2013年09月27日のテレビ番組表(徳島・地上波1)

表示切替:地上波1地上波2BS1BS2CS1CS2CS3ラジオ1
四国放送NHKEテレ1・徳島NHKEテレ3・徳島NHK総合・徳島
4 2:20放送休止
2:20放送休止
4 
4:50テレビショッピング
お買い物情報満載!
555:00NHKニュース おはよう日本
▽ニュース ▽地域の課題や話題のリポート ▽ここが知りたい! ▽まちかど情報室 ▽とれたてマイビデオ ▽気象情報
5:20Oha!4 NEWS LIVE
きょう1日を元気にスタート!金曜の「おは知り」は、新井恵理那キャスターが注目のカルチャー情報をお届けする『文化部長エリーナ』。
5:30テレビでロシア語 第25課「サンクトペテルブルクの絶景スポットへ」
「サンクトペテルブルク・魅惑の旅」。歴史と文化の都を舞台に、旅に役立つやさしいフレーズを小林麻耶と学ぶ。アート、音楽、グルメ、人気スポット、現地最新情報も満載!
5:30テレビでロシア語 第25課「サンクトペテルブルクの絶景スポットへ」
「サンクトペテルブルク・魅惑の旅」。歴史と文化の都を舞台に、旅に役立つやさしいフレーズを小林麻耶と学ぶ。アート、音楽、グルメ、人気スポット、現地最新情報も満載!
5:50データ放送ZIP!
▽最新のニュース、ShowBiz、トレンドなど「時事性のある情報」に加え、ZIP!独自の「オリジナルコンテンツ」も多数用意し、全国に『楽しい朝』をお届けします!
5:55もういちど、日本「南部もぐり 潜水士」
岩手県洋野町に伝わる潜水技術、南部もぐり。その技を受け継ぐため、日本で唯一、潜水技術を学科として学べる高校がある。潜水士を夢見る学生たちが日々励む姿を紹介する。
5:55もういちど、日本「南部もぐり 潜水士」
岩手県洋野町に伝わる潜水技術、南部もぐり。その技を受け継ぐため、日本で唯一、潜水技術を学科として学べる高校がある。潜水士を夢見る学生たちが日々励む姿を紹介する。
66:00テレビで中国語「第24課」
中国語の基礎を固めながら、生徒役の北乃きいさんと「中国語を使って何かをする」ことを目指します。9月の目標は「中国語でパーソナルデータを伝えよう!」です。
6:00テレビで中国語「第24課」
中国語の基礎を固めながら、生徒役の北乃きいさんと「中国語を使って何かをする」ことを目指します。9月の目標は「中国語でパーソナルデータを伝えよう!」です。
6
6:25文字多重放送テレビ体操
多胡肇,【ピアノ】幅しげみ
6:25文字多重放送テレビ体操
多胡肇,【ピアノ】幅しげみ
6:30NHKニュース おはよう日本
▽ニュース・7項目 ▽スポーツ ▽気象情報 ▽世界のニュースザッピング ▽まちかど情報室
6:35ピタゴラスイッチミニ
さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介。今回は「10本アニメ」、「はかけか」など。
6:35ピタゴラスイッチミニ
さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介。今回は「10本アニメ」、「はかけか」など。
6:40てれび絵本「えほん寄席 鈴ヶ森」
5分間で古典落語をおとどけ!絵本作家とイラストレーターの競演で落語がアニメーションに!個性豊かなはなし家さんがくりひろげる楽しく面白い、ひと味違う落語の世界です
6:40てれび絵本「えほん寄席 鈴ヶ森」
5分間で古典落語をおとどけ!絵本作家とイラストレーターの競演で落語がアニメーションに!個性豊かなはなし家さんがくりひろげる楽しく面白い、ひと味違う落語の世界です
6:45すすめ!キッチン戦隊クックルン「一週間ダイジェスト」
不思議なパワーを得た、リンゴ・セージ・クミンの三人きょうだい。「キッチン戦隊クックルン」として悪の軍団・ダークイーターズと戦う。今日は一週間のダイジェスト
6:45すすめ!キッチン戦隊クックルン「一週間ダイジェスト」
不思議なパワーを得た、リンゴ・セージ・クミンの三人きょうだい。「キッチン戦隊クックルン」として悪の軍団・ダークイーターズと戦う。今日は一週間のダイジェスト
6:55Eテレ0655
1日のはじまりをつくる5分番組0655。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。
6:55Eテレ0655
1日のはじまりをつくる5分番組0655。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。
77:00シャキーン!
登校前にシャキーン!と目覚め、楽しい一日のスタートを切ってもらおうという番組。クイズやアニメにコントなどコーナーが満載!
7:00シャキーン!
登校前にシャキーン!と目覚め、楽しい一日のスタートを切ってもらおうという番組。クイズやアニメにコントなどコーナーが満載!
77:00文字多重放送NHKニュース おはよう日本
▽安倍首相が国連で演説 女性の力活用など訴え ▽五輪で建築費高騰?災害公営住宅に遅れが ▽楽天・被災地の思い
7:15アニメ はなかっぱ「アンテナ草、咲いた!」「カラバッチョの時計」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
7:15アニメ はなかっぱ「アンテナ草、咲いた!」「カラバッチョの時計」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
7:25デザインあ 5分版
身の回りに当たり前に存在しているモノを「デザイン」の視点から見つめ、斬新な映像手法と音楽で表現。「デザインの面白さ」を伝え「デザイン的な視点と感性」を育みます。
7:25デザインあ 5分版
身の回りに当たり前に存在しているモノを「デザイン」の視点から見つめ、斬新な映像手法と音楽で表現。「デザインの面白さ」を伝え「デザイン的な視点と感性」を育みます。
7:30ニャンちゅうワールド放送局ミニ
ニャンちゅうと河西里音の情報番組。今日は、世界ニャンだろ?ネットワーク。変わった服を着て行うドイツのお祭りを紹介。ニャルビッシュ(樽美酒研二)がエアー野球に挑戦
7:30ニャンちゅうワールド放送局ミニ
ニャンちゅうと河西里音の情報番組。今日は、世界ニャンだろ?ネットワーク。変わった服を着て行うドイツのお祭りを紹介。ニャルビッシュ(樽美酒研二)がエアー野球に挑戦
7:35えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで、興味を持ってもらうことを目的とした番組。キャラクターのBO(ボー)やBEA(ビー)と絵本の世界を楽しみながら、自然な英語に触れる。
7:35えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで、興味を持ってもらうことを目的とした番組。キャラクターのBO(ボー)やBEA(ビー)と絵本の世界を楽しみながら、自然な英語に触れる。
7:45文字多重放送みいつけた!
