2014年11月12日のテレビ番組表(徳島・地上波1)

表示切替:地上波1地上波2BS1BS2CS1CS2CS3ラジオ1
四国放送NHKEテレ1・徳島NHKEテレ3・徳島NHK総合・徳島
4 1:25放送休止
1:25放送休止
4 
4:50テレビショッピング
お買い物情報満載!
555:00NHKニュース おはよう日本
▼国内外の最新ニュース ▼スポーツ情報 ▼地域の課題や話題のリポート ▼ここに注目! ▼まちかど情報室 ▼気象情報
5:20Oha!4 NEWS LIVE
最新ニュース&天気はOha!4で▽目覚めのファーストチョイス!▽毎週水曜日は気になる○○を全力調査!『リサーチ小町Z』
5:30文字多重放送100分de名著 菜根譚 <全4回> 第1回「逆境を乗り切る知恵」新番組
「菜根譚」では「逆境」を前向きにとらえ、それをばねにしてさらに高みを目指す生き方が数多く示されている。人生、誰もが陥る「逆境」にどう立ち向っていくかを読み解く。
5:30文字多重放送100分de名著 菜根譚 <全4回> 第1回「逆境を乗り切る知恵」新番組
「菜根譚」では「逆境」を前向きにとらえ、それをばねにしてさらに高みを目指す生き方が数多く示されている。人生、誰もが陥る「逆境」にどう立ち向っていくかを読み解く。
5:50データ放送ZIP!
▽最新のニュース、ShowBiz、トレンドなど「時事性のある情報」に加え、ZIP!独自の「オリジナルコンテンツ」も多数用意し、全国に『楽しい朝』をお届けします!
5:55もういちど、日本「川越のさつまいも」
小江戸と呼ばれる埼玉県川越市。江戸時代、サツマイモの一大生産地だった。冬の間、サツマイモを保管する穴蔵は今も現役。昔ながらの焼き芋を作る店などを巡る旅。
5:55もういちど、日本「川越のさつまいも」
小江戸と呼ばれる埼玉県川越市。江戸時代、サツマイモの一大生産地だった。冬の間、サツマイモを保管する穴蔵は今も現役。昔ながらの焼き芋を作る店などを巡る旅。
66:00スーパープレゼンテーション「寄生虫の世界へようこそ」再放送
イギリス在住のサイエンス・ライター、エド・ヨンが「寄生虫」の世界を紹介。ユーモア溢れるプレゼンに、最初は気持ち悪がっていた観客たちも次第に引き込まれていく…。
6:00スーパープレゼンテーション「寄生虫の世界へようこそ」再放送
イギリス在住のサイエンス・ライター、エド・ヨンが「寄生虫」の世界を紹介。ユーモア溢れるプレゼンに、最初は気持ち悪がっていた観客たちも次第に引き込まれていく…。
6
6:25文字多重放送テレビ体操
【出演】多胡肇,【ピアノ】幅しげみ
6:25文字多重放送テレビ体操
【出演】多胡肇,【ピアノ】幅しげみ
6:30NHKニュース おはよう日本
▼ニュース7項目~国内外の最新ニュースをコンパクトにお届けします ▼スポーツ情報 ▼気象情報 ▼世界のニュースザッピング ▼まちかど情報室
6:35にほんごであそぼ
楽しく遊びながら“日本語感覚”を身につけることができる番組。今回は、萬斎「どんぐりと山猫」宮沢賢治、「吾輩は猫である」夏目漱石、うた/待ちぼうけ、ベベンの方丈記
6:35にほんごであそぼ
楽しく遊びながら“日本語感覚”を身につけることができる番組。今回は、萬斎「どんぐりと山猫」宮沢賢治、「吾輩は猫である」夏目漱石、うた/待ちぼうけ、ベベンの方丈記
6:45すすめ!キッチン戦隊クックルン「魚卵のロックバンドあらわる!」
リンゴ・セージ・クミンの三人きょうだいが「キッチン戦隊クックルン」として悪の軍団と戦う。大注目!クックルンのロックライブ!料理は、2色のクックルンじゃがバター。
6:45すすめ!キッチン戦隊クックルン「魚卵のロックバンドあらわる!」
リンゴ・セージ・クミンの三人きょうだいが「キッチン戦隊クックルン」として悪の軍団と戦う。大注目!クックルンのロックライブ!料理は、2色のクックルンじゃがバター。
6:55Eテレ0655
1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。
6:55Eテレ0655
1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。
77:00シャキーン!
心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメが盛りだくさん。ジュモクさん、あゆちゃん、ネコッパチ、ナオトと一緒に新しい一日を元気に始めよう!
7:00シャキーン!
心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメが盛りだくさん。ジュモクさん、あゆちゃん、ネコッパチ、ナオトと一緒に新しい一日を元気に始めよう!
77:00文字多重放送NHKニュース おはよう日本
▼英バンド・クイーンとマイケル・ジャクソンの幻の共演が全世界に発表!▼12日開催の米中首脳会談。新たな米中関係の行方は?▼錦織選手のフェデラー戦。熱戦を速報!
7:15文字多重放送アニメ はなかっぱ「シンクロナイズド はなかっぱ」「お花見に行こう!」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
7:15文字多重放送アニメ はなかっぱ「シンクロナイズド はなかっぱ」「お花見に行こう!」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
7:25デザインあ 5分版(93)
身の回りに当たり前に存在しているモノを「デザイン」の視点から見つめ、斬新な映像手法と音楽で表現。「デザインの面白さ」を伝え「デザイン的な視点と感性」を育みます。
7:25デザインあ 5分版(93)
身の回りに当たり前に存在しているモノを「デザイン」の視点から見つめ、斬新な映像手法と音楽で表現。「デザインの面白さ」を伝え「デザイン的な視点と感性」を育みます。
7:30ピタゴラスイッチミニ
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。
7:30ピタゴラスイッチミニ
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。
7:35文字多重放送フックブックロー
本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木
7:35文字多重放送フックブックロー
本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木
7:45文字多重放送みいつけた!
4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
7:45文字多重放送みいつけた!
4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
7:45おはよう徳島
▽ニュース ▽“シャッター商店街”の空き店舗を活用!植物工場
88:00スッキリ!!
政治・経済、事件事故からスポーツ芸能まで、今起きているニュースの疑問をスッキリ解消します。もちろん健康、マネーといった身近な関心事も盛りだくさん!
8:00文字多重放送おかあさんといっしょ
2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
8:00文字多重放送おかあさんといっしょ
2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
88:00文字多重放送データ放送連続テレビ小説 マッサン(39)「触らぬ神に祟(たた)りなし」
技術者を探している鴨居(堤真一)にもう一度頭を下げ、雇ってもらおうと言うエリー(シャーロット)だが、マッサン(玉山鉄二)は断固拒否し夫婦喧嘩(げんか)になって…
8:15文字多重放送あさイチ「まさか!うちの子が犯罪?」
まさか!うちの子が犯罪?▽「もぎたて!キウイフルーツいろいろ」(小堺翔太)▽解決!ゴハン「癒やしの家庭料理 豆腐と青じその肉巻き」【ゲスト】尾木直樹、青木さやか
8:24文字多重放送パッコロリン「あわあわゴシゴシ」
まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
8:24文字多重放送パッコロリン「あわあわゴシゴシ」
まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
8:25文字多重放送いないいないばあっ!
