お知らせお知らせ一覧
本日の日記過去の日記一覧
-
最期まで
2019年06月06日 (木曜日)
何事に於いても熱心なのに、割と締め括りが今ひとつ欠けている人がいます。
きっと、そういう人は熱心過ぎて、後で息切れするのでしょう。
だからね。どんな時も、ご自分にあったリズムで最後まで頑張ってください。
本日の世見過去の世見一覧
-
地球を意識すると
2019年06月06日 (木曜日)
地球を元気よく歩いていますか?
私達は地球を歩いているのです。
地球を歩いていると思うと、楽しくなりませんか?
それと、“自分って凄い”、こんな気持ちにもなって来ます。
地球が丸いという実感は持てませんが、間違いなく私もあなたもこの地球で暮らしています。
今日くらいは、先の心配などなさらず、地球を歩いてください。
細い路地裏も地球なら、公園も地球、海辺の山の中も全て地球です。
私達は地球上で出逢い、語り合い、泣いたり、笑ったり様々な思いを体験しながら、地球という星の家族として生きています。
今頃はどこかで、地球の海を泳いでいる人もいるでしょう。又、飛行機の中から地球を見ている人もいることでしょう。
地球って、宇宙の中でも自慢出来るステキな惑星です。
だぁって、私達を住まわせてくれているのですものね。
空に向かって、「地球って最高です!」と言ってみませんか?
地球を意識すると、勘も冴える気がします。
自分の心の中にあるモヤモヤも、地球という星で暮らしていることを意識するだけで、そのモヤモヤの原因が小さなことに思えて来るから不思議です。
地上で恐竜が君臨していた時代がこの地球にあったかと思うと、これも又不思議な気持ちになって来ませんか。
ただね。急速に栄えた爬虫類を環境変動が襲い、その時多くの生物が絶滅させた地球ですが、地球は逞しく新たな生命を宿しました。
私達人類は、地球に暮らしている自覚と、地球を歩いている意識は持ちたいものです。
お知らせ一覧お知らせ一覧
月刊SYO6月号をアップしました!
2019年06月01日 (土曜日)
月刊SYO6月号の「世の中の動き」は、「地震」の話題を掘り下げて松原照子が「感じる」ことを書かさせて頂きました。 徒然コラムでは、「優雅」に過ごす心がけをテーマにコラムを書かさせて頂いております。 ◉月刊SYO掲載内容 […]
個別相談受付を一時休止します。
休止日時:2019年6月3日(月)13:00
2019年05月29日 (水曜日)
いつも「幸福への近道」をご愛顧頂き、ありがとうございます。 個別相談の受付についてですが、誠に勝手ではございますが、下記日時を持ちまして、一時休止とさせて頂きます。 個別相談受付 休止日時:2019年6月3日(月)13: […]
松原照子の個別相談受付を再開致しました!
2019年05月22日 (水曜日)
平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。 会員様限定の【松原照子のマンツーマン】個別相談受付を再開致しましたのでご報告申し上げます。 松原照子に直接、ご相談・カウンセリングをご希望の会員様は、個別相談受 […]