4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
7:45文字多重放送みいつけた!
4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
7:45おはよう徳島
▽ニュース ▽自然の魅力おもしろ映像満載四国マイビデオ ▽気象情報
88:00スッキリ!!
政治・経済、事件事故からスポーツ芸能まで、今起きているニュースの疑問をスッキリ解消します。もちろん健康、マネーといった身近な関心事も盛りだくさん!
88:00文字多重放送データ放送連続テレビ小説 あまちゃん(155)「おらたち、熱いよね!」
ヒロイン・アキ、再び北三陸へ! 宮藤官九郎がオリジナルで描く人情喜劇。日本の朝に元気をお届けします。
8:01文字多重放送おかあさんといっしょ
2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
8:01文字多重放送おかあさんといっしょ
2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
8:15文字多重放送あさイチ「プレミアムトーク オードリー」
▽観光して健康に!?ハマる人続出 ▽オードリー ▽爆笑!春日の秘蔵映像 ▽ネタ作り秘話 ▽マサカメTV裏話 【ゲスト】オードリー,渡辺正行ほか
8:24文字多重放送パッコロリン「おひげでびっくり!」
まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
8:24文字多重放送パッコロリン「おひげでびっくり!」
まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
8:25文字多重放送いないいないばあっ!
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
8:25文字多重放送いないいないばあっ!
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
8:40にほんごであそぼ
2歳から小学校低学年くらいの子どもと親を対象にコミュニケーション能力や自己表現する感性を育てる番組。今回は、萬斎、方言 紙芝居、ちゃわんむしのうた、鉄道唱歌。
8:40にほんごであそぼ
2歳から小学校低学年くらいの子どもと親を対象にコミュニケーション能力や自己表現する感性を育てる番組。今回は、萬斎、方言 紙芝居、ちゃわんむしのうた、鉄道唱歌。
8:50プチプチ・アニメ つながるアニマル「たすけあい」
雪どけ間近の森の地下では、色んなどうぶつたちが春を心待ちにしながら、お互いに助け合って暮らしています。その動物たちにもなにか“つながり”があるようですが…。
8:50プチプチ・アニメ つながるアニマル「たすけあい」
雪どけ間近の森の地下では、色んなどうぶつたちが春を心待ちにしながら、お互いに助け合って暮らしています。その動物たちにもなにか“つながり”があるようですが…。
8:55ミニアニメ マノン「ふゆのおともだち」
緑いっぱいの中、牧場の動物たちと暮らす少女、マノンの毎日は、ゆかいな出来事と冒険で満ちています。子どもたちの想像力を伸ばす、温かみと自然いっぱいのアニメです。
8:55ミニアニメ マノン「ふゆのおともだち」
緑いっぱいの中、牧場の動物たちと暮らす少女、マノンの毎日は、ゆかいな出来事と冒険で満ちています。子どもたちの想像力を伸ばす、温かみと自然いっぱいのアニメです。
99:00文字多重放送ざわざわ森のがんこちゃん「ツムちゃんのおみせ」
ハーブティーのお店を開くことになったツムとお母さん。ところがお母さんが過労で倒れてしまう。開店を前に、がんこたちがお手伝いをして活躍、働く楽しさを知る。
9:00文字多重放送ざわざわ森のがんこちゃん「ツムちゃんのおみせ」
ハーブティーのお店を開くことになったツムとお母さん。ところがお母さんが過労で倒れてしまう。開店を前に、がんこたちがお手伝いをして活躍、働く楽しさを知る。
9
9:15文字多重放送銀河銭湯パンタくん「やるときゃやらなきゃ!」
【声】平尾明香,中尾良平,吉田小百合,葛谷知花,本多力,蓮池龍三,高木渉
9:15文字多重放送銀河銭湯パンタくん「やるときゃやらなきゃ!」
【声】平尾明香,中尾良平,吉田小百合,葛谷知花,本多力,蓮池龍三,高木渉
9:25文字多重放送時々迷々「勇者になりたい」
タカシは勇者になりたいと思っている。どうしたら僕は勇者のようにまっすぐで美しい生活が送れるのだろう。タカシの、自分自身との戦いが始まる。
9:25文字多重放送時々迷々「勇者になりたい」
タカシは勇者になりたいと思っている。どうしたら僕は勇者のようにまっすぐで美しい生活が送れるのだろう。タカシの、自分自身との戦いが始まる。
9:30朝ドラ!SP 「ガリレオ」 #7、#8再放送
#7「予知る(しる)」
#8「霊視る(みえる)」
9:40文字多重放送げんばるマン「いのちつながる川」
今回げんばるマン(はんにゃ)が訪ねた現場は、千葉県の夷隅川。昔から自然を生かした川作りが行われ、全国でも有数の生き物の数を誇る。いのちを育むそのしくみを学ぶ。
9:40文字多重放送げんばるマン「いのちつながる川」