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
8:25文字多重放送いないいないばあっ!
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
8:40えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで、興味を持ってもらうことを目的とした番組。キャラクターのBO(ボー)やBEA(ビー)と絵本の世界を楽しみながら、自然な英語に触れる。
8:40えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで、興味を持ってもらうことを目的とした番組。キャラクターのBO(ボー)やBEA(ビー)と絵本の世界を楽しみながら、自然な英語に触れる。
8:50プチプチ・アニメ ジャム・ザ・ハウスネイル「ジャムの魚つり」
家を背負ったカタツムリの男の子ジャムと弟分のピペ。優しいパパとママやユニークな学校の友だちに囲まれて、のんびりほのぼの。マイペースに楽しく暮らしています。
8:50プチプチ・アニメ ジャム・ザ・ハウスネイル「ジャムの魚つり」
家を背負ったカタツムリの男の子ジャムと弟分のピペ。優しいパパとママやユニークな学校の友だちに囲まれて、のんびりほのぼの。マイペースに楽しく暮らしています。
8:55てれび絵本「1000000ぼんのブナの木」(前編)
子どもたちが愛する童話・絵本の世界を、その想像性豊かな原画と、音楽、ユニークな読み手で紹介し、「読み聞かせ」の魅力をあらためて子どもたちに伝えます。
8:55てれび絵本「1000000ぼんのブナの木」(前編)
子どもたちが愛する童話・絵本の世界を、その想像性豊かな原画と、音楽、ユニークな読み手で紹介し、「読み聞かせ」の魅力をあらためて子どもたちに伝えます。
99:00文字多重放送できた できた できた(家庭・社会生活編)「かぞくのためにできること」
日常生活のマナーや社会のルールを、ドラマや歌でわかりやすく伝える番組。今回はガッツ王子(斉藤慎二)が、家族を思いやることを学び、自分にできるお手伝いに挑戦する。
9:00文字多重放送できた できた できた(家庭・社会生活編)「かぞくのためにできること」
日常生活のマナーや社会のルールを、ドラマや歌でわかりやすく伝える番組。今回はガッツ王子(斉藤慎二)が、家族を思いやることを学び、自分にできるお手伝いに挑戦する。
9
9:10文字多重放送はりきり体育ノ介「前方支持回転に挑戦だ!」
体育ができると人生がより楽しくなることを伝える体育番組。今回は「前方支持回転」のできるポイントとできないポイントをわかりやすく伝える。
9:10文字多重放送はりきり体育ノ介「前方支持回転に挑戦だ!」
体育ができると人生がより楽しくなることを伝える体育番組。今回は「前方支持回転」のできるポイントとできないポイントをわかりやすく伝える。
9:20文字多重放送歴史にドキリ「ペリー」
1853年、4隻の黒船を率いてきたアメリカの使節ペリーは、日本の開国を求めた。ペリーの来訪により、日本の鎖国が終わり、幕府が倒れるきっかけとなったことを学ぶ。
9:20文字多重放送歴史にドキリ「ペリー」
1853年、4隻の黒船を率いてきたアメリカの使節ペリーは、日本の開国を求めた。ペリーの来訪により、日本の鎖国が終わり、幕府が倒れるきっかけとなったことを学ぶ。
9:30文字多重放送社会のトビラ「日本の貿易」
子供たちに身近な鉛筆は、実はほぼ100%が輸入された原材料で作られている。鉛筆を例に日本と外国の関わりを見るとともに、日本の貿易の歴史を振り返る。
9:30文字多重放送社会のトビラ「日本の貿易」
子供たちに身近な鉛筆は、実はほぼ100%が輸入された原材料で作られている。鉛筆を例に日本と外国の関わりを見るとともに、日本の貿易の歴史を振り返る。
9:40文字多重放送知っトク地図帳「図書館」
今回は図書館。17万冊の蔵書を分類する地図や、「調べ方を教える」レファレンスサービスを水道橋博士が徹底取材!「調べ学習」にも役立つこと請け合い!地図記号は図書館
9:40文字多重放送知っトク地図帳「図書館」
今回は図書館。17万冊の蔵書を分類する地図や、「調べ方を教える」レファレンスサービスを水道橋博士が徹底取材!「調べ学習」にも役立つこと請け合い!地図記号は図書館
9:50文字多重放送どきどきこどもふどき「わっしょい わっしょい お祭りばんざい」
おみこしってなんでかつぐの?そもそもお祭りってなんでするの?おみこしやお祭りのルーツを探っていくと、そこに込められた人々の思いや願いが浮かび上がってきます。
9:50文字多重放送どきどきこどもふどき「わっしょい わっしょい お祭りばんざい」
おみこしってなんでかつぐの?そもそもお祭りってなんでするの?おみこしやお祭りのルーツを探っていくと、そこに込められた人々の思いや願いが浮かび上がってきます。
9:55文字多重放送みんなの体操
【出演】多胡肇,五日市祐子,原川愛
1010:00文字多重放送見えるぞ!ニッポン「三重県」
毎回1つの都道府県の地理と産業を学ぶ小学校中学年向けの社会科番組。今回のテーマは三重県。伊勢神宮に伝わる数々の伝統文化と、地域の人々が育んだ食文化を紹介する。
10:00文字多重放送見えるぞ!ニッポン「三重県」
毎回1つの都道府県の地理と産業を学ぶ小学校中学年向けの社会科番組。今回のテーマは三重県。伊勢神宮に伝わる数々の伝統文化と、地域の人々が育んだ食文化を紹介する。
1010:00文字多重放送ニュース・気象情報
10:05文字多重放送くらし☆解説「過労死防止 長時間労働をなくすには」
NHK解説委員…村田英明,【司会】岩渕梢
10:15データ放送おとなの基礎英語「Episode23」
基礎的だけど、ちょっとおとなな英語表現が毎回登場。海外を舞台にしたドラマとともに、あなたの英語の世界をぐっと広げてください。出演は坂下千里子・肘井美佳ほか
10:15データ放送おとなの基礎英語「Episode23」
基礎的だけど、ちょっとおとなな英語表現が毎回登場。海外を舞台にしたドラマとともに、あなたの英語の世界をぐっと広げてください。出演は坂下千里子・肘井美佳ほか
10:15文字多重放送趣味Do楽 3か月でフルマラソン めざせ!サブ4 第2回
「3か月でフルマラソン」市民ランナーの目標4時間未満の完走を目指す。講師はプロランニングコーチ金哲彦さん。生徒は元世界チャンプ・内藤大助さんと声優・金田朋子さん
10:25テレビショッピング
お買い物情報満載!
10:25名曲アルバム「マズルカ 変ロ長調 作品7-1」 「革命のエチュード」
ショパン作曲(ピアノ)横山幸雄
10:25名曲アルバム「マズルカ 変ロ長調 作品7-1」 「革命のエチュード」
ショパン作曲(ピアノ)横山幸雄
10:30文字多重放送すてきにハンドメイド「はじめてのハンドウオーマー」
今月のテーマは「手作りで冬支度」。1回目はニットクリエイターの小須田逸子さんが、簡単で楽しいハンドウオーマーの編み方を丁寧に解説。はじめてかぎ針を持つ方、必見!
