢帝の末裔です」曹操「有能の名族です」孫堅「」
- 2
【画像あり】平成最強のグラビアアイドルwwwwww【画像あり】平成最強のグラビアアイドルwwwwww
- 4
ガチでうまいカップ麺教えろガチでうまいカップ麺教えろ
- 5
漫画原作で実写化に成功した作品で打線組んだωωωωωωωωωωωωなんJまとめアンテナのおすすめ記事
- 6
●●●●●●●●●●●東京_●●●●●●●●●中日_●●●●●●●横浜 読売○○○○○ 1: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 21:48:51.39 ID:kyn11j9200606 広島○○○○○○○○○○○○ ...
コメント
カープ戦はどこまで入るか見ものだね
ライトスタンドも写真から全然増えんし
まあ週の真ん中だからって言い訳は付くが
頑張れロッテ! 3塁側スカイシートから応援してるでー
マリンで満員になるナイトゲームって開幕戦しかないけど
その日は普通に試合開始時間はライトスタンドも客であふれているぞ
広島ファン約270万人
阪神ファン約250万人
この2つだけ別格やわ
今年はマツダやで(小声
あとはご近所の横浜ファンがどんだけ来てくれるかやな。
中日ファンはあんまこないイメージやけど、週末開催と習志野高ブラバン効果に期待。
レフト側は埋まってんだよな!
内部の売上推計とかも変わってきそう
去年はロッテに興味ないってハッキリ言った上で井口野球真っ向否定してたからな
今年はどう解説するのか楽しみやわ
俺のことだが
安くて思い立ったらフラッと行けるのが良さなのよ
いつもと同じように7時ぐらいまでには席が埋まった
つまりロッテファン側はもう阪神戦に特別感を持ってないってことなんだろね
そら糸井も西も阪神行きますわ
これ。
ただ、ガラガラなの見るとやっぱ不人気なんやなぁ…
検索して出てくる千葉の店は東京よりじゃないから遠征で行くには遠い。
もう不況に片足突っ込んでるから箱大きくしたら不良債権かかえるようなもんだからなあ
今年はマツダやけど去年は二階席まで半分真っ赤やったな
いやライトスタンド完売してたから1塁側もいつもより売れてるよ
新球場できる頃には安田達で作られる黄金期でチケット争奪戦が行われる球団になるかもしれんだろ
千葉は関東やで(困惑)
昨年の習志野ブラバンはDeNA戦やったけど、2万9千来たしな。
阪神戦はプラチナ設定やから満員にならんよな。ロッテファンは銭勘定がシビア。
立地以前の問題やろ
ボビー時代は自由席エリアが広かったのは考慮した方がエエな。
って言ってた。
ジョークだろうけど1人で球場まで歩くの寂しいから行かんのかロッテファンはって言われた。
阪神ファンあそこまで集まるのに立地言い訳にしちゃいけんよな。反省。
ホーム側ファンで埋められるのが福岡と仙台
他は埋まらない。もちろん立地もあるだろうけど
地元密着とかの成果じゃね
セだと広島横浜あたりもそーゆー感じ
巨人ファンはビジター埋めてくれないぞ
今はパがホームだから何とも言えんがセリーグがやめたがるのも無理ないよなって思ってしまったこの数字見ると
ほら言い方変えれば大阪はやっぱり阪神ファンの地元だから...あれ?甲子園の兵庫...
しかも、平日でゴールドの値段設定でこれだもんな、その前の西武戦は金曜でブロンズなのに負けてる。
普通に人気下がって来てるんじゃないか
清宮がおばちゃん受けすれば客増えるんちゃうかな
阪神43,225 人
巨人42,428 人
ソフトバンク35,727人
DeNA31,445 人
広島30,901 人
中日30,280 人
ヤクルト26,216 人
楽天26,147 人
日本ハム25,940 人
西武24,388 人
オリックス23,147 人
ロッテ21,535 人
マジで楽天とかオリックスより下なんか
ビックリやな
ハムとホークスは遠いからしょうがないとは言えビックリ
ホームがビッシリ埋まる球団で良かったー
西武が優勝した年も全然だったからそんなに関係ないと思う
強くなったところで客がセリーグ並みに来ると思えない
まあパリーグはビジター動員数はどんぐりの背比べなんだけどね7位から12位がパリーグだし
200万人割ってるのはパリーグだけ
ビジター外野埋めても内野までは入らないから実はロッテのビジター動員力もたいしたことないんだよな
平日昼間でも入っとるし
地域密着大成功やな
ホームは近くだから仕事終わってからいこう→だいぶ遅くなったし今日はええわ
っていうことじゃないの
車使えば駐車場は豊富だし
習志野吹奏楽部ファンがおるからやで
モーターレース跡地が狙い目やったけど、あそこらで建てたら騒音問題で騒ぎだす輩がおるからなぁ
まあパリーグはビジター動員数はどんぐりの背比べなんだけどね
札幌・所沢のビジター席、ロッテ戦とその他を見比べてください。大げさじゃなく桁が違うぞw
セリーグのビジター動員の規模と比べたらってことだろ
習志野デーはチケット完売当日券なし状態だよ。
習志野高校の快進撃と、ドラゴンズが選抜決勝の相手
東邦高校の地元チームっていうことで、
チケット発売前から話題になってたしね
日曜はマリンフェスタだし。
オープン戦の巨人戦ほぼオレンジで草生えたわ。
コメントする