全体表示

[ リスト ]

やっと風邪のピークが過ぎました。
やっぱり平日のアフターワークの輸入はきついです。
無理して仕事いくもへとへとでした。

イメージ 1


4匹のスネークヘッドをずっと同じコンディションで約10ヶ月飼育してきました。
特に問題なく育ってます。
色は見ての通りです。
餌は2日に1度ほど。
同じ時期に入れたセンタルン産も別の水槽にみな一緒にして、完全に育て上げました。苔だらけて写真撮れてないのですけど。
他にも多数の混泳水槽があります。
どのスネークヘッドも餌は2日に1度か3日に1度を標準として、例外的に幼魚は毎日与えています。

イメージ 2


イメージ 3


見ての通りおデブはいません
水換えなしで足し水のみ、スポンジフィルター3個のみ。
ヒーターはなし。
魚をどう仕上げるか、またどう組み合わせるかはセンスだと思います。
必ずしも大きな水槽もいりませんので。

イメージ 4

逆にでかい水槽に1匹しか入れられない環境は自分の中で失敗作で、水槽の無駄遣いと考えてしまいます。
次はトレンガヌのペアショット綺麗に撮らねばね

開​設日​: ​20​10​/8​/1​8(​水)​


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事