10:30文字多重放送すてきにハンドメイド「はじめてのハンドウオーマー」
今月のテーマは「手作りで冬支度」。1回目はニットクリエイターの小須田逸子さんが、簡単で楽しいハンドウオーマーの編み方を丁寧に解説。はじめてかぎ針を持つ方、必見!
10:40文字多重放送きょうの料理ビギナーズ「極上のたれで かば焼き丼、牛丼」
ひと工夫で本格味!和と洋のご飯(2)丼物をおいしくつくる決め手は、タレにある。和食料理店シェフから、魚や肉にあうタレの黄金の比率や極意を教えてもらう。
10:45NHKプレマップ
10:50文字多重放送あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「宮城県気仙沼市 日野博さん」
気仙沼市で酒販売店を営む日野さんは川の河口のそばで暮らしていた。地震の後、住民に避難を呼びかけて回り、自らも高台に避難した。しかし津波はその高台にまで押し寄せた
10:55文字多重放送日本!食紀行
ほっかほかご飯に、わかさぎの絶品佃煮!たまりません!秋田県・八郎湖が誇る“飴色の宝石"です。脈々と受け継がれる伝統漁法と、漁師たちの人生をご紹介します。
10:55まいにちスクスク 体調が悪いときのごはん(3)「おう吐・下痢」
子どもが体調を崩したとき、何を食べさせたらいいの?そんな時に役立つ、つらい症状を軽くして、回復を早めるメニューをご紹介。今日は「おう吐・下痢のとき」のごはんです
10:55まいにちスクスク 体調が悪いときのごはん(3)「おう吐・下痢」
子どもが体調を崩したとき、何を食べさせたらいいの?そんな時に役立つ、つらい症状を軽くして、回復を早めるメニューをご紹介。今日は「おう吐・下痢のとき」のごはんです
10:55みんなのうた「フレ!フレ!大丈夫!」
▽「フレ!フレ!大丈夫!」うた:チーミー
1111:00文字多重放送きょうの料理 おふくろの味定番100▽筑前煮・青菜煮びたし・切り干し大根の煮物
定番料理100品を極める!今回は「筑前煮」「青菜の煮びたし」「切り干し大根の煮物」の「和の煮物」。おいしく仕上げるそれぞれのコツを料理研究家・白井操さんが伝授。
11:00文字多重放送きょうの料理 おふくろの味定番100▽筑前煮・青菜煮びたし・切り干し大根の煮物
定番料理100品を極める!今回は「筑前煮」「青菜の煮びたし」「切り干し大根の煮物」の「和の煮物」。おいしく仕上げるそれぞれのコツを料理研究家・白井操さんが伝授。
1111:00文字多重放送ニュース・気象情報
11:05文字多重放送東北発☆未来塾▽里海のチカラ うみべえ里海教室 傷ついた海を再生するには?再放送
あのD海岸で有名な木村尚さんは、塾生たちに東北の海の現状を体感させるため、松島湾の生き物調査を実施する。そして再生のために海草の「アマモ」がいかに重要かを説く。
11:25JRT番組ダイジェスト
今夜、明日以降の番組を紹介!
11:25文字多重放送きょうの料理ビギナーズ「極上のたれで かば焼き丼、牛丼」
ひと工夫で本格味!和と洋のご飯(2)丼物をおいしくつくる決め手は、タレにある。和食料理店シェフから、魚や肉にあうタレの黄金の比率や極意を教えてもらう。
11:25文字多重放送きょうの料理ビギナーズ「極上のたれで かば焼き丼、牛丼」
ひと工夫で本格味!和と洋のご飯(2)丼物をおいしくつくる決め手は、タレにある。和食料理店シェフから、魚や肉にあうタレの黄金の比率や極意を教えてもらう。
11:25文字多重放送シリーズ世界遺産100「福建省の土楼群~中国~」
一族が暮らす巨大住宅 ▽文化遺産 【語り】松平定知 【テーマ音楽】久石譲
11:30文字多重放送NNN ストレイトニュース
最新のニュースをストレートに! 必要とされる情報を、コンパクトにまとめてお伝えします。
11:30文字多重放送趣味Do楽 ゼロからはじめるデジタル講座 ネットでコミュニケーション 第6回
フェイスブックを例にSNSの使い方を学ぶ。写真つきのコメントを投稿する方法、「友達申請」のやり方、「グループ」の作り方などを実体験してみる。
11:30文字多重放送趣味Do楽 ゼロからはじめるデジタル講座 ネットでコミュニケーション 第6回
フェイスブックを例にSNSの使い方を学ぶ。写真つきのコメントを投稿する方法、「友達申請」のやり方、「グループ」の作り方などを実体験してみる。
11:30文字多重放送テレビ体操
【出演】岡本美佳,天井澤愛里沙,稲垣早織,原川愛,【ピアノ】名川太郎
11:35NHKプレマップ「ABUアジア子どもドラマシリーズ10周年」
11:40徳島新聞ニュース
県内ニュース
11:40とくしまi
▽徳島県の情報・お知らせ
11:45文字多重放送キユーピー3分クッキング かに入り里芋と椎茸の天ぷら
椎茸の笠に里芋あんを詰めて揚げた、つまめる天ぷら。「春菊のごまあえ」も一緒にご紹介。
11:54気象情報
11:55ヒルナンデス!
歓楽街なのに静か!?代々木&新宿の裏道探検で珍発見連発!▽ドケチ隊超お得イベントに殺気立つ!驚異の激安スーパーへ
11:55文字多重放送まる得マガジン 美しく!おいしく!和食のマナー(3)「椀(わん)物・麺類」
「和食を美しくスマートに頂きたい」というあなたへ!京都の茶の湯家元夫人・千和加子さんが基本から伝授。今回はふたのある「椀(わん)物」。それに「麺類」の頂き方。
11:55文字多重放送まる得マガジン 美しく!おいしく!和食のマナー(3)「椀(わん)物・麺類」
「和食を美しくスマートに頂きたい」というあなたへ!京都の茶の湯家元夫人・千和加子さんが基本から伝授。今回はふたのある「椀(わん)物」。それに「麺類」の頂き方。
1212:00データ放送テレビでフランス語「EURO24 Lecon6」
今回のテーマは「五感+αでリヨンを体感」。元宝塚歌劇団・花組トップスターの真飛聖さんと共にフランス語の世界へ! 出演;川竹英克(明治大学教授)ほか
12:00データ放送テレビでフランス語「EURO24 Lecon6」
今回のテーマは「五感+αでリヨンを体感」。元宝塚歌劇団・花組トップスターの真飛聖さんと共にフランス語の世界へ! 出演;川竹英克(明治大学教授)ほか
1212:00文字多重放送ニュース
12:20文字多重放送ひるブラ「カラフルかわいい!豆の町~山形・川西町~」
山形県川西町は豆パラダイス!20種類を超えるカラフルな豆が町を元気にしている。豆のソムリエ、マメリエまで登場!紅大豆の桜ご飯など豆グルメも。豆の世界は奥深い!