今回げんばるマン(はんにゃ)が訪ねた現場は、千葉県の夷隅川。昔から自然を生かした川作りが行われ、全国でも有数の生き物の数を誇る。いのちを育むそのしくみを学ぶ。
9:50文字多重放送いじめをノックアウト 第10回「最後にぜったい忘れないでほしいこと」
最後は、高橋みなみさんから大切なメッセージ。過去のいじめのせいで、今も心に大きな傷を負っている人たちからの手紙を紹介。いじめは人の一生を変えてしまうこともある…
9:50文字多重放送いじめをノックアウト 第10回「最後にぜったい忘れないでほしいこと」
最後は、高橋みなみさんから大切なメッセージ。過去のいじめのせいで、今も心に大きな傷を負っている人たちからの手紙を紹介。いじめは人の一生を変えてしまうこともある…
9:55文字多重放送みんなの体操
【出演】岡本美佳,有賀暁子,稲垣早織
9:58Nコン80・いっしょに歌おう
嵐がプロジェクトリーダーを務めるNコン80「いっしょに歌おう」。嵐による「ふるさと」と、全国のNコン・コンクール会場での小学生の歌声をお届けする。【出演】嵐
9:58Nコン80・いっしょに歌おう
嵐がプロジェクトリーダーを務めるNコン80「いっしょに歌おう」。嵐による「ふるさと」と、全国のNコン・コンクール会場での小学生の歌声をお届けする。【出演】嵐
1010:00文字多重放送道徳ドキュメント「あやちゃんの卒業式」
大阪市淀川小6年1組には、2年前に亡くなった梶原文乃さんの写真が飾られている。あやちゃんと呼ばれ親しまれた文乃さんはダウン症だった。皆の心に文乃さんは生きている
10:00文字多重放送道徳ドキュメント「あやちゃんの卒業式」
大阪市淀川小6年1組には、2年前に亡くなった梶原文乃さんの写真が飾られている。あやちゃんと呼ばれ親しまれた文乃さんはダウン症だった。皆の心に文乃さんは生きている
1010:00ニュース・気象情報
10:05文字多重放送くらし☆解説「映画で難民理解」
NHK解説委員…二村伸,【司会】岩渕梢
10:15どうも!にほんご講座です。 第24課「今まで生きてきた中でいちばん幸せ」
外国人のための日本語講座。日本人なら誰でも知っている流行語や名ゼリフを教材にすぐに使える表現を学ぶ。今回の名ゼリフは『今まで生きてきた中でいちばん幸せ』。
10:15どうも!にほんご講座です。 第24課「今まで生きてきた中でいちばん幸せ」
外国人のための日本語講座。日本人なら誰でも知っている流行語や名ゼリフを教材にすぐに使える表現を学ぶ。今回の名ゼリフは『今まで生きてきた中でいちばん幸せ』。
10:15文字多重放送きょうの料理「おいしく健康に!秋の減塩献立」
食欲の秋を最近注目の「減塩レシピ」で満喫!国立循環器病研究センター調理師長の竹田博幸さんが家庭でも減塩でおいしく仕上げる調理のノウハウを詰め込んだ献立を伝授。
10:30文字多重放送すくすく子育て「ママのイライラ」再放送
子どもはかわいいけど毎日の育児にイライラ。今回は、視聴者からの「なぜこんなにイライラしてしまう?」「子育てが楽しめない」等の悩みについて専門家とともに考える。
10:30文字多重放送すくすく子育て「ママのイライラ」再放送
子どもはかわいいけど毎日の育児にイライラ。今回は、視聴者からの「なぜこんなにイライラしてしまう?」「子育てが楽しめない」等の悩みについて専門家とともに考える。
10:40文字多重放送世界の名峰 グレートサミッツ エピソード100「アンデス・ワスカラン」
南米ペルーアンデス最高峰ワスカラン、山ろくはインカの末えいが暮らす。世界遺産に登録された豊かな自然の中、笛や太鼓を奏でながら村人が助け合って行う収穫を紹介する。
10:50文字多重放送リトル・チャロ4(日本語版)「Ep21 それぞれの思い」
子犬が主人公のアニメ「リトル・チャロ」の第4弾。今度はチャロがNYで映画に出演することになった!そこで繰り広げられる感動のストーリー。その日本語版。声:純名里沙
10:55みんなのうた「サイボウの不思議」「勇気一つを友にして」
▽「サイボウの不思議」うた:テツandトモ /▽「勇気一つを友にして」うた:山田美也子
1111:00文字多重放送団塊スタイル「今こそ挑戦!音楽生活」再放送
誰もが一度は憧れる音楽生活。実は、時間もお金も余裕ができる第二の人生が音楽を楽しむチャンス。シニアが楽しむ音楽の世界を紹介する。【出演】南こうせつ、風吹ジュン
11:00文字多重放送団塊スタイル「今こそ挑戦!音楽生活」再放送
誰もが一度は憧れる音楽生活。実は、時間もお金も余裕ができる第二の人生が音楽を楽しむチャンス。シニアが楽しむ音楽の世界を紹介する。【出演】南こうせつ、風吹ジュン
1111:00ニュース・気象情報
11:05文字多重放送さわやか自然百景「長野 阿寺渓谷」
長野県の阿寺渓谷。神秘的な青さに輝く渓流ではヤマトイワナが躍動。川岸ではヒメシャガやササユリなど貴重な花が咲き、森ではムササビが舞う。初夏、渓谷に輝く命を描く。
11:20文字多重放送NHK映像ファイル あの人に会いたい「安岡章太郎(作家)」
芥川賞作家、安岡章太郎さん。自ら体験した心の動きを作品の中で克明に描いた。遠藤周作らとともに戦後の文壇に新しい風を吹き込んだ安岡さんが、作品に込めた思いを語る。
11:25JRT番組ダイジェスト
今夜、明日以降の番組を紹介!
