モノポリーは世界中で愛されているボードゲームの一種で、日本だと、タカラトミーから発売されているシルクハットに、白いヒゲを生やしたモノポリーおじがキャラクターのモノポリーがとても有名ですね。
普通のモノポリーでだけでなく、いろんなシリーズのモノポリーが発売されており、スーパーマリオやゼルダの伝説、スター・ウォーズに、ドラゴンボールなどがあります。
しかし、ハリー・ポッターのモノポリーゲームは発売されていません。親友が欲しがっていたハリー・ポッターのモノポリーゲームは、実際に手作りして誕生日にプレゼントした方がいて、完成品と制作過程などを公開しています。
制作時間は80時間以上。ボードは手作りし、コマやアイテムなどは他のボードゲームのものをカスタマイズしながら作っています。
作られたボードの古書のようなテイストは、ハリー・ポッターの世界観とベストマッチで、世界で1つの素晴らしいボードゲームの完成しています。こんなのもらったら感涙でしょうね。
制作過程を追っていくことにしましょう。マス目をデザインし、プリントアウトします。
そして、それぞれを切り抜き、板の上に置き、接着させます。乾燥させてから、水を含ませて紙の部分をこすることで、インクだけが板に残ります。
ルール説明と塗装済みのコイン、カスタマイズしたアイテムたち。木箱もいい感じで世界観を演出していますね。