12:25文字多重放送100分de名著 菜根譚 <全4回> 第1回「逆境を乗り切る知恵」新番組
「菜根譚」では「逆境」を前向きにとらえ、それをばねにしてさらに高みを目指す生き方が数多く示されている。人生、誰もが陥る「逆境」にどう立ち向っていくかを読み解く。
12:25文字多重放送100分de名著 菜根譚 <全4回> 第1回「逆境を乗り切る知恵」新番組
「菜根譚」では「逆境」を前向きにとらえ、それをばねにしてさらに高みを目指す生き方が数多く示されている。人生、誰もが陥る「逆境」にどう立ち向っていくかを読み解く。
12:45文字多重放送データ放送連続テレビ小説 マッサン(39)「触らぬ神に祟(たた)りなし」再放送
技術者を探している鴨居(堤真一)にもう一度頭を下げ、雇ってもらおうと言うエリー(シャーロット)だが、マッサン(玉山鉄二)は断固拒否し夫婦喧嘩(げんか)になって…
12:50文字多重放送趣味の園芸ビギナーズ 秋からはゆっくりガーデニング▽小さめプランターに リーフ
夏まで花などを育てていた小さめのプランターが空いているならば、ヒューケラ、アジュガといった背の低い宿根草を植えてみよう。葉もきれいなので、冬場の彩りにも。
12:50文字多重放送趣味の園芸ビギナーズ 秋からはゆっくりガーデニング▽小さめプランターに リーフ
夏まで花などを育てていた小さめのプランターが空いているならば、ヒューケラ、アジュガといった背の低い宿根草を植えてみよう。葉もきれいなので、冬場の彩りにも。
12:55みんなのうた「ぎんなん楽団カルテット」「おつきさまのうた」
▽「ぎんなん楽団カルテット」うた:高橋克実とチャラン・ポ・ランタン/▽「おつきさまのうた」うた:Sinon
12:55みんなのうた「ぎんなん楽団カルテット」「おつきさまのうた」
▽「ぎんなん楽団カルテット」うた:高橋克実とチャラン・ポ・ランタン/▽「おつきさまのうた」うた:Sinon
1313:00手話放送NHK手話ニュース
【キャスター】金子恵理
13:00手話放送NHK手話ニュース
【キャスター】金子恵理
1313:00文字多重放送ニュース
13:05文字多重放送ハートネットTV シリーズ日本で暮らす外国人(2)外国人高齢化の現場から再放送
現在、外国にルーツを持つ人が200万人以上暮らし、多国籍社会となった日本。第2回は「外国人の高齢化」。言葉と文化の違いをもつ高齢者をどう支えるのか考えます。
13:05文字多重放送ハートネットTV シリーズ日本で暮らす外国人(2)外国人高齢化の現場から再放送
現在、外国にルーツを持つ人が200万人以上暮らし、多国籍社会となった日本。第2回は「外国人の高齢化」。言葉と文化の違いをもつ高齢者をどう支えるのか考えます。
13:05文字多重放送双方向放送スタジオパークからこんにちは 佐藤仁美
おばさん役の見本は? あったか料理を披露!  ゲスト:佐藤仁美 司会:伊藤雄彦アナ、戸田恵子
13:35文字多重放送きょうの健康 心不全 最新情報「進行で変わる治療」
心不全治療の中心は生活管理と薬。これらで十分改善しなければ、時に特殊なペースメーカーなどの医療機器での治療。症状改善が難しければ心臓の働きを改善する手術なども。
13:35文字多重放送きょうの健康 心不全 最新情報「進行で変わる治療」
心不全治療の中心は生活管理と薬。これらで十分改善しなければ、時に特殊なペースメーカーなどの医療機器での治療。症状改善が難しければ心臓の働きを改善する手術なども。
13:50視点・論点「太古の湖 琵琶湖」再放送
滋賀県立琵琶湖博物館学芸員…里口保文
13:50視点・論点「太古の湖 琵琶湖」再放送
滋賀県立琵琶湖博物館学芸員…里口保文
13:52NHKプレマップ
13:54NHK杯フィギュア2014~新たなる伝説へのプロローグ~「高橋成美&木原龍一組」
13:55文字多重放送情報ライブ ミヤネ屋
ニュース・事件・芸能・スポーツ・最新トレンドに至るまでを、宮根誠司が分かりやすく伝えます!
13:55みんなのうた「ぎんなん楽団カルテット」「おつきさまのうた」
▽「ぎんなん楽団カルテット」うた:高橋克実とチャラン・ポ・ランタン/▽「おつきさまのうた」うた:Sinon
1414:00文字多重放送NHK高校講座 化学基礎▽酸と塩基の強さ~水素イオンをたくさん出すのはどっち?
化学基礎は平成24年度から新たに設けられた科目で、中学校から高校への橋渡しの役目をする内容です。基礎をしっかり学んで、本格的な化学の学習に役立ててください。
14:00文字多重放送NHK高校講座 チョー基礎から始めよう! ベーシック数学「分数から小数へ」
高校の数学がわからない、つまらない。そんな悩みは数学道場でふっとばせ!40の「数学奥義」を身につければ、分数から2次関数まで完全マスター。もう数学は怖くない!
1414:00文字多重放送ニュース・気象情報
14:05文字多重放送情報まるごと
▽街に現れるクマ・過去数年で最多の人的被害 【キャスター】小澤康喬,實石あづさ,【気象キャスター】奈良岡希実子
14:10文字多重放送NHK高校講座 数学I「因数分解」(2)
2次式の係数に着目し、たすきがけの方法を学習します。学習のポイントは、(1)乗法公式と因数分解、(2)「たすきがけ」による因数分解、(3)いろいろな因数分解。
14:20文字多重放送NHK高校講座 物理基礎「進まない波をつくる~定常波~」
今回は複数の波が登場します。二つの波がぶつかるとどうなるでしょうか。学習のポイントは、1.波の重ね合わせ 2.波の反射を調べる 3.定常波をつくって調べる。
14:30NHK高校講座 チョー基礎から始めよう! ベーシック英語 ▽She is…
高校の英語がわからない。そんなキミのための基礎力UP講座が登場。中1から中3までの英語のつまずきポイントを徹底攻略。文法の基礎や文章読解のコツを楽しく学ぼう!
14:40文字多重放送NHK高校講座 地学基礎「火山ができる場所」
「地球」は私たちにとってかけがえのない存在です。その地球を、「宇宙の中の1つの星」「地球という物体」「地球の歴史」そして「環境」という視点から学んでいきます。
14:40NHK高校講座 コミュニケーション英語I「Lesson 2-1」
国際色豊かな住人の集まるシェアハウスを舞台にしたドラマで、英語のコミュニケーションと文法の基礎を身につけよう!▽報告はシンプルに▽現在進行形は実況中継のように!