11:30文字多重放送NNN ストレイトニュース
最新のニュースをストレートに! 必要とされる情報を、コンパクトにまとめてお伝えします。
11:30文字多重放送テレビ体操
【出演】西川佳克,有賀暁子,押味愛里沙,稲垣早織,【ピアノ】加藤由美子
11:35NHKプレマップ
11:40徳島新聞ニュース
県内ニュース
11:40とくしまi
▽徳島県の情報・お知らせ
11:45文字多重放送キユーピー3分クッキング きのこのパスタ
放送50周年記念企画『いま伝えたい食卓』~基本の調味料で作るおかず
11:45ろうを生きる 難聴を生きる「災害に備える~情報を得るために~」<字幕スーパー>再放送
聴覚障害者にとって災害時にどう情報を得るかが重要となる。被災したろう者の証言や「みやぎ被災聴覚障害者情報支援センター」(“みみサポ”)の活動を通して考える。
11:45ろうを生きる 難聴を生きる「災害に備える~情報を得るために~」<字幕スーパー>再放送
聴覚障害者にとって災害時にどう情報を得るかが重要となる。被災したろう者の証言や「みやぎ被災聴覚障害者情報支援センター」(“みみサポ”)の活動を通して考える。
11:54気象情報
11:55ヒルナンデス!
ヒルナンデス新発見!ディズニー秋だけ(秘)旅、ハロウィンスイーツも。有吉が斬る!オシャレ有名人は?信州で旬もぎたて巨峰&りんごを一か所で!激安GU全身1万円秋コーデ
1212:00にっぽんの芸能「輝きつづける円熟の至芸」再放送
輝きつづける円熟の至芸と題して、70代80代の女性実演家による清元の舞踊二題、箏曲をお送りする。古典芸能玉手箱は能で使われる面、能面についてリポートする。
12:00にっぽんの芸能「輝きつづける円熟の至芸」再放送
輝きつづける円熟の至芸と題して、70代80代の女性実演家による清元の舞踊二題、箏曲をお送りする。古典芸能玉手箱は能で使われる面、能面についてリポートする。
1212:00文字多重放送ニュース
12:20文字多重放送BSコンシェルジュ「特集ドラマ 怪奇大作戦~原田美枝子~」
特集ドラマ「怪奇大作戦 ミステリー・ファイル」に出演する原田美枝子さんをゲストにお迎えする。科学の力を駆使して難事件に挑むメンバーらの活躍やドラマの魅力を伺う。
12:45文字多重放送データ放送連続テレビ小説 あまちゃん(155)「おらたち、熱いよね!」再放送
ヒロイン・アキ、再び北三陸へ! 宮藤官九郎がオリジナルで描く人情喜劇。日本の朝に元気をお届けします。
1313:00手話放送NHK手話ニュース
【キャスター】中野佐世子
13:00手話放送NHK手話ニュース
【キャスター】中野佐世子
1313:00文字多重放送ニュース
13:05文字多重放送チョイス@病気になったとき「アフターフォロー“目がかすんだとき”」再放送
知らないうちに進行する「緑内障」をアフターフォローする。眼科で定期検査を受けているから安心と思ったら、兆候を見逃してしまうことも!オススメの選択肢とは。
13:05文字多重放送チョイス@病気になったとき「アフターフォロー“目がかすんだとき”」再放送
知らないうちに進行する「緑内障」をアフターフォローする。眼科で定期検査を受けているから安心と思ったら、兆候を見逃してしまうことも!オススメの選択肢とは。
13:05文字多重放送連続クイズ ホールドオン!<262>
視聴者参加クイズ「連続クイズ ホールドオン!」第262回。チャンピオンは、4人の挑戦者から防衛出来るか?新チャンピオン登場か?次は…あなたの出番です!
13:27文字多重放送スタジオパークからこんにちは 片岡愛之助
▽半沢直樹でブレイク! ▽視聴率30%の舞台裏 ▽歌舞伎俳優は楽しい! 【ゲスト】片岡愛之助,【司会】伊藤雄彦,【リポーター】米田弥央
13:50視点・論点「インターンシップ推進は大学が鍵」再放送
NPO産学連携教育日本フォーラム代表理事…宮川敬子
13:50視点・論点「インターンシップ推進は大学が鍵」再放送
NPO産学連携教育日本フォーラム代表理事…宮川敬子
13:55情報ライブ ミヤネ屋
ニュース・事件・芸能・スポーツ・最新トレンドに至るまでを、宮根誠司が分かりやすく伝えます!
1414:00NHK高校講座 地理「アメリカへようこそ(2)~多文化共生社会~」
ユニークな旅行会社「全世界トラベル」が舞台。お笑いコンビ・サンドウィッチマンのコントで仮想世界旅行を楽しみながら、地理のエッセンスを存分に学んでもらいます!
14:00NHK高校講座 世界史「アフリカ史(3)植民地から独立へ」
歴史好きな「歴女」の部屋を、世界各国にルーツを持つゲストが訪れ、現代につながる歴史をたどる…アフリカ諸国の独立とその後の紛争・飢餓など現代につながる問題と課題
1414:00文字多重放送ニュース・気象情報
14:05文字多重放送情報まるごと
▽パラリン表彰台目指し 津波被災地からソチへ ▽注目!阿波踊り体操 【キャスター】小澤康喬,實石あづさ,【気象キャスター】加藤祐子
14:20NHK高校講座 世界史「ルネサンスと宗教改革」
歴史好きな「歴女」の部屋を、世界各国にルーツを持つゲストが訪れ、歴史上の人物のメッセージを届ける…ダ・ヴィンチとルターが個人主義の出発点となった時代を語る
14:20NHK高校講座 芸術「美術 私が作った展覧会(2)~完成!~」
美術と書道の2本柱で芸術に親しみます。第一線の作家とともに楽しむ創作ワークショップや鑑賞のヒントを満載したアニメなどを通して、美術や書道の魅力を伝えます。
14:40NHK高校講座 生物「DNAが生む生物の共通性と多様性~生物はしたたか~」
命のこと、脳のこと、体のしくみ…。生きるってどういうことか、疑問を解き明かしていく科目が生物です。基礎の基礎から最先端まで生命の不思議を楽しんでください。
14:40NHK高校講座 数学I「分散と標準偏差」
平均値をもとに、データの散らばりぐあいを、1つの数値で表すことを学ぶ。データの値と平均値との差に注目。学習ポイントは、(1)偏差(2)分散と標準偏差
14:55文字多重放送テレビ体操
【出演】西川佳克,押味愛里沙,五日市祐子,松下亜実,【ピアノ】加藤由美子
1515:00NHK高校講座 日本史「海外交流の実態~4つの窓口~」
旧石器時代から現代までの基本的な特徴を、重要なキーワードとビビッドな映像で鮮やかに浮かび上がらせます。絵図や文書を丁寧に解説し、日本史を学ぶ楽しさがわかる!
