007





















先日フォートナイトがすごい!
のスクリーンショットを送ってくれたパパさんユーザーが
また面白いデーターを送ってくれました。

実録!イマドキの子供さん、SWITCHをどう使っている?

リアルなデーターです。「自称」パパには手に入れることが出来ないデーターです

公開承諾済

1・基本データ(プレイヤー)

フレンド総数(人) 53
フレンドになったゲーム スプラトゥーン2 47
マインクラフト 4
その他 2


・プレイしているゲーム(ファーストパッケージソフト)

①ゲーム(本数)
1 スプラトゥーン2     47
2 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL   30
3 スーパーマリオ オデッセイ     26
4 マリオカート8 DELUXE     25
5 星のカービィ スターアライズ     12
6 ARMS       9
6 ゼルダの伝説 フレス オブ ザ ワイルド   9
6 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX   9
9 進め!キノピオ隊長     7
10 マリオパーティ       6
11 ポケットモンスター Let's Go イーブイ   5
12 ポケットモンスター Let's Go ピカチュウ   4
12 NEWスーパーマリオブラザーズUデラックス   4
14 マリオテニスエース     2
15 ゼノブレイド2       2
17 NINTENDO LABO NO.4 VR KIT   1
17 NINTENDO LABO NO.2 ROBOKIT   1
17 NINTENDO LABO NO.1 VARIETY KIT   1
17 いっしょにチョキッとスニッパーズ プラス   1



ファースト合計
201

・プレイしているゲーム(サードパッケージソフト)

1 Minecraft(Nintendo Switch EditionEdiion+統合版)       25
2 FIFA18       5
3 ドラゴンボールゼノバース2 for Nintendo Switch       4
3 太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!       4
5 ボンバーマンR       3
6 ウルトラストリートファイター2       2
6 ワンピース海賊無双3デラックスエディション       2
6 プロ野球ファミスタエボリューション       2
6 ドラゴンボールファイターズ       2
6 FIFA19       2
6 スナックワールドトレジャラーズ       2
12 ネコ・トモ       1
12 ドラゴンクエストⅩ       1
12 ぷよぷよeスポーツ       1
12 進撃の巨人2       1
12 モンスターハンターXX       1
12 ドラゴンクエストヒーローズⅠ・Ⅱ       1
12 ぷよぷよテトリス
1
12 ワンピースアンリミッテッドワールドR       1
12 レゴシティアンダーカバー       1
12 すみっコぐらし すみっコパークへようこそ       1
12 戦国無双 真田丸       1
12 リトルドラゴンズカフェ‐ひみつの竜と不思議な島‐       1
12 クラッシュバンディクーブッとび3段もり! ボーナスエディション       1
12 GO VACATION       1
12 レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX       1
           
           
           




総計 269




ファースト率(%) 74.7

・基本無料ゲーム


③基本無料(本数)
1 フォートナイト       33
2 ポケモンクエスト       13
3 Paladins       5
4 ファンタシースター2 オンライン     4
5 ドラゴンクエストライバルズ     3
6 SMITE       2
6 TETRIS99       3
8 Arena of Valor       2
8 プラチナトレイン~日本縦断の旅~   2
8 Warframe       2
8 ナムコミュージアム(パックマンvs.持っている人と対戦版) 2
12 ネットキャッチャーネッチ     1
12 暁のブレイカーズ       1
12 DELTARUNE: Chapter 1     1




総計 74


・インディーズ・ダウンロード専売

④インディーズ・ダウンロード専売(本数)
1 ふたりで!にゃんこ大戦争     5
2 いっしょにチョキッとスニッパーズ     2
2 ヒューマン フラット フォール     2
2 アサシンクリード オデッセイ(クラウド   2
5 空気読み       1
5 Nihilumbra       1
5 Raging Justice       1
5 UNDERTALE       1
5 UNO       1
5 VoxelShot for Nintendo Switch     1
5 Yu-Gi-Oh!Legacy of the Duelist:Link Evolution 1
5 アーケードアーカイブス NEO GEO キング オブ ファイターズ’98 1
5 アーケードアーカイブス NEO GEO キング オブ ファイターズ'94 1
5 アーケードアーカイブス アテナ     1
5 アーケードアーカイブス マリオブラザーズ   1
5 ゲーム発展国++     1
5 机でサッカー       1
5 トイスタントバイク~チポトポトライアルズ~   1
5 謎解きメール       1
5 バイオハザード7(クラウド     1
5 ファイナルファンタジー7     1
5 ママにゲームを隠された     1
5 密着対戦スピード     1
5 ゆけむり温泉郷       1
5 東方紅舞闘Ⅴ       1