14:55文字多重放送テレビ体操
【出演】西川佳克,五日市祐子,松下亜実,清水沙希,【ピアノ】名川太郎
1515:00文字多重放送NHK俳句 題「神の旅」
選者は小澤實さん。ゲストは石清水八幡宮宮司の田中恆清さん。題は「神の旅」。旧暦10月に神様が出雲へ旅するという伝承から生まれた季語。田中さんに神の旅について伺う
15:00文字多重放送NHK俳句 題「神の旅」
選者は小澤實さん。ゲストは石清水八幡宮宮司の田中恆清さん。題は「神の旅」。旧暦10月に神様が出雲へ旅するという伝承から生まれた季語。田中さんに神の旅について伺う
1515:00文字多重放送ニュース・気象情報
15:12文字多重放送大相撲九州場所 四日目
【解説】正面(十両)放駒,【アナウンサー】正面(十両)三瓶宏志 ~福岡国際センターから中継~
15:25ワンポイント手話「自然」<字幕スーパー>
難聴者や中途失聴者が、音声に頼らず「見るだけで」初歩の手話を学習できるミニ番組。第6回のテーマは「自然」。
15:25ワンポイント手話「自然」<字幕スーパー>
難聴者や中途失聴者が、音声に頼らず「見るだけで」初歩の手話を学習できるミニ番組。第6回のテーマは「自然」。
15:30文字多重放送歴史にドキリ「ペリー」
1853年、4隻の黒船を率いてきたアメリカの使節ペリーは、日本の開国を求めた。ペリーの来訪により、日本の鎖国が終わり、幕府が倒れるきっかけとなったことを学ぶ。
15:30文字多重放送歴史にドキリ「ペリー」
1853年、4隻の黒船を率いてきたアメリカの使節ペリーは、日本の開国を求めた。ペリーの来訪により、日本の鎖国が終わり、幕府が倒れるきっかけとなったことを学ぶ。
15:40プチプチ・アニメ ジャム・ザ・ハウスネイル「ジャムの魚つり」
家を背負ったカタツムリの男の子ジャムと弟分のピペ。優しいパパとママやユニークな学校の友だちに囲まれて、のんびりほのぼの。マイペースに楽しく暮らしています。
15:40プチプチ・アニメ ジャム・ザ・ハウスネイル「ジャムの魚つり」
家を背負ったカタツムリの男の子ジャムと弟分のピペ。優しいパパとママやユニークな学校の友だちに囲まれて、のんびりほのぼの。マイペースに楽しく暮らしています。
15:45ノージーのひらめき工房「顔出しパネルをつくろう!」
4~5歳児からの子どもたちに向けた工作・造形あそびの番組です。身の回りの出来事や材料をよく観察し、自分なりのひらめきで自由に作品を生み出す楽しさを伝えます。
15:45ノージーのひらめき工房「顔出しパネルをつくろう!」
4~5歳児からの子どもたちに向けた工作・造形あそびの番組です。身の回りの出来事や材料をよく観察し、自分なりのひらめきで自由に作品を生み出す楽しさを伝えます。
15:50文字多重放送ライオンのごきげんよう
豪華ゲストを迎え サイコロトーク!
15:55二ヶ国語放送文字多重放送大相撲九州場所 四日目 ▽注目の一番 豪栄道 対 逸ノ城
(4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)芝田山,向正面(幕内)関ノ戸,【アナウンサー】正面(幕内)刈屋富士雄,<副音声>【実況】ラジャ・プラダン
1616:00みんなのうた「山鹿のピアノ」
▽「山鹿のピアノ」うた:エンドレスライス
16:00みんなのうた「山鹿のピアノ」
▽「山鹿のピアノ」うた:エンドレスライス
16
16:05えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで、興味を持ってもらうことを目的とした番組。キャラクターのBO(ボー)やBEA(ビー)と絵本の世界を楽しみながら、自然な英語に触れる。
16:05えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで、興味を持ってもらうことを目的とした番組。キャラクターのBO(ボー)やBEA(ビー)と絵本の世界を楽しみながら、自然な英語に触れる。
16:15ニャンちゅうワールド放送局ミニ
ニャンちゅうと河西里音の情報番組。出演は、ニャルビッシュ(樽美酒研二/ゴールデンボンバー)。おねんどお姉さん(岡田ひとみ)。さんしろう(三志郎)。ず~まだんけ。
16:15ニャンちゅうワールド放送局ミニ
ニャンちゅうと河西里音の情報番組。出演は、ニャルビッシュ(樽美酒研二/ゴールデンボンバー)。おねんどお姉さん(岡田ひとみ)。さんしろう(三志郎)。ず~まだんけ。
16:20しまじろうのわお!
「なぞの イモせんにん」
16:20文字多重放送いないいないばあっ!
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
16:20文字多重放送いないいないばあっ!
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
16:35文字多重放送おかあさんといっしょ
2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
16:35文字多重放送おかあさんといっしょ
2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
16:50JRT番組ダイジェスト
今夜、明日以降の番組を紹介!
16:53文字多重放送news every.
藤井貴彦、陣内貴美子が伝えます。わかりやすいニュースをいち早く…スポーツ芸能そしてお得な生活情報も▽番組テーマはミンナが生きやすく。
16:59文字多重放送パッコロリン「あわあわゴシゴシ」
まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
16:59文字多重放送パッコロリン「あわあわゴシゴシ」
まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか
1717:00文字多重放送みいつけた!
4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
17:00文字多重放送みいつけた!
4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
17
17:15フォーカス徳島
9日に徳島市で行われたフラメンコ舞踊家小島章司さん(75)=牟岐町出身=の公演のテーマは「生への希求」。この舞台を紹介。
17:15にほんごであそぼ
楽しく遊びながら“日本語感覚”を身につけることができる番組。今回は、萬斎「どんぐりと山猫」宮沢賢治、「吾輩は猫である」夏目漱石、うた/待ちぼうけ、ベベンの方丈記
17:15にほんごであそぼ
楽しく遊びながら“日本語感覚”を身につけることができる番組。今回は、萬斎「どんぐりと山猫」宮沢賢治、「吾輩は猫である」夏目漱石、うた/待ちぼうけ、ベベンの方丈記
17:25ミニアニメ ピムとポムのちっちゃな冒険「交通ルール」
オランダのイラストレーター、フィープ・ヴェステンドルプ氏の作品で、アムステルダムの新聞『ヘット・パロール』に1958年から連載された2匹の子猫のお話をアニメ化。
17:25ミニアニメ ピムとポムのちっちゃな冒険「交通ルール」
オランダのイラストレーター、フィープ・ヴェステンドルプ氏の作品で、アムステルダムの新聞『ヘット・パロール』に1958年から連載された2匹の子猫のお話をアニメ化。
17:30文字多重放送アニメ はなかっぱ「シンクロナイズド はなかっぱ」「お花見に行こう!」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