15:00NHK高校講座 情報A「情報で生活を豊かにするには?」
パソコンでの実習を中心に、情報の収集・整理・発信などIT社会で必要な知識を基礎から学びます。情報活用のおもしろさ、楽しさを具体的につかんでいきます。
1515:00文字多重放送ニュース・気象情報
15:12文字多重放送わたし流デジタルライフ「データ放送で防災チェック」
防災の日に合わせてデータ放送で気象情報や地震・津波情報など防災に役立つ情報を得ることが出来ることを、実際に気象情報を日頃から活用している方の例をもとに伝える。
15:15文字多重放送大相撲秋場所 十三日目
【解説】正面(十両)大山,【アナウンサー】正面(十両)船岡久嗣 ~国技館から中継~
15:30文字多重放送銀河銭湯パンタくん「やるときゃやらなきゃ!」
【声】平尾明香,中尾良平,吉田小百合,葛谷知花,本多力,蓮池龍三,高木渉
15:30文字多重放送銀河銭湯パンタくん「やるときゃやらなきゃ!」
【声】平尾明香,中尾良平,吉田小百合,葛谷知花,本多力,蓮池龍三,高木渉
15:40プチプチ・アニメ つながるアニマル「たすけあい」
雪どけ間近の森の地下では、色んなどうぶつたちが春を心待ちにしながら、お互いに助け合って暮らしています。その動物たちにもなにか“つながり”があるようですが…。
15:40プチプチ・アニメ つながるアニマル「たすけあい」
雪どけ間近の森の地下では、色んなどうぶつたちが春を心待ちにしながら、お互いに助け合って暮らしています。その動物たちにもなにか“つながり”があるようですが…。
15:45デザインあ(51)
身の回りに当たり前に存在しているモノを「デザイン」の視点から見つめ、斬新な映像手法と音楽で表現。「デザインの面白さ」を伝え「デザイン的な視点と感性」を育みます。
15:45デザインあ(51)
身の回りに当たり前に存在しているモノを「デザイン」の視点から見つめ、斬新な映像手法と音楽で表現。「デザインの面白さ」を伝え「デザイン的な視点と感性」を育みます。
15:50天気予報
これからのお天気情報
15:53音声多重放送文字多重放送ライオンのごきげんよう
豪華ゲストを迎え サイコロトーク!
15:55二ヶ国語放送文字多重放送大相撲秋場所 十三日目 ▽各段優勝力士 喜びのインタビュー
(4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)九重,向正面(幕内)千賀ノ浦,【アナウンサー】正面(幕内)三瓶宏志,<副音声>【ゲスト】マーク・シリング
1616:00みんなのうた「シャーロックホームズとワトソン博士」「クマのぬいぐるみ」
▽「シャーロックホームズとワトソン博士」うた:谷啓 /▽「クマのぬいぐるみ」うた:吉岡雄介(東京放送児童劇団)
16:00みんなのうた「シャーロックホームズとワトソン博士」「クマのぬいぐるみ」
▽「シャーロックホームズとワトソン博士」うた:谷啓 /▽「クマのぬいぐるみ」うた:吉岡雄介(東京放送児童劇団)
16
16:05えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで、興味を持ってもらうことを目的とした番組。キャラクターのBO(ボー)やBEA(ビー)と絵本の世界を楽しみながら、自然な英語に触れる。
16:05えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで、興味を持ってもらうことを目的とした番組。キャラクターのBO(ボー)やBEA(ビー)と絵本の世界を楽しみながら、自然な英語に触れる。
16:15ニャンちゅうワールド放送局ミニ
ニャンちゅうと河西里音の情報番組。今日は、世界ニャンだろ?ネットワーク。変わった服を着て行うドイツのお祭りを紹介。ニャルビッシュ(樽美酒研二)がエアー野球に挑戦
16:15ニャンちゅうワールド放送局ミニ
ニャンちゅうと河西里音の情報番組。今日は、世界ニャンだろ?ネットワーク。変わった服を着て行うドイツのお祭りを紹介。ニャルビッシュ(樽美酒研二)がエアー野球に挑戦
16:20文字多重放送いないいないばあっ!
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
16:20文字多重放送いないいないばあっ!
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
16:23獣電戦隊キョウリュウジャー #27
ブレイブ27
「オ・マツリンチョ! レッドちょうしんか」
16:36文字多重放送おかあさんといっしょ
2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
16:36文字多重放送おかあさんといっしょ
2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
16:53ゴジカル!
「スマイルクッキング」は秋の味覚、脂がのったサンマをカラッと揚げて、ごま香るタレと絡めて甘辛に!ごはんがすすむ一品に仕上げます!
16:59文字多重放送パッコロリン「おひげでびっくり!」
まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
16:59文字多重放送パッコロリン「おひげでびっくり!」
まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
1717:00文字多重放送みいつけた!
4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
17:00文字多重放送みいつけた!