総計 32


こうしてみると無料ゲームで言えばフォートナイトの一人勝ち状態ですね
もちろん色んなゲームが遊ばれていますがその差が・・・・



そして最後はプレイ時間データ

パッケージトップのスプラトゥーン2
基本無料トップのフォートナイト
どちらも同じシューターゲーム

プレイ時間比較
人数 スプラ2 フォートナイト
1 225 190
2 445 205
3 450 940
4 695 1050
5 415 935
6 195 935
7 980 235
8 830 410
9 215 235
10 240 365
11 250 480
12 680 175
13 415 560
14 300 165
15 640 830
16 90 200
17 45 525
18 310 1060
19 460 750
20 10 215
21 170 140
22 390 3
23 145 25
24 260 70
25 175 465
26 130 200
27 240 185
28 275 180
29 200 5
30 270 3
31 40 140
32 515  
33 70  
34 1650  
35 245  
36 65  
37 195  
38 150  
39 305  
累計 13380 11876
平均 343.076923 395.866667
※ゲームリストとプレイ時間が表示されないフレンドは除く
※最高と最低は集計から除く

とプレイ時間に関してはスプラトゥーン2を
フォートナイトが上回っています。

実際ネットフレンドなので正確な年齢層は判りませんが

販売累計25万本のドラゴンクエストビルダーズ2(プレイ人数0!)や
ゼノブレイド2のプレイ人数の低さ
その他シナリオ重視のゲームのプレイ数の低さからやはり
年齢の近い方のコミュニティってのは大体分かります。

それで言えばゼルダの伝説が高い!まぁ名作に年齢は関係ないかw




正直、ここまで低年齢層のフォートナイトの集中化が凄いのを目の当りにしてしまうと
「ソフトを買って遊ぼう!」の意識が早い段階から無くなってしまうのではないかと
心配になってきます。

もちろん
任天堂ファーストなどは唯一無二のタイトルが勢ぞろいなので
任天堂ゲームは安泰ですが


このデータから判ることはSWITCHのメインユーザーである14歳以下の子供さんが
SWITCHをどのように使っているか?

特にサードメーカー様に見ていただきたいデータです

実際キャラクター物は強い部分がありますのでドラゴンボールなどのゲームは
有利な所がありますがそれでも全部ヒットする訳ではない。
アニメ、マンガには「旬」がありますから

で、オリジナルタイトルはというとなかなかに売れてくれない
それこそレベル5様はそういった部門で新しいブームを作り上げて来ましたが
最新の妖怪ウォッチももう6年選手、
6歳でハマってた子も中学生になります。


漠然と3DSでヒットしたゲームを移植で持ってきても思うようにヒットしない理由が
ここにあるのではないでしょうか?



まぁ・・・・私がゲームプロデュースするなら
子供さんヒットゲームの三種の神器、冒険、戦う、(探す)集める
を取り入れて

もちろん低年齢層を考慮して「人を殺すのではなく」「おしおき」などの優しい表現で

「冒険」=色んな惑星へ
「戦う」=でもその惑星には現地生物(NPC)や同じく地球の敵対勢力(オンラインプレイヤー)
「探す、集める」=そして現地生物のジュエルやより強力な武器を手に入れていこう!

「作る」のコンセプトも取り入れれば拠点や基地をサンドボックスゲームの要領でつくっていくかな?



な、コンセプトのゲーム企画するかなぁ・・・・・・
どうですか?この企画w
めっちゃお金かかりそうですけどね(笑)





オマケ・・・・よく使われているアプリ

②アプリ
1 YouTube   26
2 ニコニコ動画 12
3 カラオケ JOYSOUND 6
4 Recochoku 2


そりゃユーチューバー流行るw