17:30文字多重放送アニメ はなかっぱ「シンクロナイズド はなかっぱ」「お花見に行こう!」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
17:40すすめ!キッチン戦隊クックルン「魚卵のロックバンドあらわる!」
リンゴ・セージ・クミンの三人きょうだいが「キッチン戦隊クックルン」として悪の軍団と戦う。大注目!クックルンのロックライブ!料理は、2色のクックルンじゃがバター。
17:40すすめ!キッチン戦隊クックルン「魚卵のロックバンドあらわる!」
リンゴ・セージ・クミンの三人きょうだいが「キッチン戦隊クックルン」として悪の軍団と戦う。大注目!クックルンのロックライブ!料理は、2色のクックルンじゃがバター。
17:50文字多重放送フックブックロー
本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木
17:50文字多重放送フックブックロー
本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木
17:55天気予報
これからのお天気情報
1818:00音声多重放送文字多重放送データ放送2014SUZUKI日米野球 第1戦 「侍ジャパン×MLBオールスターズ」
小久保ジャパン真剣勝負!前田健太&大谷必勝リレー!4番中田翔・坂本・内川・糸井・主将嶋が打倒メジャー!青木宣親が緊急出演!亀梨和也副音声放送も!※最大60分延長
18:00文字多重放送アニメ おじゃる丸「おじゃる水に強くなる」
千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸。小学生の男の子カズマや町の人々、あとを追ってきた子オニたちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。
18:00文字多重放送アニメ おじゃる丸「おじゃる水に強くなる」
千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸。小学生の男の子カズマや町の人々、あとを追ってきた子オニたちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。
1818:00文字多重放送ニュース
18:10文字多重放送アニメ 忍たま乱太郎「冷たいしんベヱの段」
乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
18:10文字多重放送アニメ 忍たま乱太郎「冷たいしんベヱの段」
乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
18:10とく6徳島
▽ニュース ▽お歳暮商戦がスタート 売れ筋は? ▽お寺で音楽祭前に見どころ
18:20双方向放送Let’s天才てれびくん ▽三重県クイズ 忍者修行
異次元で異常が発生!?地球と人類の未来を救うためのてれび戦士と未来人たちの戦いにキミもリモコンを使って参加してほしい。テレビをネットにつなぐとさらに楽しめます。
18:20双方向放送Let’s天才てれびくん ▽三重県クイズ 忍者修行
異次元で異常が発生!?地球と人類の未来を救うためのてれび戦士と未来人たちの戦いにキミもリモコンを使って参加してほしい。テレビをネットにつなぐとさらに楽しめます。
18:45くつだる。(天てれアニメ) 第22話「メガネが白くくもっちゃうわけ」
くつしたがだるだるになっちゃう!割りばしがうまく真ん中で割れない!私たちの身の回りでよく起こる「あるある」は、実は、みーんな「イマドキ妖怪」たちの仕業なのです。
18:45くつだる。(天てれアニメ) 第22話「メガネが白くくもっちゃうわけ」
くつしたがだるだるになっちゃう!割りばしがうまく真ん中で割れない!私たちの身の回りでよく起こる「あるある」は、実は、みーんな「イマドキ妖怪」たちの仕業なのです。
18:52気象情報
18:55Rの法則「これで解決!焼き芋問題」
寒い季節に大人気の焼き芋。ところが家で作ると外で買ってきた石焼き芋とは別物…そこで家庭の電子レンジで簡単にできる方法を大公開!さらに気になる「あの問題」も解決!
18:55Rの法則「これで解決!焼き芋問題」
寒い季節に大人気の焼き芋。ところが家で作ると外で買ってきた石焼き芋とは別物…そこで家庭の電子レンジで簡単にできる方法を大公開!さらに気になる「あの問題」も解決!
191919:00二ヶ国語放送文字多重放送NHKニュース7
▽中国海洋進出に米国は ▽錦織が元世界王者に 【キャスター】武田真一,【サブキャスター】松村正代,【気象キャスター】寺川奈津美
19:25二ヶ国語放送文字多重放送超能力ファミリー サンダーマン(7)「ダンスダンス大作戦」
家族全員が超能力をもっている!サンダーマン一家のパワフルコメディー! 学校のズル休みデーに登校したフィービーとマックス。思わずスーパーパワーを使ってしまい…!
19:25二ヶ国語放送文字多重放送超能力ファミリー サンダーマン(7)「ダンスダンス大作戦」
家族全員が超能力をもっている!サンダーマン一家のパワフルコメディー! 学校のズル休みデーに登校したフィービーとマックス。思わずスーパーパワーを使ってしまい…!
19:30文字多重放送クローズアップ現代「追跡“中国サンゴ密漁団”~揺れる日本の海~」
小笠原諸島などで赤サンゴを狙っているとみられる“中国密漁船団”。単独取材の映像と証言から、知られざる密漁団の実態が浮かび上がってきた。真相に迫る緊急報告。
19:50文字多重放送ガールズクラフト 公開復興サポート in日立「刺しゅう糸が踊る!チョーカー」
かわいいおしゃれアイテムの作り方を紹介する番組。今回は茨城県日立市での公開収録。刺しゅう糸を材料にペンダントトップのチョーカーの作り方をお教えします。
19:50文字多重放送ガールズクラフト 公開復興サポート in日立「刺しゅう糸が踊る!チョーカー」
かわいいおしゃれアイテムの作り方を紹介する番組。今回は茨城県日立市での公開収録。刺しゅう糸を材料にペンダントトップのチョーカーの作り方をお教えします。
19:55まいにちスクスク 子どもの発達 基本のき(3)「こころの発達」
今回のテーマは「子どもの発達」。動きの発達の順番、記憶力、こころや性格はどう形作られるのか…など、「子どもの発達の基本」について、専門家にうかがいます。
19:55まいにちスクスク 子どもの発達 基本のき(3)「こころの発達」
今回のテーマは「子どもの発達」。動きの発達の順番、記憶力、こころや性格はどう形作られるのか…など、「子どもの発達の基本」について、専門家にうかがいます。
19:56明日へ1min.「こころフォト」(56)
19:58気象情報
2020:00文字多重放送ハートネットTV シリーズ 依存症 第2回「どうすれば“回復”できるか?」
アルコール、ギャンブル、薬物、買い物…。多様化し、深刻化する「依存症」について2回シリーズでお伝えするハートネットTV。2日目は、どうしたら回復できるか考える。
20:00文字多重放送ハートネットTV シリーズ 依存症 第2回「どうすれば“回復”できるか?」
アルコール、ギャンブル、薬物、買い物…。多様化し、深刻化する「依存症」について2回シリーズでお伝えするハートネットTV。2日目は、どうしたら回復できるか考える。
2020:00文字多重放送データ放送ためしてガッテン「3分で8割減! 肝臓がん撲滅SP」
肝臓がんを8割減らすことも、夢ではない!そんな時代がついに到来。そのカギは、肝臓がんの原因となるアイツをやっつけること。また、早期発見方法は、3分でOK!