4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
17
17:15にほんごであそぼ
2歳から小学校低学年くらいの子どもと親を対象にコミュニケーション能力や自己表現する感性を育てる番組。今回は、萬斎、方言 紙芝居、ちゃわんむしのうた、鉄道唱歌。
17:15にほんごであそぼ
2歳から小学校低学年くらいの子どもと親を対象にコミュニケーション能力や自己表現する感性を育てる番組。今回は、萬斎、方言 紙芝居、ちゃわんむしのうた、鉄道唱歌。
17:25ピタゴラスイッチミニ
さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介。今回は「10本アニメ」、「はかけか」など。
17:25ピタゴラスイッチミニ
さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介。今回は「10本アニメ」、「はかけか」など。
17:30アニメ はなかっぱ「アンテナ草、咲いた!」「カラバッチョの時計」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
17:30アニメ はなかっぱ「アンテナ草、咲いた!」「カラバッチョの時計」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
17:40すすめ!キッチン戦隊クックルン「一週間ダイジェスト」
不思議なパワーを得た、リンゴ・セージ・クミンの三人きょうだい。「キッチン戦隊クックルン」として悪の軍団・ダークイーターズと戦う。今日は一週間のダイジェスト
17:40すすめ!キッチン戦隊クックルン「一週間ダイジェスト」
不思議なパワーを得た、リンゴ・セージ・クミンの三人きょうだい。「キッチン戦隊クックルン」として悪の軍団・ダークイーターズと戦う。今日は一週間のダイジェスト
17:50フックブックロー
本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木
17:50フックブックロー
本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木
17:53文字多重放送news every.
藤井貴彦、陣内貴美子が伝えます。わかりやすいニュースをいち早く…スポーツ芸能そしてお得な生活情報も▽番組テーマはミンナが生きやすく。
1818:00文字多重放送アニメ おじゃる丸「カズマプリン」
今日はプリンがなかった。どうやら愛(あい)ちゃんが作りわすれたようだ。がっかりしているおじゃる丸。そんなおじゃる丸を見てカズマが「作ってあげようか?」という。
18:00文字多重放送アニメ おじゃる丸「カズマプリン」
今日はプリンがなかった。どうやら愛(あい)ちゃんが作りわすれたようだ。がっかりしているおじゃる丸。そんなおじゃる丸を見てカズマが「作ってあげようか?」という。
1818:00文字多重放送ニュース
18:10文字多重放送アニメ 忍たま乱太郎「勉強がしたいの段」
乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
18:10文字多重放送アニメ 忍たま乱太郎「勉強がしたいの段」
乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
18:10とく6徳島
▽ニュース ▽次世代映像「4K」の最新状況と可能性は ▽とくしまカレンダー
18:15フォーカス徳島
今月8月の「子ども県議会」で出された児童からの切実な質問「全ての教室にクーラーをつけて下さい」。なぜある市だけが達成できたのか追跡した。
18:20双方向放送ビットワールド ▽迫る宇宙怪獣!顔でかへびさんを救え!
投稿アイデアをもとに展開する、視聴者参加型番組。地球に宇宙人たちが続々来訪、独自の生態と習慣を持つ彼らの目的は何か?セイコーたちが、諸君とともに知恵を絞る!
18:20双方向放送ビットワールド ▽迫る宇宙怪獣!顔でかへびさんを救え!
投稿アイデアをもとに展開する、視聴者参加型番組。地球に宇宙人たちが続々来訪、独自の生態と習慣を持つ彼らの目的は何か?セイコーたちが、諸君とともに知恵を絞る!
18:51天気予報
これからのお天気情報
18:52気象情報
18:55文字多重放送Eダンスアカデミー「第23回」
EXILEがダンスをわかりやすくレクチャーするプログラムの23回目!EXILEのヒット曲を使ってダンスのコツを完全伝授! 主任講師:USA 講師:TETSUYA
18:55文字多重放送Eダンスアカデミー「第23回」
EXILEがダンスをわかりやすくレクチャーするプログラムの23回目!EXILEのヒット曲を使ってダンスのコツを完全伝授! 主任講師:USA 講師:TETSUYA
18:56手話放送週刊あわのかわらばん
「『暮らしやすい徳島』の実現を目指して」
1919:00文字多重放送データ放送笑神様は突然に…ステキな秋の小旅行 2時間スペシャル
仲間由紀恵が大興奮!謎の深海魚&シーラカンスにキス!?武井壮がワニと対決!三陸鉄道は顔パス?じぇじぇじぇ!なお座敷列車の旅&ローラ具志堅が八ヶ岳で名優と三角関係?
1919:00二ヶ国語放送文字多重放送NHKニュース7
▽新予測 温暖化で日本の未来は ▽企業の給与・増減は 【キャスター】武田真一,【サブキャスター】守本奈実,【気象キャスター】寺川奈津美
19:25文字多重放送課外授業 ようこそ先輩・選「働くって楽しい!~デザイナー 山口絵理子~」
デザイナーの山口絵理子さんは、働く場と喜びを持ってもらおうとバングラデシュでバッグ製造工場を経営している。子どもたちに折鶴を作らせる中で働く楽しさを伝える。
19:25文字多重放送課外授業 ようこそ先輩・選「働くって楽しい!~デザイナー 山口絵理子~」
デザイナーの山口絵理子さんは、働く場と喜びを持ってもらおうとバングラデシュでバッグ製造工場を経営している。子どもたちに折鶴を作らせる中で働く楽しさを伝える。
19:30阿波スペシャル「みんなどうしてるの?巨大地震への備え」
巨大地震に備えて、いま私たちができることは何でしょうか?神戸大学名誉教授・室崎益輝さん&タレント・未知やすえさんをゲストに迎え、生活者の目線で考えていきます。
19:48ミニスキュル~小さなムシの物語~「鼻をめぐる戦い」
フランスのCGアニメ。主人公は昆虫たち。美しい田園風景が広がるフランスの片田舎を舞台に、昆虫たちの激しいコミカル・ドラマが展開されていく…。
19:48ミニスキュル~小さなムシの物語~「鼻をめぐる戦い」
フランスのCGアニメ。主人公は昆虫たち。美しい田園風景が広がるフランスの片田舎を舞台に、昆虫たちの激しいコミカル・ドラマが展開されていく…。
19:50文字多重放送いじめをノックアウト 第8回「“ケータイ”でいじめが起きるとき」
AKB48の高橋みなみさんと一緒に“いじめ”について考えるシリーズ第8回。携帯電話やスマートフォンで起きる“ネットいじめ”。トラブルに巻き込まれないためには…?
19:50文字多重放送いじめをノックアウト 第8回「“ケータイ”でいじめが起きるとき」
AKB48の高橋みなみさんと一緒に“いじめ”について考えるシリーズ第8回。携帯電話やスマートフォンで起きる“ネットいじめ”。トラブルに巻き込まれないためには…?
19:58NHKプレマップ
19:58NHKプレマップ
2020:00文字多重放送団塊スタイル「女性を輝かせる服選び~ファッションアドバイザー佐藤恵子~」
今回は、シニア女性のファッションアドバイザーとして活躍する、佐藤恵子さんの生き方に迫る。上手な着こなし方や色づかいなど、女性を輝かせるための工夫などを伺う。
20:00文字多重放送団塊スタイル「女性を輝かせる服選び~ファッションアドバイザー佐藤恵子~」
今回は、シニア女性のファッションアドバイザーとして活躍する、佐藤恵子さんの生き方に迫る。上手な着こなし方や色づかいなど、女性を輝かせるための工夫などを伺う。
20
20:45手話放送NHK手話ニュース845
【キャスター】那須英彰,赤堀仁美
20:45手話放送NHK手話ニュース845
【キャスター】那須英彰,赤堀仁美
20:45とくしまニュース845
▽ニュース ▽気象情報
20:54天気予報
これからのお天気情報
2121:00文字多重放送データ放送金曜ロードSHOW! 「特別ドラマ企画 人生がときめく片づけの魔法」
大人気片づけ本がドラマ化!不思議な片づけのプロ・のりまき(仲間由紀恵)が片づけを通して依頼人の悩みまで片づける!即実践できるプロの華麗な片づけテクニックも満載!
21:00文字多重放送バリバラ~障害者情報バラエティー~「ネガティブのつぶやき」
今回は「ネガティブのつぶやき」。統合失調症や強迫性障害など「障害ゆえに明るくなれない、でも分かってほしい」という障害者たち。彼らの心の声に耳を傾ける。
21:00文字多重放送バリバラ~障害者情報バラエティー~「ネガティブのつぶやき」
今回は「ネガティブのつぶやき」。統合失調症や強迫性障害など「障害ゆえに明るくなれない、でも分かってほしい」という障害者たち。彼らの心の声に耳を傾ける。
2121:00二ヶ国語放送文字多重放送ニュースウオッチ9
▽安倍首相がNYで会見 外交は?経済政策は? 内外の課題で何を語る ▽汚染水で閉会中審査 東電社長は国会で何を 【キャスター】大越健介,井上あさひほか
21:30文字多重放送データ放送グレーテルのかまど・選「ひげのサムエルのローリー・ポーリー・プディング」
今年英国に誕生して120年のピーターラビット。その仲間たちのお話に珍しいお菓子が登場するのをご存じ?「ローリーポーリープディング」という名のお菓子の正体とは?
21:30文字多重放送データ放送グレーテルのかまど・選「ひげのサムエルのローリー・ポーリー・プディング」
今年英国に誕生して120年のピーターラビット。その仲間たちのお話に珍しいお菓子が登場するのをご存じ?「ローリーポーリープディング」という名のお菓子の正体とは?
21:55文字多重放送趣味の園芸ビギナーズ 観葉植物と涼しく暮らそう 12の扉「ゴムの木」
50年代に流行したゴムの木。種類も増えて今また人気。近年は気に入った枝の形を選んで購入する人も増えている。形を整えるための剪(せん)定の方法なども紹介する。
21:55文字多重放送趣味の園芸ビギナーズ 観葉植物と涼しく暮らそう 12の扉「ゴムの木」
50年代に流行したゴムの木。種類も増えて今また人気。近年は気に入った枝の形を選んで購入する人も増えている。形を整えるための剪(せん)定の方法なども紹介する。
2222:00にっぽんの芸能「昭和の名作舞踊を楽しむ 舞踊“豊後道成寺”」
道成寺伝説を元に昭和50年代に発表された舞踊「豊後道成寺」を紹介。出演は中村梅彌、丸茂祐佳ほか。木村孝の「付け下げ」の着物紹介や貴重な能面の復元の話題も紹介。
22:00にっぽんの芸能「昭和の名作舞踊を楽しむ 舞踊“豊後道成寺”」
道成寺伝説を元に昭和50年代に発表された舞踊「豊後道成寺」を紹介。出演は中村梅彌、丸茂祐佳ほか。木村孝の「付け下げ」の着物紹介や貴重な能面の復元の話題も紹介。
2222:00文字多重放送NHKスペシャル 東日本大震災「津波から命を守れ~浸水域に暮らす人々~」
被災地の津波浸水域に住民が相次いで戻り、どう命を守るか切実な対策が動き出している。徒歩でなく車避難を模索するなど独自の動きを取材。津波対策のあり方を考える。
22:50ニュース・気象情報
22:54徳島新聞ニュース
県内ニュース
22:55文字多重放送ドキュメント72時間「飛べ!イプシロン」
日本各地のさまざまな3日間を切り取るドキュメント72時間。今回は世界中から注目を集めたロケットの打ち上げイベントに揺れた小さな町の悲喜こもごもの様子を記録する。
2323:00文字多重放送アナザースカイ
ハワイを愛する芸能人が続々登場!東山紀之がイルカと泳ぐ!谷原章介、こだわりの逸品を紹介。藤本美貴が息子・虎之助くんとめぐる。
23:00文字多重放送7年ごとの記録「28歳になりました」(後編)
7歳の子どもを7年ごとに追い続ける長期ドキュメンタリーの第4弾「28歳」。日本各地に住む13人の若者たちの成長と日本の変化を、2週に渡り描く。【語り】長塚圭史
23:00文字多重放送7年ごとの記録「28歳になりました」(後編)
7歳の子どもを7年ごとに追い続ける長期ドキュメンタリーの第4弾「28歳」。日本各地に住む13人の若者たちの成長と日本の変化を、2週に渡り描く。【語り】長塚圭史
23
23:20Sportsプラス
▽大相撲秋場所13日目 大詰め優勝争いは ▽プロ野球1試合 ロッテ×楽天 ▽車いすの大リーガー なぜ彼はドラフト指名されたのか
23:30文字多重放送未来シアター
世界で活躍するコスチュームデザイナー・ひびのこづえとダンサー・森山開次が舞台で夢のコラボ!革新的なステージの裏側に密着!▽虻川VS伊藤!どちらが幸せなのか!?