20:30文字多重放送きょうの健康 目を守りたい「緑内障 検査が大切」
緑内障は初期の自覚症状に気づきにくく、早期発見のためには発症リスクが高くなる40歳以上の人は1年に1回、眼科で検査を受けることが大切。眼圧検査、眼底検査など。
20:30文字多重放送きょうの健康 目を守りたい「緑内障 検査が大切」
緑内障は初期の自覚症状に気づきにくく、早期発見のためには発症リスクが高くなる40歳以上の人は1年に1回、眼科で検査を受けることが大切。眼圧検査、眼底検査など。
20:43もうすぐ9時 プレマップ
【キャスター】橋本奈穂子
20:45手話放送NHK手話ニュース845
【キャスター】高島良宏,工藤咲子
20:45手話放送NHK手話ニュース845
【キャスター】高島良宏,工藤咲子
20:45とくしまニュース845
▽ニュース ▽気象情報
20:54天気予報
これからのお天気情報
2121:00文字多重放送ザ!世界仰天ニュース
有名事件スペシャル!!衝撃!復しゅう集団、黒い未亡人…夫殺され自爆覚悟で劇場占拠…人質900人地獄の4日間
21:00文字多重放送きょうの料理 おふくろの味 定番100「八宝菜・春巻」
定番料理100品を一年かけて極める!今回は中国料理の定番「八宝菜」と「春巻」を「家庭だからできるワンランクアップ調理法」で中国料理店店主・程一彦さんが伝授。
21:00文字多重放送きょうの料理 おふくろの味 定番100「八宝菜・春巻」
定番料理100品を一年かけて極める!今回は中国料理の定番「八宝菜」と「春巻」を「家庭だからできるワンランクアップ調理法」で中国料理店店主・程一彦さんが伝授。
2121:00二ヶ国語放送文字多重放送ニュースウオッチ9
▽“解散風”の行方は? ▽注目の米中首脳会談 ▽2020五輪年・東京は“バリアフリー都市”に 生まれ変われるか? 【キャスター】大越健介,井上あさひほか
21:25文字多重放送きょうの料理ビギナーズ「しっとり香る 炊き込みご飯」
ひと工夫で本格味!和と洋のご飯(3)具のうまみが詰まった炊き込みご飯は格別のおいしさ。和食料理店シェフが、基本のだしから、米や具のバランスまで、その極意を伝授。
21:25文字多重放送きょうの料理ビギナーズ「しっとり香る 炊き込みご飯」
ひと工夫で本格味!和と洋のご飯(3)具のうまみが詰まった炊き込みご飯は格別のおいしさ。和食料理店シェフが、基本のだしから、米や具のバランスまで、その極意を伝授。
21:30文字多重放送趣味Do楽 ゼロからはじめるデジタル講座 ネットでコミュニケーション 第7回
携帯電話がスマホになり、インターネットの情報をより便利に持ち運べるようになった。出先でソーシャルネットワーキングサービスを活用する方法を実体験から学ぶ。
21:30文字多重放送趣味Do楽 ゼロからはじめるデジタル講座 ネットでコミュニケーション 第7回
携帯電話がスマホになり、インターネットの情報をより便利に持ち運べるようになった。出先でソーシャルネットワーキングサービスを活用する方法を実体験から学ぶ。
21:54徳島新聞ニュース
県内ニュース
21:55文字多重放送まる得マガジン 美しく!おいしく!和食のマナー(7)「和菓子・お茶」
「和食を美しくスマートに頂きたい」というあなたへ!京都の茶の湯家元夫人・千和加子さんが基本から伝授。今回は改まった席で必要となる「和菓子」と「抹茶」の頂き方。
21:55文字多重放送まる得マガジン 美しく!おいしく!和食のマナー(7)「和菓子・お茶」
「和食を美しくスマートに頂きたい」というあなたへ!京都の茶の湯家元夫人・千和加子さんが基本から伝授。今回は改まった席で必要となる「和菓子」と「抹茶」の頂き方。
2222:00文字多重放送データ放送きょうは会社休みます。 #5
田之倉(福士蒼汰)の後輩・ひろ乃と再会した花笑(綾瀬はるか)は彼女から恋愛相談を受けるが、彼女が好きなのは田之倉と判明!若さという武器をもった恋のライバル登場!
22:00スーパープレゼンテーション「英語の辞書を編む」
33歳の若さで、アメリカを代表する英語辞書の編集者に抜擢されたエリン・マッキーン。辞書に載っている言葉こそが正しい。そんな常識を打ち砕くユーモア満載のプレゼン。
22:00スーパープレゼンテーション「英語の辞書を編む」
33歳の若さで、アメリカを代表する英語辞書の編集者に抜擢されたエリン・マッキーン。辞書に載っている言葉こそが正しい。そんな常識を打ち砕くユーモア満載のプレゼン。
2222:00文字多重放送歴史秘話ヒストリア「四国八十八か所霊場 1200年の物語」
今年で開創1200年とされる四国八十八か所霊場を巡る四国遍路。なぜ人はお遍路へと旅立つのか?そこには、空海の時代から続く、悩み、そして祈りの物語があった。
22:25データ放送テレビでフランス語「EURO24 Lecon7」
今回のテーマは「五感+αでリヨンを体感」。元宝塚歌劇団・花組トップスターの真飛聖さんと共にフランス語の世界へ! 出演;川竹英克(明治大学教授)ほか
22:25データ放送テレビでフランス語「EURO24 Lecon7」
今回のテーマは「五感+αでリヨンを体感」。元宝塚歌劇団・花組トップスターの真飛聖さんと共にフランス語の世界へ! 出演;川竹英克(明治大学教授)ほか
22:45四国遍路 八十八か所紀行「第76番 金倉寺」
弘法大師の甥で天台宗門宗の宗祖・智証大師が誕生した地とされる。智証大師は唐の寺を模した伽藍を作ったという。大師堂には智証大師と弘法大師の像が安置されている。
22:47四国遍路 八十八か所紀行「第77番 道隆寺」
712年、領主の和気道隆が光る桑の木で薬師如来を刻んだことが縁起。弘法大師はその仏を自ら刻んだ薬師如来の内に修め本尊としたという。眼なおしの薬師さまと呼ばれる。
22:49とるぽん投稿写真紹介 香川版(12)
NHKの特設ホームページ「とるぽん」では、遍路に関する写真や四国で撮影したお気に入りの一枚を募集中!詳細はNHK四国各局のトップページからアクセスしてください。
22:50データ放送しごとの基礎英語「お悩み ケース127」
リアルなビジネス英語のお悩みをもとに基礎英語レベルでもビジネスで十分使える「大人な」表現を学ぶ英語番組。大西泰斗先生が相手の心を動かす表現を伝授!篠山輝信ほか
22:50データ放送しごとの基礎英語「お悩み ケース127」
リアルなビジネス英語のお悩みをもとに基礎英語レベルでもビジネスで十分使える「大人な」表現を学ぶ英語番組。大西泰斗先生が相手の心を動かす表現を伝授!篠山輝信ほか
22:50ニュース・気象情報
22:55文字多重放送探検バクモン「でかっ!すごっ!!瀬戸大橋」(前編)
シリーズ瀬戸大橋・前編。世界最大級の道路・鉄道併用橋の圧倒的なスケールを体感、最先端の技術にも迫る!モルタルと鉄骨の巨大迷宮で、前代未聞の大冒険が始まる!
2323:00文字多重放送NEWS ZERO
日本をより良くするために、今何が求められ、私たちは何をすべきか、皆さんとともに考えます。ニュース、スポーツ、カルチャー。NEWS ZERO、ニュースの原点。
23:00文字多重放送100分de名著 菜根譚 第2回「真の幸福とは?」
「菜根譚」では「富貴や名声によらない幸福」「欲望を制御することの大切さ」を説き、現代に通じる幸福論を展開する。第2回では「菜根譚」ならではの「幸福論」を読み解く
23:00文字多重放送100分de名著 菜根譚 第2回「真の幸福とは?」
「菜根譚」では「富貴や名声によらない幸福」「欲望を制御することの大切さ」を説き、現代に通じる幸福論を展開する。第2回では「菜根譚」ならではの「幸福論」を読み解く
23
23:20Sportsプラス
▽野球日本代表が大リーグ選抜との初戦に臨む ▽ビーチフラッグス日本一・和田賢一選手 ▽大相撲九州場所4日目 ▽サッカー日本代表の合宿3日目 キャスター:中野淳
23:25文字多重放送オイコノミア「“障害”を見つめ直そう」(後編)
大阪の福祉施設「アトリエインカーブ」で活動する知的障害のあるアーティストたち。彼らの作品は世界の美術市場で注目されている。福祉と市場の関わりを経済学で考える。
23:25文字多重放送オイコノミア「“障害”を見つめ直そう」(後編)
大阪の福祉施設「アトリエインカーブ」で活動する知的障害のあるアーティストたち。彼らの作品は世界の美術市場で注目されている。福祉と市場の関わりを経済学で考える。
23:30NEWS WEB▽ニュースへの疑問・質問は#nhk24をつけてください▽中村太地
▽みなさんのツイートを番組で活用します。▽ニュースへの疑問・質問を#nhk24をつけてお寄せください。▽詳細は番組のHPで▽ネットナビゲーターは中村太地さん
23:50アニメ ガッ活!「この唇はいかがですか?」
学級活動の時間、いつもとは違う不自然な形の唇を誇示する“ちほ”を見て、クラスメイトは全員固まる。え!それって、もしかして「アヒル口」!?