23:30NEWS WEB▽ニュースへの疑問・質問は#nhk24をつけてください▽木村俊介
▽みなさんのツイートを番組で活用します。▽ニュースへの疑問・質問を#nhk24をつけてお寄せください。▽詳細は番組のHPで▽ネットナビゲーターは木村俊介さん
23:55Eテレ2355
きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。
23:55Eテレ2355
きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。
23:58文字多重放送NEWS ZERO
日本をより良くするために、今何が求められ、私たちは何をすべきか、皆さんとともに考えます。ニュース、スポーツ、カルチャー。NEWS ZERO、ニュースの原点。
2424:00名作ホスピタル 公開収録スペシャルwith園田学園女子大学「理想の朝食」
兵庫県尼崎市での公開収録第2弾。園田学園女子大学の皆さんとアニメ「じゃりン子チエ」を題材に朝食について考える。学生が考えた短時間で出来る理想の朝ごはんを紹介。
24:00名作ホスピタル 公開収録スペシャルwith園田学園女子大学「理想の朝食」
兵庫県尼崎市での公開収録第2弾。園田学園女子大学の皆さんとアニメ「じゃりン子チエ」を題材に朝食について考える。学生が考えた短時間で出来る理想の朝ごはんを紹介。
2424:00時論公論「組織罰は安全を高めるか~JR3社長判決を受けて」松本浩司解説委員
27日、福知山線事故で強制起訴されたJR西日本の歴代3社長に判決が言い渡される。社会の安全性を高めるために「組織罰」を含め、どのような議論が必要なのか考える。
24:10双方向放送Shibuya Deep A ー終ー
今夜で最終回!6年半の感謝を込めて、AKBをはじめとする胸キュンお宝映像を一挙蔵出し!ラストムチャぶりも!【出演】田村淳 ケンコバ 千葉雄大 森田美位子 濱口優
24:15文字多重放送ティーンズプロジェクト フレ☆フレ「遠くへ行きたい~1週間の自転車冒険記~」再放送
自転車の日本一周旅行に憧れる高校1年生!初めての「一人旅」に挑戦する。大宮を出発して房総半島を一週間で一周する350キロの旅。思っても見ない困難の数々が襲う!?
24:15文字多重放送ティーンズプロジェクト フレ☆フレ「遠くへ行きたい~1週間の自転車冒険記~」再放送
自転車の日本一周旅行に憧れる高校1年生!初めての「一人旅」に挑戦する。大宮を出発して房総半島を一週間で一周する350キロの旅。思っても見ない困難の数々が襲う!?
24:45文字多重放送ETV特集「“復興”はしたけれど~神戸 新長田再開発・19年目の現実~」再放送
阪神・淡路大震災で深刻な被害を受けた神戸市新長田。市の再開発事業で生まれ変わった街でいま商店主たちが苦境に立たされている。いったい何があったのか。復興とは何か?
24:45文字多重放送ETV特集「“復興”はしたけれど~神戸 新長田再開発・19年目の現実~」再放送
阪神・淡路大震災で深刻な被害を受けた神戸市新長田。市の再開発事業で生まれ変わった街でいま商店主たちが苦境に立たされている。いったい何があったのか。復興とは何か?
24:58ミュージックドラゴン
ブレイク必至バンド!ケラケラ登場!爆笑ネタ連発のお笑い芸人が続々!タカトシ本田翼の似顔絵対決で大波乱!?ゴスペラーズがスピッツをカバー!スキャンダル&東京女子流も
2525
25:10文字多重放送5分で“ガラスの家” 第4回「家を出よう」
黎(井川遥)をめぐって、仁志(斎藤工)と一成(藤本隆宏)との親子関係に深い亀裂が生じる。家族の喜ぶ顔が見たいという一心で、黎は、一成の誕生日会を企画するが…。
25:15文字多重放送探検バクモン「“性”をめぐる大冒険 完結編」再放送
新宿2丁目で多様な性のあり方を考える完結編。世界の同性婚の最前線から、オドロキの“専門グッズ”の開発現場まで、性をめぐる禁断の最先端を突撃取材。
25:40大相撲 幕内の全取組「秋場所 十三日目」
25:45放送休止
25:45放送休止
25:55テレビショッピング
お買い物情報満載!
2626
26:05文字多重放送島耕作のアジア立志伝「運命に和せよ 大国のはざまで~J・オドジャルガル」
モンゴル積年の課題を石炭ビジネスで突破しようと戦う経営者オドジャルガル。中国とロシア二大国の影響からモンゴルの自立を目指し、国際市場へ打って出る。その戦略とは…
26:25NEWS24
 
26:55文字多重放送ファミリーヒストリー「平岳大~父の背を追って、海を越えた一族の絆~」再放送
父は平幹二朗、母は佐久間良子。両親の離婚後、父とは疎遠に。父のルーツも知らない。カナダ移民である父の一族。日本に戻り広島で被爆した祖母。強く生きた姿が明らかに。
2727
27:45神秘の西表島~太古から続く大自然~
~沖縄県・西表島で収録~
2828
28:15文字多重放送先どり きょうの健康「息苦しさは危険信号 この息苦しさ なぜ?」
息苦しさの背景には、肺や心臓の病気があることが多い。COPDなどの重い病気や、気胸、心筋梗塞など急を要する病気もある。息苦しさを感じたら自己判断せずに受診を。
28:30NEWS24
ニュース
28:30文字多重放送日本の話芸 落語「酢豆腐」再放送
三遊亭歌司で、落語「酢豆腐」を放送する▽第648回東京落語会
28:59TVショッピング
お買い物情報満載!
四国放送NHKEテレ1・徳島NHKEテレ3・徳島NHK総合・徳島
by