23:50アニメ ガッ活!「この唇はいかがですか?」
学級活動の時間、いつもとは違う不自然な形の唇を誇示する“ちほ”を見て、クラスメイトは全員固まる。え!それって、もしかして「アヒル口」!?
23:55Eテレ2355
きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。
23:55Eテレ2355
きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。
23:59ナカイの窓
人気の歌ネタ芸人たちが爆笑ネタを連発!歌ネタ界の女神「千手観音かずこ」が降臨!スタジオが大パニックに!ネクストブレーク間違いなし!次世代歌ネタ芸人達も続々登場
2424:00文字多重放送亀田音楽専門学校 第6回「恋するコード学~小悪魔編~」再放送
時代の先端を走る音楽プロデューサー・亀田誠治が、J-POPのヒット曲に隠された音楽の秘密を解き明かす亀田音楽専門学校。ゲスト講師にスキマスイッチが登場!
24:00文字多重放送亀田音楽専門学校 第6回「恋するコード学~小悪魔編~」再放送
時代の先端を走る音楽プロデューサー・亀田誠治が、J-POPのヒット曲に隠された音楽の秘密を解き明かす亀田音楽専門学校。ゲスト講師にスキマスイッチが登場!
2424:00時論公論「ハンセン病特別法廷と裁判所の責任」橋本淳解説委員
戦後、ハンセン病患者が被告の刑事裁判が、隔離された療養所の施設などで「特別法廷」として開かれていた。患者に対する偏見を助長したとされる裁判所の責任を指摘する。
24:10文字多重放送クローズアップ現代「追跡“中国サンゴ密漁団”~揺れる日本の海~」再放送
小笠原諸島などで赤サンゴを狙っているとみられる“中国密漁船団”。単独取材の映像と証言から、知られざる密漁団の実態が浮かび上がってきた。真相に迫る緊急報告。
24:36ダウントン・アビー シーズン2スタート!
20世紀初頭、英国貴族の館を描いた大ヒットドラマの第2シーズンがいよいよ11/30(日)登場!第1シーズンも再放送中!
24:39NHK杯フィギュア2014~新たなる伝説へのプロローグ~「高橋成美&木原龍一組」
24:40文字多重放送NHKスペシャル▽臨死体験 立花隆思索ドキュメント 死ぬとき心はどうなるのか再放送
74歳を迎えた作家の立花隆さんは、死の間際に見る「臨死体験」の謎を突き止めようと脳科学の最前線を取材する旅に出た。「死んだら心はどうなるのか」人類永遠の謎に迫る
24:45使える!伝わるにほんご 第6課「わたしのほしいもの」
日本語を学ぶ外国人のために、CGやアニメ、パントマイムなどで、会話のコツを楽しく分かりやすく伝えるほか、ディスカッションを通じて、学習者の悩みや疑問にも応えます
24:45使える!伝わるにほんご 第6課「わたしのほしいもの」
日本語を学ぶ外国人のために、CGやアニメ、パントマイムなどで、会話のコツを楽しく分かりやすく伝えるほか、ディスカッションを通じて、学習者の悩みや疑問にも応えます
24:54ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
今週のガキは、アカペラ思い入れソングドライブ!5人が思い入れのある曲を、アカペラでカセットに吹き込んだものを持ち寄ってドライブ。各々の味のある歌で大盛り上がり!
2525:00データ放送テレビでロシア語 第7課「市場でお買い物!」
「サンクトペテルブルク・魅惑の旅」。今回は、地元の人たちに人気の市場を訪ね、市民の食事情を紹介する。旅で役立つ学習フレーズは「見せてください」。
25:00データ放送テレビでロシア語 第7課「市場でお買い物!」
「サンクトペテルブルク・魅惑の旅」。今回は、地元の人たちに人気の市場を訪ね、市民の食事情を紹介する。旅で役立つ学習フレーズは「見せてください」。
25
25:24まさかのタメ年トークバラエティー!ビックラコイタ箱
1978年度生まれ今年度36歳のタメ年女子3人。お天気お姉さん根本美緒に元カレからビックラコイタ箱が届く!?はいだしょうこのお金持ちとの仰天恋愛エピソード!
25:25放送休止
25:25放送休止
25:54テレビショッピング
お買い物情報満載!
25:55文字多重放送アスリートの魂「ポールとひとつになる 棒高跳び 山本聖途」
棒高跳びで去年、日本選手過去最高の世界選手権6位入賞を果たした山本聖途選手。世界との差を縮めるため、使い慣れたポールを変える大きな賭けに出た山本選手の格闘を追う
2626
26:24NEWS24
 
26:40文字多重放送地球イチバン「世界最大の砂漠の祭典 バーニングマン・フェスティバル」再放送
砂漠の真ん中、1週間で消え去る巨大都市へ。燃えさかる巨人像。現実とは違う自分に出会い、6万5千人がつながる“非日常”。一生に一度くらい、こんな旅もありかも!?
2727
27:30文字多重放送まだまだ間に合う!ドラマ10「さよなら私」
岡田惠和が脚本を手がける話題作。ドラマ10「さよなら私」 これまでの見どころをまとめてご紹介します。
27:40大相撲 幕内の全取組「九州場所 四日目」
2828:00NEWS24
ニュース
28
28:05みんなのうた「フレ!フレ!大丈夫!」
▽「フレ!フレ!大丈夫!」うた:チーミー
28:10NHKプレマップ 木曜時代劇・ぼんくら<毎週木曜夜8時~放送中>
28:15文字多重放送シリーズ世界遺産100「キンデルダイクの風車群~オランダ~」
風が生む大地 ▽文化遺産 【語り】江守徹 【テーマ音楽】久石譲
28:20テレビショッピング
お買い物情報満載!
28:20視点・論点「米国金融緩和終了後の世界経済」
富士通総研 エグゼクティブ・フェロー…早川英男
28:30NHKニュース おはよう日本
▼国内外の最新ニュース ▼スポーツ情報 ▼地域の課題や話題のリポート ▼日本と世界の気象情報 【キャスター】中山庸介,【気象キャスター】渡辺蘭
28:50テレビショッピング
お買い物情報満載!
四国放送NHKEテレ1・徳島NHKEテレ3・徳島NHK総合・徳島
by